• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

ジャンク品蘇る

先日ハードオフのジャンク品コーナーからセール中で1500円から20%オフの1200円(税別)で
購入してきた、1987年製 テクニクス CDプレーヤー SL-P770 当時の定価59800円。

帰宅後電源を入れてみるとトレーが出てこず、中でモーターが回ってる音のみします。

天板を開けて確認してみるとトレーの動作を行うベルトが切れて落ちていました。



ネットでベルトを注文、届いてから修理を再開しました。



プーリーをパーツクリーナーで清掃しベルトを新品に交換、ピックアップレンズを清掃しました。



回転部、スライド部に給油、グリスアップを行いました。



仮組し、電源を入れトレーを出してみると見事にトレーの出し入れができるようになりました。 (^-^)

次にCDを入れてみるとディスクを認識してくれません。 (-_-)

ネットで調べてみると底面にピックアップ固定のスイッチがありそれを解除すれば良いとの事。

無事にCDを認識してくれました。 (^-^;



早速CDを再生してみます。

所々で音飛び?が発生しますね、なぜだろう?

同じ場所でなくいろいろなところで再生してたところから数秒前に戻ってしまいます。 (-_-;)

もう一度天板を外し再度ピックアップレンズが動くスライドレールを給油し直しました。

再度仮組しCDを再生すると先ほどまでの音飛びは出なくなりました! (^O^)/



1200円のジャンク品が2本で500円のベルトを購入し少し手を入れるだけで蘇りました。

古い機種、コンデンサーの劣化等もあるので音はどうでしょうか?

夜じっくり聞いてみようと思います。 (^.^)
























Posted at 2018/11/03 16:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もプラモ http://cvw.jp/b/152570/48741657/
何シテル?   11/01 18:41
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
4 5 678910
11 12131415 1617
18 19 202122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation