• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

3連休最終日

3連休3日目。

10時過ぎにシートベンチレーションの異音が発生したアウトバックの対策部品への交換のためスバルに行きました。











夕方まで預かりのため代車を借りて帰宅。

帰宅途中こちらでラーメンを食べました。

















ラーメンも食べ終わり次にこちらに寄りました。











新商品のこちらを購入。











使うのが楽しみですね。 (^-^)

帰宅してからプラモデルの作業をしました。











最初の作業はボディに捨てサフ吹き。

















次に昨日下処理をした各パーツにサフを吹きました。

















2台分ですので凄い量です。 (^^;

次に先ほど吹いたボディの捨てサフを600番のペーパーで落としました。











本日の作業はここまで。











明日から夜勤ですが午前中は下地カラーまで塗装したいですね。

17時過ぎに自宅を出てスバルにアウトバックを引き取りに行きました。

まだ異音が出てない助手席側も交換してくれてました。 (^-^)











大変な作業だったと思います、整備のスタッフさんご苦労様でした。 m(__)m







Posted at 2025/09/08 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

今日は16時まで

3連休2日目。

今日も9時過ぎからプラモデルの作業をしました。 (^^;











今日はいよいよ完成です。 (^^)











ダイソー300円ケースにビスで固定する作業からスタート











固定完了











ボディに細かいパーツを付ける前にコーティング剤を施工











3Dプリンターで制作されたウォッシャーノズルを装着











ルーフにアンテナも装着











2006 ラリーニュージーランド参戦車両 インプレッサWRC2005完成です! (^O^)/











ドライバーはモトGP世界チャンピョンのバレンティーノ・ロッシ

ラリー好きでも知られるロッシ、WRCにも数戦出場しています。

1台目が完成したので2台目も先ほどとほぼ同じ作業をして完成させます。

















2006 ラリーイタリア参戦車両 インプレッサWRC2005完成です! (^O^)/











ド派手な赤いボディにイタリアの飲料メーカーでしょうか?

エナジードリンクのメーカーがメインスポンサーです。

あまり美味しそうに思えないのはここだけの話です。 (^^;

完成した2台を並べてしばし鑑賞タイム。

















ハセガワのインプレッサWRCは今回初めて組みましたがレガシィやギャランなどに比べると組みやすいキットでした。

タミヤのインプレッサWRCはもっと組みやすいのでしょうか?

この時点で12時過ぎ、昼食を食べてから次に組むこの2台の作業を開始しました。











ランナーからパーツの切り出しは完了してるのでゲート・ヒケ・パーティングラインの処理から開始。











処理終了











次にボディのパーティングラインの処理をしてからスジボリをしました。











ボディのスジボリ完了。











2台目も同じ作業をしました。











2台目スジボリ終了











本日の作業はここまで、明日は捨てサフ吹きからできますね。 (^^)
Posted at 2025/09/07 20:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

朝から晩まで

今日から3連休。 (^-^)

9時過ぎからプラモデルの作業をしました。











本日最初の作業は今組んでる2台の次に組むインプレッサWRCのルーフの穴埋めから。











次に最終クリアを吹いて1週間以上経ったボディを6000番と8000番の耐水ペーパーで研ぎました。











研ぎ終了











2台目











研ぎ終了











次にタイヤにデカールを貼りました。











次にリヤスポイラーのセミグロスブラックで塗る部分をエナメル塗料をエアブラシで吹きました。

















先ほど研いだボディを3種類のコンパウンドを使い磨き











マスキングしてウィンドウモールの塗装をして

















前後のランプインナー部をマスキングゾルを使ってマスキングしてエナメル塗料のシルバーで塗装。

















全ての塗装作業が終わったのでボディの組み立て開始
























リヤスポイラーをGクリアを使って装着。











本日の作業はここまで。

明日はいよいよ完成ですね。 (^^)

明日も朝から作業したいと思います。
Posted at 2025/09/06 22:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

あと11年

今日は54歳の誕生日。 (^^;

仕事の帰りにケンタッキーに寄って買ってきました。











飲んで食べるぞ! (^-^)











定年まであと11年・・・

長いのか?

それともあっという間の11年なのか?

明日からは3連休。

プラモ三昧となりそうです。 (^^;



Posted at 2025/09/05 18:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月03日 イイね!

良かった・・・

4連休が終わり18時前に会社から帰宅。

ハセガワ模型の11月・12月の新製品情報が公開されてたので見てみました。

















R30スカイラインの次はブタケツローレルで新規金型で発売ですよ。 (^^;











令和の時代に金型起こしてブタケツローレル。 (^^;

凄いな、ハセガワさん。

だけどこれはオイラは買わないな。

R30スカイラインが出た時に予想はついてましたが鉄仮面のインタークーラー付も出ますね。











これも買わないな。

その他はこんな感じ。











11月・12月発売の新製品は買わずに済みそうで良かったす。 (^^)
Posted at 2025/09/03 19:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全滅 http://cvw.jp/b/152570/48688446/
何シテル?   10/01 18:40
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 34 5 6
7 8 910 11 12 13
141516 17 18 1920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation