• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

次はコレ!

只今夜勤の最中です。

15時過ぎに起きてから前回デカール貼る前のクリアを吹いたギャランとランエボのボディを確認。











ギャラン











ランエボ











デカール貼りが楽しみだ! (^-^)

何かやりたくなったので積みプラの中からギャランとランエボの次に組むキット選んで
ランナーからパーツの切り出しだけすることにしました。











どれにしようか考えた結果











またレガシィに決定。 (^^;

かれこれレガシィは市販車仕様、ラリー仕様合わせて計21台作っています。

こちらは社外品のデカールを使ってロスマンズ仕様で作ります。











裏側にしっかりロスマンズのデカールが入ってます。 (^^;











それでは切り出し開始。











1台目終了。












2台目











このR・バーンズのイギリス国内選手権仕様は前回デカール貼り失敗したのでリベンジです。

1993年この年のWRC最終戦RACラリーはワークスのA・バタネンとC・マクレーは
1000湖ラリーでデビューしたインプレッサでの2戦目。

Bチームのイギリス選手権に出ていたR・バーンズとA・マクレーはレガシィで参戦しました。

そしてもう1台こちらも切り出しすることにしました。











これを作れば現在まで発売されてるレガシィのキットは全て作ったことになります。

このキット、タイヤと車高はグラベル仕様でデカールはターマックのツール・ド・コルス仕様が付いてきます。

なので昨年社外品のターマック仕様改造キットを使いこちらを作っていました。











ということで今回は社外デカール使いスバルWRC初優勝したニュージーランド仕様を作りたいと思います。 (^^)











サクサクと3台目もランナーからのパーツの切り出しが終了。











今夜夜勤行ったら明日は会社の夏祭り。

飲んで食べて楽しみたいと思います。 (^^)v




























Posted at 2024/08/22 18:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

順調です

今日も休日、昨日に続き午前9時過ぎからプラモデルの作業を開始。











最初の作業は昨日捨てサフを吹いて一皮めくったボディにサフを吹きました。











サフを吹いたボディの乾燥待ちの間に白で塗るパーツを塗装。











パーツの塗装が終わってからサフが乾燥したボディの塗装をしてまた乾燥。











バスタブ内装も塗装して











ギャランはボディの塗り分けが必要ですのでマスキングして塗装。

















塗り分け上手くいきました。 (^-^)











乾燥後塗装したボディにデカール貼る前の下地のクリアを吹きました。











この時点で16時過ぎ、パーツの塗装も出来るだけ進めました。

















19時前本日の作業はここまで。











次回作業はデカール貼りですね、楽しみだ! (^^)

作業後ポストを見に行ったら昨晩注文した商品が届いていました。











これから読もうと思います。




























Posted at 2024/08/20 19:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

塗装開始

今日と明日は休日です。

9時過ぎからギャランとランエボ2台の作業を開始。











ランエボは終わってるので残りギャランの切り出したパーツの下処理から。











ゲート・バリ・ヒケの処理をして











ボディも不要なリヤオートアンテナ部とトランクのエンブレム部を
削り落としてからパーティングラインの処理後スジ彫りして下処理は完了。











下処理の済んだボディに捨てサフを吹きました。

















次にパーツにサフを吹きました。























本日最後の作業は捨てサフを吹いたボディのサフを研いでボディ表面を一皮めくります。

















本日の作業はここまで。 











明日はボディ塗装とパーツの塗装も進めて行こうと思います。 (^-^)
Posted at 2024/08/19 18:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

一応2台完成

今日は夜勤明け2日目の休日。

昨日は16時過ぎに起きてからプラモデルの作業をしました。











リヤバンパーやヘッドライトの組み立てをして











クリアを吹いたボディ関係を今回は耐水ペーパーによる研ぎ出しを省略して4種類のコンパウンドを使い磨きます。











昨晩は3種類のコンパウンドによる磨きまでで終了。











そして今日は9時過ぎから作業開始。











本日最初の作業はセラミックコンパウンドによる最終の磨きから。











磨き終わったボディに墨入れをして











GR86から組み立てを開始。











完成後固定するダイソーの300円ケースにシャシー固定用の穴を開けて











シャシーとボディを合体させて











エンジンルームもいい感じ。 (^^)











ダイソーの300円ケースにビスで固定後コーティングしたら











GR86完成しました! (^O^)/











同じ作業をしてBRZも完成までもっていきます。











2台目なので1台目よりサクサク組めます。

BRZもダイソーの300円ケースにビスで固定して











ドアミラーとドアノブを付けようと思ったらドアノブが左右ともありません。 (+_+)











どうやら間違えて捨ててしまったようです。 (´Д`)

近いうちにアフターサービスにパーツ注文して付けようと思います。

ドアノブが付いていませんがとりあえずBRZも完成しました。 (^^;











タミヤの新しいキットは精密に再現され精度抜群でとても組みやすいです。

BRZとGR86、こうやって2台作って見比べるのもいいですね。

















まだ時間があったのでパーツの切り出し後パーティングライン処理等の下処理の済んでた
ランエボⅢのボディのスジ掘りをして本日の作業は終了。











ギャランとランエボ、次はこの2台を進めて行きます。 (^-^)











Posted at 2024/08/14 20:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月08日 イイね!

夏休み6日目 最終日

夏休み6日目、最終日。

あっという間に6日間の夏休みは終わりました。

6日中5日間はプラモデルとプラモ三昧の夏休みでした。 (^^;

今日は10時前からプラモデルの作業を開始。











CDもセットして











今日はボディ関係と塗装の終わった各パーツにクリアを吹きました。

まずはパーツからクリアとセミグロスクリアを吹きます。

















パーツのクリア塗装完了です。 (^-^)











ボディ関係のクリア塗装も完了。 (^-^)











塗装作業が終わったのでシャシーの組み立てを行いました。











BRZとGR86でリヤスタビの固定方法が違いますがプラモでも再現されています。











これを再現するためにBRZ、GR86で専用パーツが付きます、流石タミヤです!

タミヤの新しいキットです、精度抜群でパチピタでサクサク組んでいけます。











プラモ再開して初めてのエンジン付きキット、FA24がバッチリ再現されています。











インパネも作って











本日の作業はここまで。 (^^;











次回ボディ関係の組み立てですね。

ボディ関係のクリア塗装乾燥待ち、研ぎ出し、コンパウンド掛けまでライトなど組めるものを先行して組みましょう。

明日から夜勤、休日出勤が1日あるので5日間の夜勤です。

2年前に入った中途社員、嫁の親の実家に全員で行くからと昨年の夏休みは1年目にして13連休も取り
今年も12連休取ろうとしたのでパワハラ覚悟言ってやりました。
「 お前まだ1人前でもないのに何考えてるんだ!周りの迷惑も考えろと! 」と。 
12連休取ろうとしたところ9連休に減らせて来年からは毎年はそんなに長く休めないと話しました。

その中途の休みのための休日出勤。 (ーー;)

最近の若いのは遠慮というものを知らないのでしょうか? 





Posted at 2024/08/08 22:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紅葉 http://cvw.jp/b/152570/48772935/
何シテル?   11/18 18:07
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
4 5 6 7 8910
111213 14151617
18 19 2021 2223 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation