• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

我慢できずに少しだけ

4連休も終わり今夜から夜勤です。

連休初日以外の3日間プラモ三昧でしたので今日は何もせずまったり過ごす予定でしたが
ほぼ塗装作業が終了してるのでシャシーだけ組むことにしました。











昨日最終クリアを吹いたギャランとランエボはこの後1週間くらい乾燥させます。











ギャランからシャシーの組み立て開始。











初めてのハセガワのギャラン、少し手こずりましたがここまで組みました。











次にランエボ。











ランエボは過去に1台組んでるので楽勝でした。











ギャランとランエボは設計の古いキット。

前回組んだタミヤのGR86&BRZは流石新しいキットだけあっと制度も抜群でパチピタでサクサク組める。

金型技術の進歩も凄い物がありますね。 (^-^)
Posted at 2024/09/14 13:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月13日 イイね!

4連休4日目 最終日

4連休4日目最終日。

今日も9時過ぎからプラモデルの作業を開始。











本日最初の作業は前回デカール保護で濃い目のクリアを吹いて表面がボコボコに荒れてる
ギャランとランエボのボディを1500番のスポンジヤスリを使い水研ぎで擦りガラス状態になるように研ぎました。











1台目ギャラン











2台目ランエボ











乾燥機で乾燥後溶剤で3倍に薄めたクリアで最終クリアを吹きました。











時間をおいて計3回クリアを吹いて、最後に乾燥の遅い溶剤をかるく吹いて最終クリア塗装は完了。











しばらくの間乾燥させて仕上げの研ぎ出しをしてからウィンドウモール類の塗装ですね。

時間がまだあるのでギャランとランエボの次に組むレガシィ3台。

前回パーツの下処理が済んだのでサフを吹きました。











ボディは捨てサフを吹いて











各パーツにもサフを吹きました。











19時過ぎ3台の各パーツへのサフ吹きが終了。











この4連休でギャランとランエボの作業はかなり進みましたね。

明日から夜勤、昼間は自宅でまったり過ごそうと思います。 (^-^)














Posted at 2024/09/13 20:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月12日 イイね!

4連休3日目 レクサス買いました 176

4連休3日目。

今日も5時過ぎに目が覚めたのでゆで太郎で蕎麦を食べてから早朝ドライブ。











早朝ドライブから帰宅後少し寝て9時過ぎからプラモデルの作業を開始。











今日はデカールを貼ったウィンドウクリアパーツにデカール保護のクリアを吹く作業から。











テールランプも塗装しました。











ギャランのテールランプ、説明書の塗り分け指示とデカール貼り方の絵で違う部分があったので資料で確認。

















テールランプ、数パターンあるようです。

その他パーツも塗装してボディ以外のすべてのパーツの塗装が完了しました。 (^O^)/











明日は何をしましょうかね? 

この時点で15時前、パートから帰ってきた嫁とスぺカスのナビのデータ更新しながら茅ヶ崎に行きました。











茅ヶ崎に到着し最初にこちらに行きました。











オイラはもやしソバ、嫁は五目カタヤキソバを注文。

















とても美味しくいただきましたよ。 (^-^)

食事の後は嫁と別れてヤマダ電機に行きました。

ヤマダ電機ではこちらを購入。











実車は買えませんがプラモなら買えます。 (^^;










Posted at 2024/09/12 18:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

4連休2日目

4連休2日目。

昨日は山梨まで葡萄狩りに行ったので今日は自宅でまったりプラモです。 (^^)

9時過ぎから作業を開始。











ギャランとランエボどんどん進めていきますよ。











本日最初の作業は前回クリアを吹いたウィンドウクリアパーツにデカール貼り。





























この当時三菱のラリーカーはフロントウィンドウにも熱線が入ってるんですよね。

次に各パーツのエアブラシによる塗装をしました。

ギャランからスタート























次にランエボ











18時過ぎ本日の作業はここまで。











後は筆塗りでの塗装少しと1回目クリアを吹いたボディの研ぎ、
今回デカール貼ったウィンドウクリアパーツのクリア塗装が残ってます。

明日もプラモの予定ですので残りの作業を進めて行こうと思います。 (^-^)





















Posted at 2024/09/11 20:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月10日 イイね!

今年も行って来ました

今日から4連休です。 (^-^)

嫁と2人で自宅を朝6時に出発して山梨県山梨市牧丘町にある広楽園さんに行って来ました。

道志道を抜け山中湖のセブンイレブンで朝食を食べました。











西湖、河口湖を経由して最初にいつものこちらに寄りました。











9時のオープンと同時に入店し猫と亀の餌を購入。

買い物も終わったので次に広楽園さんに向かいました。











10時前に広楽園さんに到着。











今年も猛暑の中作業されたおかげで沢山の葡萄が実ってました。

















広楽園の皆さんとは1年ぶりの再会、いろいろな話題で楽しい時間を過ごさせていただきました。

今回買わせていただいた葡萄。











約1時間の滞在、広楽園の皆さんに見送られて次にこちらに向かいました。











JAの直売所では朝獲れ新鮮野菜を購入。











次は嫁のリクエストでこちらの2店に寄りました。











嫁の買い物も終わり次にいつものパン屋さんにも寄りました。











焼きたてのパン、とても美味しいんですよ。 (^^)











買い物も終わったので帰りも下道で帰ります。

13時過ぎ、昼食を食べてなかったので道の駅 甲斐大和に寄って蕎麦を食べました。























ここの蕎麦も天ぷらも美味しんですよね、毎年食べに行くくらい。 

蕎麦も食べ終わりノンストップで16時過ぎに自宅に到着。

久しぶりにアウトバックでドライブしましたが静かでまったり、いい車です。

ガソリンも減ったので今年3回目の給油をしないと・・・ (^^;










Posted at 2024/09/10 18:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全滅 http://cvw.jp/b/152570/48688446/
何シテル?   10/01 18:40
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15161718 192021
2223 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation