• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

講習

講習今日は半日こちらで講習です! (^_^;)
Posted at 2014/10/16 08:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

Cクラス試乗

Cクラス試乗













今日は今一番気になる車、メルセデスベンツのW205新型Cクラスの試乗に行ってきました。



室内の質感、デザインともに素晴らしいですね。
この質感はDセグの中ではナンバーワンではないでしょうか。

デザインや素材、各種スイッチの操作した時のタッチなど
オーナーになってステアリングを握ったなら乗るたびに高い満足感を味わえると思います。

ただ唯一車内で気になったのがリアシートの座面長が短いこと。
雑誌の記事によると他のライバル車種などに比べて50mm位短いようです。
かなり小ぶりで小柄な日本人ならともかく、
大きな体の欧米人の方などにはこれで大丈夫なのかな?と思いました。

フロントシートも小ぶりなのですが
電動で座面の長さが調整できますのでフロントシートは問題なしです。

フロントシートに座った感じは、かなりしっかりした感じで
ロングドライブでは疲れ知らずかもしれません。

外装のデザイン、質感も素晴らしいですね。
外装なんて弄らずにこのまま乗っても十分カッコいい。
逆に下手に弄らない方がいいと思います。



今回、C180AVのAMGライン装着車とC200AVのAMGライン装着車の
2台の試乗をさせていただきました。

上記画像のブラックの車両はC200の方でメーカーOPが全て装着された車両です。

まずはC180の方から試乗させていただきました。
C180の方はタイヤはブリジストンで、アジリティセレクトはECOで試乗しました。

エンジンですが1.6リッターとは思えないほどパワフルです。
今回の試乗コースで乗る限り、何ら不満はありません。
4気筒エンジンは音もとても静かで普通に乗るなら十分過ぎる性能だと思います。
最新のダウンサイジングターボエンジンの実力は凄いですね。

乗り心地とハンドリングは想像以上にスポーティーです、これには驚きました。
スバル車で例えるなら、レガシィじゃなくWRXに近いかな。
これは意外でしたね、某自動車評論家の方が
「BMWの3シリーズよりスポーティかも」と言っていましたが、ほんとにそのくらいスポーティーです。
ステアリングを回した時の反応もシャープで、乗り心地も固めでスポーツカーのようです。

次にC200AVの試乗です。
こちらはエアサス仕様でタイヤはコンチネンタルです。
アジリティセレクトは同じECOで試乗しました。

C200のエンジンは2リッターになりますが、同じようなペースで試乗コースを走る分には
C180との明確な差があまり感じられませんでした。
ただちょっと元気に加速したりするとやはりC200の方がパワフルな加速をしてくれます。

今乗ってるGS350のカタログスペックと比較すると出力、トルクともに数値的には見劣りしますが
C180もC200も今回の試乗ではGSと比べても十分満足できる性能でした。

C200のエアサス装着車は銘柄は違いますが
同じサイズのタイヤを装着するC180よりも乗り心地は良好です。
角が取れた感じで、C180よりもしっとりした感じでした。

C180、C200で同じ7速ATの7Gトロニックはスムースな変速で
当たり前ですが変速ショック等もありません。
パドルシフトによる変速もレスポンスが良くていいですね。

ブレーキはGSに比べると初期からよく効きます。
GSの感覚で踏むとカックンブレーキになりますが、これは慣れの問題でしょう。

初めてのメルセデスベンツ車の試乗でしたが
ウィンカー操作やATセレクター操作も違和感なく乗る事ができました。

今回試乗させていただいたW205 Cクラス
40過ぎてまったり乗りたい自分には少しスポーティー過ぎ。
あと10歳若かったらこのスポーティーさは合っていたかもしれません。

ただ内外装デザイン、質感はほんとに素晴らしくて日本車はもっと頑張らなきゃだめですね。

ディーラーさんには大変お忙しい中
2台の試乗をさせていただき本当にありがとうございました。 m(__)m

ディーラーさんを後にして自分のGSに改めて乗ってみると
乗り慣れてるという事もありますが程々にスポーティーでなかなか快適。

内外装のデザインの古さなどはありますが
初代GSもまだまだ捨てたもんじゃないと再認識させられました。

現実問題、自分には輸入車はまだまだハードルが高そうです。 (-_-;























Posted at 2014/10/12 19:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・とりあえず試乗してみます。

ちょっと緊張してきました。 (^-^;
Posted at 2014/10/12 13:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

天気もいいので

天気もいいので今日は天気もいいですね!

修理から戻ってきたタントの洗車をしました。

今回からタントの簡易コーティング材は
ソフト99のプリズムシールドを使っていきます。

プリズムシールド、艶々でいい感じですよ!\(^o^)/
Posted at 2014/10/07 14:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

昼食

昼食昨日は運動会も無事終わりました。

今日は大雨の中お買い物。

午前中にタントは綺麗になって
無事戻ってきました。  \(^o^)/

これから遅い昼食です!
Posted at 2014/10/05 15:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は午後から http://cvw.jp/b/152570/48570564/
何シテル?   07/29 18:46
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
56 7891011
12131415 1617 18
19202122 23 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation