• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

またまたポイントで

昨日は5の付く日という事でヤフーショッピングでの買い物でTポイントが通常より多くもらえます。

今月末に期限がくるTポイントを使うためLOHACOでお買い物しました。

先ほど注文していた荷物が届きました。



必要無い物買ってもしょうがないのでこちらの商品を購入。



合計金額2196円、Tポイント996円を使い1200円のお支払いです! (^O^)/

我が家が契約してるキャリアYmobileは
ヤフージャパンカードでの支払いでTポイントが多くもらえます。

昨日の注文でしたのでアスクルの倉庫火事の影響を受けずに済みました。

荷物を受け取った時にポストにはこんなチラシが入っていました。



出世払い、1年後からの支払い開始。

新社会人、入社1年で出世?

ただの借金先送りだと思いますが・・・ (^-^;

Posted at 2017/02/16 17:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月14日 イイね!

今日もメンテ

今夜から夜勤です。

午前中買い物に行く前にGSの本革シートのメンテナンスを行いました。

使う商品はこちらです。



トヨタ純正扱いのドライブジョイのレザーケアセットです。

パッケージ違いのレクサス純正より3000円ちかく安い価格が魅力です。 (^-^;



各シートとステアリング、ATノブ、ドア内張りの革部分をメンテナンスしました。

GSの作業も完了し、タントで買い物に行きました。

メロンパンのお店がオープンしてたので買ってきました。



外はサクサク、中はもっちりで美味しかったです。

先日アマゾンで購入したパナソニック製の鼻毛カッター。



メイド イン ジャパン、日本製なんですね!

切れ味抜群でスッキリしました。 (^O^)
Posted at 2017/02/14 17:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

GSのDIYメンテ

今日は休日、GSのプラグ交換を行いました。

購入したプラグはこちらです。



デンソー イリジウム タフ、6気筒ですので6本購入です。

走行距離53000km、GSに付いていたプラグはこんな感じでした。





電極なども新品と比べて減ってる感じもなく、まだまだ使えそうですね。
メーカー指定100000kmの約半分の距離での交換でしたが
距離は少ないですが9年以上使ってるプラグですので交換してみました。

プラグ交換自体は1時間ちょっとで終了しました。
右バンクより左バンクの交換が大変ですね。

プラグ交換も終わりGSの洗車をしました。



GSの次にタントも洗車しました。



洗車をしてる最中、ヤマトさんが荷物を持ってきてくれました。 (^-^)



2台の洗車も終わり、プラグ交換したGSを走らせてみました。

アイドリング状態は少し静かになったかな?って感じですね。

走らせてみるとトルクが太くなったような感じですね、アクセルを踏み込む量も減ってるようです。

それとアクセルを踏み込んだ時のレスポンスも良くなっています。

見た感じ電極も減ってる感じもなく、まだまだ使えそうなプラグでしたが
新品は体感できるくらい効果があり、やはり純正指定より少し早めの交換がいいのかもしれません。

途中2017年初、GSの給油を20リッターのみ行いました。 (^-^;



先日ハイオクガソリンを入れたタントですが、こちらもトルクが増えたような感じで
車が軽くなったような、軽快に走るようになった気がします。

気のせいなのかな?
































Posted at 2017/02/13 16:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

タントに初の!

タントに初の!
今日は初めてタントにハイオクガソリンを入れてみました。



燃料警告灯が点灯してからしばらく走り
給油口ギリギリまでハイオクガソリンを満タン給油。



レギュラー仕様のタントにハイオクガソリンは効果があるのか?

レギュラーとの違いを体感できるのか?

検証してみようと思います! (^O^)/
Posted at 2017/02/05 19:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

タントを快適に

今日は休日、先日注文してたパーツをタントに取り付けました。

付けるパーツはこちらです。



リヤヒーターダクトです。 (^-^;

タント注文時、寒冷地仕様にすれば装着されてたリヤヒーターダクト。
寒冷地仕様で注文しようとしていましたが、担当営業さんは「ほとんど注文する人いません」との事。

納車されてみるとやはり後席は寒かったです。 (-_-)

現行のモデルは一部グレードを除き標準で装備されいます。

最近みんからで600系タントにリヤヒーターダクトを装着された方がいらっしゃいました! 

早速自分も装着しようと思いパーツを注文、約1週間でディーラーさんに入荷し先日取ってきました。

構成部品はヒーターダクト左右各1個にクリップ4個です。



シートを外し、インパネをバラしてヒーターダクト接続部がようやく出てきます。

一番大変なのは塞がっていて開いてない、リヤダクト送風部をカットする事。
横着な作業をしたせいでダクト部は割れてしまいましたがテープ等で固定し何とか修復しました。

色々と手間取りましたが無事装着できました。





早速試してみると温風がちゃんと出てきました、これで後席も暖かくなりそうです。

次に先日購入したラジエターキャップを交換しました。



外した3年使ったダイハツ純正品はまだまだ使えますので
親父の10年以上一度も交換していないサンバーの物と交換予定です。

次に洗車をして



タイヤの空気圧を調整して本日の作業は終了です。



疲れました、今日は早く寝るようにします。 (^-^;


































Posted at 2017/02/01 17:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み4日目 211 http://cvw.jp/b/152570/48581997/
何シテル?   08/04 17:26
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
567891011
12 13 1415 161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation