この時季、我が家の恒例の行事となった築地、銀座、有楽町へのお出かけ。
8日土曜日に家族全員で行ってきました。
自宅を午前8時に出発。
東名高速 港北パーキングで朝食を食べました。
朝のかけ蕎麦、美味しかったです。 (^O^)
朝食も食べ終わり、途中大きな渋滞も無く最初の目的地築地に到着しました。
有料駐車場は意外と空いていました、豊洲にお客さん流れてるのでしょうか?
築地場外での買い物の前にこちらに歩いて行ってみました。
中に入ってお土産を購入、大勢の人で賑わっていましたよ。
歌舞伎座裏にあるどら焼きの有名店に開店とほぼ同時に行きましたが
その日は予約分で完売だそうで買えませんでした。 (T_T)
次回リベンジしたいと思います。
築地に戻りお買い物をします。
大体いつも買う物は決まっていて決まったお店で購入してます。
マグロは3800円と3600円の値札が付いてる物を「2個5500円で!」と言われた物を
500円値切って5000円で購入。 (^-^;
その他画像にはありませんが、干物や鮭の切り身、いくら、筋子などを買いました。
築地の買い物も無事終わり、買った商品をこの日のために買った大きなクーラーボックスに詰めて
次の目的地に向かいました。
13時前、お腹も空いてきてるタイミングでこちらに到着。
お友達のHaru_GSさんに教えて頂いた海鮮丼のお店でちょっと前にテレビ朝日の
純散歩で紹介されたお店です。
景色が良いですね、この景色を見ながら食べる事が出来ます。
自分はマグロ丼600円を注文しました。
これで600円!安いですね、そしてとても美味しいです。 (^O^)
まだ食べれそうなのでアジ丼も追加で食べてしまいました。 (^-^;
息子もサーモン丼の次にマグロ丼を食べていましたよ。 (^-^;
安くて美味しくて景色も良いお店で次から次にお客さんが来ていました。
とても良いお店を教えていただき、Haru_GSさんには感謝します。 m(__)m
お腹も満たされたので最後の目的地、銀座・有楽町へ向かいました。
最初にこちらで年末ジャンボ宝くじを買いました。
1番・7番売り場はもの凄いお客さんの列が出来ていましたよ。
年末ジャンボも無事買い終わり少し歩いて次にこちらのお店に行きました。
かりんとうで有名な、たちばなさんです。
小さなお店でしたがお客さんが並ばれていて人気のお店なんですね。
順番が来て、ちょっと緊張しましたがお店に入店しかりんとうを買いました。
さてどんな味がするのか?今から食べるのが楽しみですね。
次に行ったのはビックカメラ 有楽町店です。
それにしても凄いお客さんの数で店内は凄いことになっていましたよ。
ポイント20%還元のPayPayの影響でしょうね、きっと・・・
自分はオーディオ用品を少しだけ買いました。
ビックカメラの後は帰宅してから食べる物を買いに三越のデパ地下に行きました。
家族4人それぞれ自分が食べたい物を購入。
どれも美味しそうでどれを買うかとても悩みますね。
帰宅後食べる食事も購入し帰る事にしました。
食べ物ばかりですが今回も色々買ってきましたので少しずつ食べていこうと思います。 (^O^)
Posted at 2018/12/10 01:23:19 | |
トラックバック(0) | 日記