• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

洗車ができないので

今日は休日。

朝泊りで遊びに行く娘を駅まで送って行って帰りにゆで太郎で朝蕎麦を食べました。











無料クーポン使ってコロッケを追加。 (^-^)










朝蕎麦、450円は安いですよね。

蕎麦を食べて自宅に帰宅後ほんとは洗車をしたかったのですが天気が良くなかったので洗車はできず。 (´Д`)

ということでプラモデルの作業をしました。 (^^;











レガシィRS Gr.A、いいペース作業が進んでますね。











今日は前回デカールを貼ったボディにデカール保護のクリアを吹きます。











最後にセミグロスブラックを塗るウィンドーモールはマスキングしました。











最初に貼ったデカールがより密着するように溶剤をかるく吹きました。











溶剤を吹いたボディの乾燥待ちの間にデカールを貼ったパーツにクリアを吹きました。










シートにはフラットクリアを吹いてます。











溶剤を吹いたボディが乾燥したので0.75倍で薄めた濃い目のクリアを砂吹きしてボディ表面をザラザラの状態にします。











少しの時間おいて乾燥させて











次に2倍で薄めたクリアを吹きました。











ここで一旦作業は中断してアウトバックに乗ってガソリンを入れに行きました。











ティシュ6箱ゲット。 (^^)v











自宅に戻ってから作業再開。

2倍で薄めたクリアを計5回たっぷり吹きました。











次にタイヤにミシュランのタイヤデカールを貼りました。

















次にインパネのメーターにUVレジンを流してそれっぽく再現。











本日最後の作業はシャシーとダイソー300円ケースに固定用ビス穴を開けました。











2倍で薄めたクリアをたっぷり計5回吹いたボディが乾燥したのでウィンドーモールのマスキングを剥がしました。

















マスキングを剥がしたボディをよく見てみると・・・

555の5の部分、デカールが割れてました。 (T_T)











この後研ぎの作業が入るので最終クリアを吹く前に手直しですね。 (ーー;)

明日も休日、明日はシートベルト作りをしましょうかね。











久しぶりのシートベルト作り、上手く出来るかな?

プラモデルの作業終了後今夜は嫁が飲み会で居ないので弁当屋に弁当買ってきて夕食です。











揚げ物ばかりですね。 (^^;




























Posted at 2025/10/24 18:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月21日 イイね!

4連休最終日 216

4連休4日目最終日。

9時過ぎから帯状疱疹後神経痛の治療のため病院へ。

頭の痛みもかなり和らぎ通常の生活が送れています。

診察も無事終わり来週また診察してもらいます。

病院から一度自宅に戻り嫁を載せて茅ヶ崎に向かいました。

茅ケ崎に行く目的はコチラ。 (^^;











1軒目はコチラ。











2軒目はコチラ。











3軒目のヤマダ電機に行く前に昼食を食べることにしこちらに行きました。











店内満席で少し待ってから入店し注文しました。

オイラは五目ラーメン 











嫁はチャーハン











そして餃子も (^^;











味といい、店内の雰囲気といい昔ながらの街中華っ感じでいいですね!

昼食も食べ終わりヤマダ電機に向かいました。

ヤマダ電機での買い物も終わり湘南台のイトーヨーカドーに行って買い物して
帰宅途中段ボールを捨ててから自宅に戻りました

自宅に帰宅後プラモデルの作業をしました。











ヤマダ電機ではキット1台と











塗料に溶剤やニッパーなどを購入。

先月末に帯状疱疹になってから家でおとなしくしてるので今月もこずかいが使えてないので繰り越す予定です。 

となると色々と買ってしまいますね。 (^^;











10%ポイント還元の影響でしょうか?

塗料ではどのジャンルでもよく使うと思われるセミグロスブラックなどの塗料が売れ切れで
溶剤やツールクリーナー、サフェーサーなども売れ切れがありましたね。

タミヤのポルシェ911GT3RSのキット、パーツ点数が多いですね。











今日はレガシィRS Gr.Aのシャシーの組み立てからスタート。











昨日組んだストラットは接着剤も乾燥してガッチリ付いてますね。











サクサクと組んでシャシーが完成。 











次にバスタブ内装の消火器のバンド等のディテールアップ作業。











作業前










作業後










バスタブ内装にハンドブレーキ・シフトノブ・ヘルメットホルダー装着。











最後にインパネにデカール貼って本日の作業はここまで。











とてもよい4連休でした。 (^-^)

明日、明後日と2日仕事行ったらまた休みです。

次の金曜日の休みはデカール保護のクリアを吹きたいと思います。

いったい何時になったアウトバックとスぺカスの洗車をするんだろうか? (ーー;)
Posted at 2025/10/21 18:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月20日 イイね!

4連休3日目

4連休3日目。

雨が降ってたので娘と息子を駅まで送って行って帰宅後9時過ぎからプラモデルの作業をしました。











今日は楽しいデカール貼り。 (^-^)











初めて貼るシュンコーのデカール。











貼りやすいのか? それとも貼りにくいのか?

1枚貼りやすそうなところのデカールを貼ってみました。











カップウォーマー使用で水をぬるま湯状態に。











1枚貼ってみましたがとても貼りやすいです。 (^^)











片面無事貼り終えました。











丁度昼時、駅まで送って行った帰りに買ってきた昼食を食べました。











昼からビール、最高ですね。 (^^;

13時から作業再開、15時過ぎにボディのデカール貼りが終了しました。 











デカールが貼り終えたので次に筆塗りでの塗装を開始。











ラジエターに墨入れして汚れを表現。











細かい部分は筆塗り塗装です。











インパネの塗装もこのGr.A レガシィの難関箇所です。











これだけの塗料を使います。 (^^;











なんとかインパネ塗り終わりました。











筆塗り塗装が終了したので少しだけ組むことにしました。











本日はここまで。











金曜日が休みなので天気がよければデカール保護のクリア塗装をしたいですね。











明日は4連休最終日。

朝一で帯状疱疹後神経痛の診察のため病院へ行き帰宅後嫁と買い物です。

帰宅後午後からまた少し組たいですね。 (^-^)







Posted at 2025/10/20 18:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

4連休2日目

4連休2日目。

薬が効いてるのでしょう、帯状疱疹の痛みも大分和らいできました。 (^^)

今日も9時過ぎからプラモデルの作業をしました。











この2台をダイソー300円ケースにビスで固定してアンテナを装着します。











1台目完成です! (^O^)/











あっという間に2台目も完成です! (^O^)/











前回作ったインプレッサWRC2台と並べて眺めてみました。











早速次に組む2台を進めていこうと思います。 (^^;











レガシィRS Gr.Aから進めます。











大分前にボディなどブルーで塗る部分まで塗装作業してたのですが
よく見るとボディの塗装がムラがあるので再度塗ることにしました。

















再塗装完了で乾燥機の中で自然乾燥させました。











次に各パーツの塗装をしました。











バスタブ内装もマスキングして塗装しました。

















このレガシィRS Gr.Aはこのバスタブ内装の塗装が大変なんですよね。 (^^; 











次に乾燥機の中で乾燥させてたボディのドア・バンパーモールの塗装をしました。











モールの上にデカール貼ってデカール保護のクリアを吹くので
最後にモール部分のみセミグロスクリアで塗装しないといけません。 (;´Д`)











とにかくこのハセガワのレガシィRS Gr.Aはマスキング作業が多く塗装作業がかなり大変です。





最後にデカール貼る下地のクリアを吹いて本日の作業は終了。

















今日1日でここまで進めることが出来ました。 (^-^)











明日は天気も悪そうなので塗装作業はせずデカール貼りをしたいと思います。











今夜はこれを見て明日からの作業の予習をしましょう。





















Posted at 2025/10/19 18:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

4連休1日目

今日は夜勤明けの休日で4連休初日。 (^-^)

9時前に自宅に帰宅、10時過ぎに寝て14時過ぎに目が覚めました。

15時前からプラモデルの作業を開始です。











こちらの昨日の続きからスタート。


















2台目をスタート。























2台ともシャシー、ボディ共に完成したので合体させます。





























この時点で18時過ぎ、本日の作業はここまで。

明日はいよいよダイソー300円ケースにビスで固定してアンテナ装着したら完成です。

午前中には終わるはずですので次の2台の制作スタートさせたいと思います。



Posted at 2025/10/18 19:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車ができないので http://cvw.jp/b/152570/48728084/
何シテル?   10/24 18:47
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 789 1011
12 1314 1516 17 18
19 20 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation