• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

冬休み5日目

冬休み5日目。

今日は午前3時半過ぎに自宅をスぺカスで1人で出発。











山梨県山梨市にあるほったらかし温泉に行ってきました。

自宅を出て宮ケ瀬経由で行ったのですが宮ケ瀬湖のやまびこ大橋を渡り
虹の大橋に向かう途中路上に横たわる黒い大きな物体を発見し急ブレーキ!

最初「 鹿でも引かれたのか? 」と思ったのですがよく見ると
その少し先でフロント部が大破した車が片側車線を塞ぐように斜めに止まってました! (*_*)











横たわる黒い大きな物体はフロントバンパーでした。

反対車線をゆっくり走行し事故ってる車の横を通り過ぎると電話してる1人の若者が居ました。

「 大丈夫か? 」と声をかけるとパ二くってて警察への通報の会話もまともに出来ないようでした。

スぺカスを少し先にハザード点けて停車させ代わって電話に出て現在の場所を説明。

追突等の2次被害が出ないように事故車のハザード点灯、ライトが点灯するならライトも点灯させ
遠くから目立つようにして安全な場所で到着を待つよう言ってその場を後にしました。

その間数台の車が通過しましたが皆さん窓を開けて
「 大丈夫か? 」  「 怪我はないか? 」と声をかけていました。

まだまだ世の中捨てたもんじゃないなと思った瞬間でした。 (^-^)

この時の気温マイナス5度。
初心者マークでサマータイヤを履いた車でしたので橋の上のカーブ、路面凍結でスリップでしょうか?

自分もこの先気を付けて走行しなければと思いましたね。

宮ケ瀬を通過し道志道に入ってしばらくしてから自販機でコーヒー買って少し休憩。











道志道を抜けて山中湖を通過しセルフスタンドで給油した時の外気温はマイナス8度。 (ーー;)











寒い、ほんと寒かったです。

その後渋滞等もなく7時半過ぎほったらかし温泉駐車場に到着。











スぺカスを停めて温泉に入りに向かいました。























ちょうど日の出を見ながら入浴してたお客さん達が帰るタイミングでした。

景色が最高ですね! (^^)

















約1時間半、富士山と甲府盆地を眺め温泉に浸かりながら今年1年を振り返る。 (^^;

振り返るなんてことはしてませんが来て良かった!いい気分転換になりましたよ。

これは毎年恒例行事になりそうです。 (^-^)

入浴も終わり外に出てからモツ煮を食べました。

















このモツ煮が美味かった。

ほったらかし温泉を後にして次の目的地に向かいました。























ほったらかし温泉から約15分でこちらに到着。











毎年ブドウ狩りの時に寄ってるJAの直売所です。

新鮮な野菜や地元有名店のパンなどを購入。

















直売所での買い物も終わり下道で自宅に帰りました。

今回の燃費がこちら。











アイドリングストップはキャンセル、常時エアコンON、時々ステアリングヒーター、シートヒーター使ってこの燃費。

タントでも同じルート何回か走っていますがこんな値出たことありません。

ロングストローク・デュアルインジェクションの新型R06D型エンジンと
新型CVTとマイルドハイブリッド、軽量化の効果でしょうか?

新型スぺカスの燃費恐るべしです。 

走りも同じNAだったタントと比べて頑張ってる感がなく、サスは少しハードですが
剛性の高いボディもあって楽しく快適に走ってきました。

乗り換えてほんと良かった、タントもいいタイミングで高額で売却できて良かったです。 (^O^)









Posted at 2023/12/26 18:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

冬休み4日目

冬休み4日目。

昨晩は風呂に入ったあと寝てしまいケーキを食べることはありませんでした。

今晩は必ず食べたいと思います。 (^^;

さて今日は朝からスぺカスのフットランプをエーモンのパーツを使って装着しました。











助手席足元のパネルに8mmの穴を開けてLEDを装着するマウントを付けて











配線をして明るさ調整用のSWはグローブボックスを開けたら押せる位置に貼り付けました。











運転席側











助手席側











フットランプ完成しました。 (^O^)/

あとダイハツ純正セキュリティーラベルを室内側から貼ったのですが・・・











文字が逆でした。 (T_T)

室外から貼るタイプなんですね、また何か考えたいと思います。

スぺカスの作業はここまで、次にアウトバックの洗車をしました。











納車から約1年11ヶ月、今回は鉄粉除去剤も使いました。











綺麗に見えてても鉄粉結構付いてるもんですね。

その後酸性ケミカルでボディをメンテ後シャンプー洗車して
水で流そうと思ったら嫁と近所のおばちゃんが車の横で井戸端会議開始。 (;´Д`)











20分以上経ってから会議は終了しましたがボディは完全に乾いてしまったので再度水をかけてシャンプーしました。

ブロアーで水を飛ばしてクロスでボディ吹き上げ後こちらを施工。











最後にホイール、タイヤも綺麗にして











アウトバックの洗車が完了しました。 (^O^)/











とても綺麗になりましたね、年内に室内とウィンドウのケアもしたいと思います。

最後に次いでですので通勤用ママチャリも車用ケミカルで拭いてあげました。 (^^;

























Posted at 2023/12/25 17:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

冬休み3日目

冬休み3日目。

今日は2階リビング・キッチン・洗面所・階段の大掃除をしました。

仕上げはフローリング部にワックス掛け。











やはりワックス掛けすると気持ちいですね! (^-^)











予定より早く終わったのでこの後エアコンフィルターと風呂の掃除もしました。

amazonで買った専用ケミカルを使って石鹸カスで白くなった部分も綺麗に落ちました。

大掃除も無事終わり15時過ぎに自宅を出て注文してた料理をスぺカスに乗って取りに行きました。

20時過ぎに娘が帰宅したので家族4人揃って夕食の開始。











この後風呂に入ってからケーキを食べようと思います。 (^^;





Posted at 2023/12/24 21:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

冬休みに2日目

冬休み2日目。

今日は朝から3階をメインに大掃除をしました。











寝室兼模型部屋、塗装時の埃対策で天井・壁を掃除機で吸わせました。











オーディオ裏・下にも埃が溜まってるので掃除機で吸わせました。











このタイミングで各ケーブルを抜き差して、スピーカー出力もBからAへ変更しました。











2階⇔3階につながる階段の壁・床の清掃をして本日の大掃除は終了。

明日は2階のリビング・キッチン等の大掃除をしたいと思います。

この時点で14時過ぎ、最近寒くなってきて路面凍結の恐れもあるので
スぺカスをタントで使用してたスタッドレスタイヤへの交換作業をしました。











タントと違いサイドアンダースポイラーが付いてるのでジャッキアップポイントが見ずらいですね。 (ーー;)











タイヤを外した際にホイールハウス内にシャシークリアをたっぷり吹きました。











トルクレンチでメーカー指定のトルク値でナットを締め、指定空気圧より0.5高く空気圧調整して交換作業は完了。











標準の15インチから14インチへインチダウンですがスタッドレスタイヤなので良しとします。 (^^)

夕方買い物に行ったホームセンターに焼き鳥屋が来てたのでカシラ・塩を10本買ってきました。

風呂に入っから晩酌を始めたいと思います。 (^^)v

いい冬休みだ・・・




Posted at 2023/12/23 19:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月22日 イイね!

冬休み1日目

本日12月22日から1月5日まで、15連休の冬休みが開始。 (^-^)

冬休み1日目、本日は我が家で毎年恒例行事となってる築地・銀座方面へ出かけてきました。

自宅を6時半過ぎに嫁と2人でアウトバックで出発、綾瀬ICから東名高速に乗りました。

すると早速渋滞開始。 (ーー;)

アイサイトXの出番です。











腕を組み前方を監視しながら快適に渋滞を満喫。 (^^;

アイサイトXがあれば渋滞も楽しめます。

今回は所々で渋滞が発生しいつもより時間が掛かりましたが首都高霞が関で降りて











駐車場にアウトバックを停めて











築地場外に到着しました。

















まずは朝食を食べることにしました。























美味しい丼食べて大満足、価格もリーズナブルでとても良かったです。

朝食も食べ終わりましたので毎年この時期に自宅で食べる手巻き寿司の食材の買い出しを開始。





























マグロやイクラ、海苔に鮭の切り身などなど沢山の食材を買いました。











買い物も終わったので築地場外から銀座方面に移動しました。











有楽町イトシアの駐車場にアウトバックを停めて











1年ぶりの銀座・有楽町は昨年に比べて外国人観光客が戻って来て混んでましたね。
























最初にこちらに行きました。











今日が年末ジャンボ宝くじ販売最終日、平日でしたがかなり混んでいましたよ。

毎年かすりもしない年末ジャンボ、今年はどうでしょうか? (^^;

今回は娘が来てないのでロフトやユニクロ、無印良品などこちらにもあるお店には寄らずに
デパ地下で今夜の夕食や明日の朝食のパン、デザート類などを購入。

















食料品売り場も覗いてみたのですが総菜や寿司などどれも美味しそうでしたね。

寿司などはこっちで買うのと変わらないような価格で意外でしたね。

これから一杯やりながら買ってきたローストビーフ丼などを食べて明日から始める大掃除に備えたいと思います。 (^^)
Posted at 2023/12/22 18:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デカール貼り http://cvw.jp/b/152570/48652798/
何シテル?   09/13 19:54
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation