• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

完成

今日は夜勤明けの休日。

10時過ぎに寝て14時過ぎに目が覚めたのでプラモデルの作業をしました。











カルソニック32GT-Rを完成まで持っていきたいと思います。











夜勤中も起きてから少し組み立ててました。











ボディに付ける小物を除きほぼ完成したのでダイソー300円ケースにビスで固定











ケースの土台に固定してからコーティング











コーティング後のボディにドアミラーやボンピンなどを付けて完成です。 (^O^)/











ハセガワの32GT-Rを今回初めて組みましたが最近の新しいキットの割に手間のかかるキットだなと思いました。

手元に市販車仕様も含めてハセガワの32GT-Rが13台ありその中から4台作業進行中です。

6台くらい連続で組んで積んでる32GT-Rを減らしたいと思います。 (^^;

90年代に運動性能世界一を目指して活動が始まった日産の901活動。

P10プリメーラに32のZにスカイラインと901活動により生まれた名車たち。

日産が一番元気が良かった時ですね。

















偶然でしたがこのタイミングでの日産車の制作。

日産の復活はあるのでしょうか?

明日も休日、次の2台の32GT-Rのボディ関係の塗装をしたいと思います。







Posted at 2025/05/23 21:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月19日 イイね!

夜勤ですが

今夜から夜勤です。

起きてから朝ラーを食べに行きました。











ニンニク多めでいただきました。 (^^;











朝ラーの後はいつものトマトを買いに行きました。

















自宅に戻ってからプラモデルの作業をしました。











ブルーバードが完成したので次は32GT-Rの組み立て。
















14時前まで作業して本日はここまで。











完成までもう少しですね。 (^^)
Posted at 2025/05/19 17:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

2025年3台目の完成

今日も休日、昨日ホビーショー行ってモデラーズクラブの皆さんの素晴らしい作品を観て
制作モチベーションも上がってるので9時過ぎから作業開始。 (^^)

















ツールウォッシュを垂らして駄目にしたカルソニック32GT-Rのフロントウィンドーパーツ。 (-_-)

ヤフオクで落札したクリアパーツとメーカーアフターサービスに注文してたデカールが届いたのでこちらから作業開始。 





























次にボディのコンパウンドによる最終の磨きが終了してるのでウィンドーモール類の塗装をしました。

ブルーバードから























32GT-R























2台ともマスク漏れもなく綺麗に塗れてます。 (^^)v

次に32GT-Rのホイール等デカールを貼ったパーツにデカール保護のクリアを吹きました。











次にカルソニック2台の次に組む32GT-R2台のボディ。
先日捨てサフ吹いて一皮めくり終えてるのでサフを吹きました。

















本日の塗装作業はここまで。

次にブルーバードの組み立てを開始。











シャシー関係は前回ほぼ組み終わってるので
ボディ関係の組み立ててシャシーと合体後ダイソー300円ケースにビスで固定。











コーティングもして











1989年 全日本ラリー参戦車両 カルソニックブルーバードSSS‐R完成しました。 (^O^)/











ドライバーはリトルジャイアントの異名をもつ宮城の綾部選手。

ブルーバードの前は左ハンドルのプジョー206での参戦。

その前はチームスバルから非力なレオーネ4WD RXターボ3ドアクーぺで参戦して
ファミリアフルタイム4WD勢を相手に互角以上に戦いCクラス全日本チャンピョンも獲得。

GC‐8の初代インプレッサWRX STIVer.2が出てからはパルサーGTI-Rから乗り換えました。

全日本ラリーと全日本ダートトライアルで大活躍された名選手です。

残る1台、カルソニックスカイラインも塗装作業は終わってるので次回組み立てをしたいと思います。















Posted at 2025/05/18 20:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

今年も行って来ました

今日は休日、自宅を朝6時半過ぎにアウトバックに乗って嫁と2人で第63回静岡ホビーショーに行って来ました。

新東名に入り毎年いつものこちらに寄っていつもと同じ朝食を食べました。

















サービスエリアにはツバメの巣がありました。 (^^)











9時前にツインメッセ静岡前のイトーヨーカドー静岡店に到着。











毎年無料で駐車場を開放されていてとても助かります。 m(__)m

店内もホビーショーに来た人向けに飲食スペースが臨時で設置されてました。











無料で駐車させていただいてるので帰る前には日用品やペット用品など1万円以上分買い物させていただきました。

今年も雨のホビーショー

















今まで4回ホビーショー行ってますが晴れてたのは確か1回のみ。 (+_+)

今年も陸上自衛隊さんのデモや展示がありました。











それでは早速メーカーブースから見て行きましょう!

最初はハセガワさん












































































正しくおっさんホイホイなモデルばかり。 (^^;

出光シビックはすでに予約済でいずれジャックスシビックも出るのでしょうね。

次はアオシマさん。







































































とりあえずアオシマさんは欲しいと思った新商品は無かったです。 (^^;

次はタミヤさん

発売前の新型プレリュードのプロトタイプが展示されてました!











新型プレリュードもモデル化決定です、凄いな!











これに合わせて2代目プレリュードも来月再販決定です! (^-^)

















この2代目プレリュードのキットの話をタミヤさんの説明員に聞いてた時隣で一緒に話を聞いてた方は
元ホンダの技術者で2代目プレリュードの開発に関われてたとの事。

当時は自分達が開発した車がプラモデルで発売されたという事で関係者皆さんは喜ばれ
皆さんでそれぞれ複数台キットを購入されたそうです。

発売されたキットは実車を忠実に再現された作りでその精巧な作りに関心もされたそうです。

良いお話が聞けました。 (^^)

タミヤさんは他にも注目の商品が再販されます。





























先日買ったGRスープラ カスタマイズバージョン











アウディ クワトロはラリー仕様も再販されそうですね。 (^^;

次はプラッツ・nunuさん





























ST205セリカGT-FOURに期待です。

ここからはモデラーズクラブさんの展示作品です。












































































































































スバル車のプラモデル






























今回プラモデルのスバル車の展示はとても少なかったですね。

こちらのお方は都内でドラマ撮影後新幹線に乗って静岡入りされるそうです。

















石坂浩二さんの作品











元テレビ朝日アナウンサー松井さんの作品












見たい物も見れたので会場を後にし13時30過ぎに自宅に向けて出発、富士川SAで遅い昼食を食べました。











今回のホビーショーでの模型用品で買ったものはたったこれだけ。 (^^;










自宅に会社にお土産











事前予約制で人数制限してるとはいえ物凄い人数で会場内は移動するのも大変でした。 (;´Д`)

完全にキャパオーバーしてますよね、どうしようもないのかな?

そうそう今回の異動でアウトバックの走行距離が1000km超えました。 (^O^)/

納車から約4ヶ月で1000km超え、乗ってないな。 (^^;




Posted at 2025/05/17 22:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答: 年2回位で撥水材を塗るタイミングです。
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答: ②施工が楽
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 18:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「梅雨明け http://cvw.jp/b/152570/48548625/
何シテル?   07/18 18:32
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 4 5
678910 1112
131415 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation