• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

12ヶ月点検

今日は夕方から仕事です、今年最後の。 (^-^)

午前中、アウトバックの12ヶ月点検でスバルに行って来ました。

店内外には2台のレイバックが展示してありました。











自分的にはやっぱりアウトバックだな。

スタッドレスへの履き替え、点検もリコール作業もセンターディスプレイのリプロも無事終了しました。

スバルを出て一人で少しだけお買い物に行きました。

冬物処分の催事場で運命の出会いがありました!

今年初めから春まで買うかどうか悩んで結局買わなかったブルゾンがあるじゃないですか!

それもかなりお安くなって! 

ということでお買い上げ。 (^O^)/











いい買い物ができました、良かった。

さてオイラは今日は仕事納めで明日から15連休の冬休みに入ります。 (^^)v

まずは家の大掃除、アウトバックのガッツリ洗車やスぺカスの作業を終わらせてから
プラモ三昧の休みにしたいと思います。 (^^;




Posted at 2023/12/21 14:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

スタッドレスはまた後日

今日は有給でお休み、夕方からは2回目の忘年会です。 (^-^)

スぺカスをスタッドレスに履き替える予定でしたが嫁が買い物に行きたい言うので本日は中止。

簡単に済ませる作業をしました。

まずはスマホまもる君をピアノブラックパネルに施工。











ドラレコステッカーを貼ってから











ウィンドウ全面にフッ素系の超ガラコを施工しました。











本日の作業はこれだけ。 (^^;

このあと嫁と買い物に行き早速こちらを使ってみました。











嫁は後席でオットマンモードで乗車しておりました。 (^^;

忘年会に行くまでの時間、お昼寝したいと思います。
Posted at 2023/12/19 14:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

大苦戦

今日は夜勤明けの休日。

帰宅後朝食を食べてからスぺカスの用品取付作業をしました。











今日はドラレコとレーダー探知機を取付します。

電源はヒューズボックスから取ることにしました。











そのヒューズボックスがとんでもないところにありました。 (;´Д`)











助手席グローブボックスの奥、狭い場所で更に向きが正面を向いておらず非常に抜きにくい位置でした。

これトラブった時、ヒューズ交換できない人いると思います。
更にヒューズを抜く治具が探したんですが付いてないんですよね。

スズキさんには向きを正面向きに改善して欲しいですね。

アウトバックからヒューズを抜く治具を外してきて何とかコード付きヒューズに交換しました。

次いでですのでこの時点でエアコンフィルターも交換しました。











リヤゲートのガラス面に貼り付けたリヤカメラのケーブルを室内に引き込むのもタントに比べて大変でしたね。

10時過ぎから始めた取付け作業は15時過ぎに終了しました。

















明日は有給でお休み、夕方からお寿司屋さんで会社の仲間と忘年会です。 (^-^)

昼間はスぺカスのスタッドレスタイヤへの交換作業でもしようと思います。






Posted at 2023/12/18 17:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

今日も帰宅後DIY 157

今夜は夜勤最終日、今日も会社から帰宅後スぺカスの作業を午前中行いました。











スぺカスをスロープに載せてシャシークリアを吹き防錆対策をしました。











新車でまだ綺麗なうちに防錆対策をして錆防止し今後は数年おきにしたいと思います。

手の届く範囲で前から後ろまでシャシークリアを厚めに吹いて防錆対策は終了。

次にリヤのバックランプ、ライセンスランプを交換しました。











今日はここまで、明日は休みですのでドラレコ・レー探の取付をしたいですね。



12時過ぎに寝て16時前に目が覚めたら荷物が届いていました。



































今夜行ったら今年の夜勤は終了です! (^O^)/

今年も残りわずか、年末モード突入ですね。 (^^;
Posted at 2023/12/17 17:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

スぺカス引き取ってきて初作業

今日は夜勤の中日、朝会社から帰宅後ホーンの取付作業が終わってるスぺカスを引き取りに行って来ました。

スペカスを買った板金屋さんからは納車祝いということでシクラメンの鉢植えをいただきました。 (^O^)/

ありがとうございました。

スぺカスを引き取り家に戻る途中でGSに寄って初給油。

GSではイベント中でティッシュ5箱とキッチンペーパー2ロールいただきました。 (^-^)

自宅に戻って朝食を食べてからスぺカスの初DIY作業を開始。

初作業はボディコーティングです。











施工するのはこちらです。











新車購入時ディーラーさんでよく施工してるガードコスメSPです。

施工前にボディを脱脂用ケミカルで脱脂します。











ボディのコーティング施工面を脱脂してからガードコスメSPを施工していきます。

以前タントでも施工しましたがA液・B液を混ぜて付属のスポンジでボディに塗り乾燥後クロスで拭き取って終了です。











タントで施工した当時ダイハツディーラーで新車への施工料金は7万円以上でしたがヤフオクで今回は3600円で入手。

無事施工が終わったので施工済ステッカーを貼ってボディへのガラスコーティングは終了。











ガラスコートはウォータースポットやスケール汚れが心配ですが塗装面が薄いと思われる軽自動車の塗装を保護
次回からガラスコート施工面上からガラス系でない簡易コーティング剤をオーバーコートして
ウォータースポット・スケール汚れを防止していきます。

次に未塗装樹脂パーツもコーティングしました。

アウトバックでも使用してるワコーズ スーパーハードを施工しました。











開始から約3時間半、コーティング作業が終了しました。 (^-^)











お店に頼めば8万円コースでしょうか?

DIY施工ですがとても綺麗に仕上がったので大満足です。

夜勤で帰宅してからの作業という事でとても疲れましたよ。 (;´Д`)

作業後は缶チューハイを飲んで寝て先ほど目が覚めました。

明日も帰宅後新車の綺麗なうちにシャシー面をシャシークリアを吹いて防錆対策をしたいと思います。 (^^)








Posted at 2023/12/16 17:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デカール貼り http://cvw.jp/b/152570/48652798/
何シテル?   09/13 19:54
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation