• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

ガレージセール

今夜は夜勤3日目。

14時半過ぎに目が覚めたので数ヶ月おきに開催される
カーモデル&バイクモデルのデカール販売で有名なスタジオ27さんに行って来ました。











自宅から20分位の距離、恵まれた環境です。 (^^)

新製品・再販3ヶ月以内以外の商品が30%オフで買えるお得なガレージセール。

店内はおっさんモデラーで賑わってました。 (^^;

今回買ってきた商品の数々。











上段の商品は30%オフで、中段・下段のデカール7枚は処分価格という事で1枚500円で買えました。 (^-^)

年末にもう1回位ガレージセール開催されそうですのでまた行きたいですね。


Posted at 2024/09/28 18:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

夜勤の初日ですが

今夜から夜勤ですが朝の4時前に自宅を出発してまた山梨県山梨市の牧丘町に行って来ました。 (^^;











自宅を出発した時点で雨は降っていなかったのですが宮ケ瀬付近から雨が降り始めました。

道志道に入ってから自販機で缶コーヒーを買って休憩。











道志道を抜けたところ、前回と同じ場所のセブンイレブンでお茶とおにぎり買って朝食を食べました。











その後も順調に進んで8時前にほったらかし温泉に到着。

















温泉に入った後は豚汁とノンアルビール。 (^-^)











いい景色ですね。

















ほったらかし温泉の次はいつものJAの直売所に寄りました。











朝獲れ新鮮野菜や地元有名パン屋さんのパンなどを購入。











JA直売所から牧丘町にある広楽園さんに向かいました。











10時過ぎに広楽園さんに到着。











9月10日に伺ってるので約2週間で2回目の訪問。

丁度一服のタイミングのようで今回もお茶にお菓子と一緒に一服の時間を過ごさせていただきました。

葡萄の事や色々なお話を聞き約1時間の滞在。

今シーズンは30日で閉園だそうで今シーズン最後の葡萄を買わせていただきました。











広楽園の皆さんに見送られて自宅に向けて出発。

帰りも下道オンリーで国道20号を走ります。

12時過ぎ、以前から気になってたラーメン屋さんで昼食を食べました。











広東麺を注文したのですが具材がメニューにもあるちゃんぽんと同じようです。 (ーー;)











次はもういいかな。 

途中大きな渋滞もなく14時過ぎに自宅に到着。

平日早朝からの一人ドライブ、なかなかいいものです。 (^^)

これから夜勤に備えて寝ようと思います。



















Posted at 2024/09/26 19:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

2台完成

今日は休日、9時過ぎからプラモデルの作業を開始。











塗装、磨きまで済んでるランエボⅢ。

箱絵を見てる時に気ずいてしまいました。 (;´Д`)

















黒く塗らなくていいところまで黒く塗ってました。 (T_T)











ということでマスキング開始。











修正完了しました。











よく確認しないと駄目ですね、無駄な時間を使ってしまいました。

ランエボⅢの塗装修正後ギャランから組み立て開始です。










ダイソー300円ケースに固定用のビス穴を開けて











組み終わったシャシーとボディを合体させて











ボディをコーティング











マッドガードを切り出して











タイヤを装着後ダイソーの300円ケースにビスで固定しアンテナを装着したら










1991 WRC 1000湖ラリー参戦 ギャランVR-4完成しました。 (^O^)/











初めて組んだハセガワ製のギャラン。

もう30年以上前のキット、フロントバンパーのモールはガタガタでした。

再販品とはいえ販売するなら金型の修正・メンテするな対応して欲しいですよね。

次にランエボⅢの作業を開始。











ランエボⅢはシートベルト作成から。

















次に内装の組み立て























内装が完成したので次にダイソーの300円ケースに固定用ビス穴を開けて












ボディ組み立て後シャシーとボディを合体させて

















切り出したマッドガード装着後タイヤも装着しダイソーの300円ケースにビスで固定して











1996 WRC スウェディッシュラリー参戦 ランサーエボリューションⅢ完成です。 (^O^)/











この時代、スバルもミツビシもWRCとアジパシでワークス同士の対決で大変盛り上がり
その他各国で行われてた選手権でもプライベーターがワークス払下げの車両で熱い戦いを繰り広げてました。

















ほんといい時代を実際に見て、生きてこられて良かったですね。 (^-^)














Posted at 2024/09/24 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月19日 イイね!

もう少し

昨日が夜勤明けの休日で今日も2日目の休み。

昨日は夜勤から帰宅後寝て起きたのが15時過ぎ。

13日に最終クリアを吹いたギャランとランエボのボディの研ぎ出しをしました。











ラプロスの6000番➡8000番で水研ぎしてから
実車用のソフト99極細コンパウンド➡ハセガワ セラミックコンパウンドの順で研ぎ・磨きをしました。

そして本日は磨きの終わったボディのウィンドウモール等の塗装作業をしました。











昨晩磨きが終わったボディにマスキングしていきます。

















ウィンドウモール類はセミグロスブラックで塗装します。

















綺麗に塗れました、良かった。 (^-^)











次にグリルやヘッドライト・テールランプインナーの塗装。












墨入れまでやって全てのボディ塗装完了です。 (^-^)











この時点で15時過ぎ、まだ時間があるのでギャランの内装を作りました。

まずはシートベルトから。

















19時過ぎにギャランの内装完成で本日の作業は終了です。











明日から4日間仕事です。

次の休日でギャランとランエボ2台完成できそうです。 (^^)




Posted at 2024/09/19 19:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月19日 イイね!

来たー!!

今日は休日、朝起きてからネットを徘徊してると・・・











来たー!

これはビッグニュースだぞ!!  (^O^)

プラチナチケット争奪戦は凄いことになりそうだ! (ーー;)
Posted at 2024/09/19 14:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み2日目 http://cvw.jp/b/152570/48577589/
何シテル?   08/02 18:08
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15161718 192021
2223 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation