• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

2年半ぶり

昨日は病院に行ってきました。



コンビニにスタバ、郵便局に本屋、クリーニング屋に床屋、レストランと
病院内で生活できそうなくらい充実した大病院でした。 (^-^;

数回通うことになりそうです。 (-_-)

今夜から夜勤、2年半ぶりにラジコンのバッテリーをチェックしました。
もう駄目になってるかと思いましたが・・・



生きていました!まだ使えそうです。 (^-^)

2015年元旦に新春特価で購入して一度も使っていないプロポ。 (ーー;)



こちらもまだ問題なさそうです。

ラジコンの活動再開はあるのかな? (^-^;

Posted at 2017/04/15 12:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月10日 イイね!

春日部に行って来ました

今日は子供たちが学校に行ってから9時過ぎに自宅を出て春日部にタントで行って来ました。

海老名インターから東名に入り、その後首都高速に入ります。
タントで首都高走るの初めてです。 (^-^;

初めて走る大橋ジャンクション、なかなか面白かったですね。

首都高から東北自動車道に入り岩槻インターチェンジで降りて向かったのはこちらです。



イトーヨーカドー春日部店。

春日部市のクレヨンしんちゃん25周年企画『オラのマチ・春日部にくれば~』の規格で
アニメに出てくるイトーヨーカドーをパロディーした
サトーココノカドーが期間限定で再現される凄い企画です! (^-^)

イトーヨーカドーのハトのマークから
サトーココノカドーのコウモリのマークに看板が替えれています。





多くの皆さんが写真を撮られていましたよ。 (^-^;

店内でもこの企画を盛り上げる色々な工夫がされていました。













サトーココノカドー春日部店でお買い物した後、周辺を少し歩いてみました。





こちらにも行って見ました。











春日部駅周辺を歩いてお腹が空いてきたので遅い昼食を食べ
15時過ぎに春日部を自宅へ向け出発しました。

海老名サービスエリアでトイレ休憩して17時前に自宅に到着しました。

片道約100㎞、往復200㎞のドライブでしたが、タント以外に疲れず快適でした。

海老名サービスエリアで買ってきたお菓子。



どれも美味しそう、早く食べたいですね。 \(^o^)/









































Posted at 2017/04/11 00:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

懲りずに・・・

午前中近くの100円ショップセリアに行ったら



購入から数日で壊れたLEDライトが売っていました。

商品は同じ物ですが、パッケージをよく見ると、前回の物と販売会社(代理店?)が違います。

今回の物は不具合があった場合交換するとの文言が記載されてたので
懲りずに再度購入してみました。 (^-^; 

付属の両面テープはヘナヘナな物でしたので、3M製の高品質な両面テープで装着。

ボタン電池も付属のテスト用は使用せず、先日購入した国内メーカー製の物を使用しました。



今回は大丈夫だろうか?

お昼は最近お気に入りのこのラーメン食べます。



これ、カップラーメンとは思えないくらい美味いんですよね! (^o^)
Posted at 2017/04/08 13:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

もう壊れました

もう壊れました先日100円ショップで購入し、防湿庫に付けたLEDライト。

扉を閉めても点灯しっぱなしになったため

テスト用ボタン電池の寿命かな?と思い

先ほどLR44ボタン電池3個(約500円)を買ってきました。

早速電池を交換してみると、点灯したまま消えません。 (-_-メ)

安物買いの銭失いとはこういうことでしょうか・・・ (T_T)
Posted at 2017/04/06 18:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

これで完成かな

昨日100円ショップのLEDライトを庫内に付けて扉を開けた時
庫内が明るく見やすくなった防湿庫。

先ほど後から注文してた商品がヤマトさんが届けてくれました。



購入した商品はD-strage製レンズホルダーです。



庫内でレンズが転がるのも防げますし、見た目も向上する商品です。

違うメーカー製ですがハクバの防湿庫と同じようなサイズで
20mmカットするだけでピッタリです! (^-^)



下段にレンズ、上段にボディとスピードライトとレイアウト変更しました。

これで防湿庫は完成かな?  

あと1本、超広角のズームレンズが欲しい。

夏のボーナスで購入かな? (^-^;

Posted at 2017/04/04 15:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プレミア価格 http://cvw.jp/b/152570/48748305/
何シテル?   11/04 18:27
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3 45 67 8
9 1011121314 15
161718 19 202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation