• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年11月9日

エーモンキットデットニング➁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
シートの上にスポンジ貼りつけ。
2
コードにも巻き巻き。
3
内張にもアルミシート貼付け後
日東電工エプトシーラーを貼り付けましたが・・・
4
要領が悪いのか左右で4時間近く掛かりましたw
丁寧スキマなくピッチリ施工し効果へ期待♬
5
ゴシゴシアルミシートを貼付け一応完成。
6
指先が筋肉痛になり・・・もうコリゴリです(笑)
7
デットニングは先週完成していたのですが
原因不明のビビリに悩まされ・・・
・スピーカ配線起因??
・デットニング施工起因??
疲れたんで剥がしたくない気持ちが先行し
予想される原因ソッチノケで現実逃避検索したら
ドアクリップなるものが出てきて・・・
8
ダメモトで注文し全交換したら効果絶大!
取付時の装着音から違っており異音も解消!
デットニングで一番感動したパーツはコレという
オチですが肝心のデットニングに関して言えば
トンチンカンな耳では同時装着したツイータに
惑わされよく分からないのが正直なトコロです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラースピーカーマウント取付(その1)

難易度:

やっぱり、4スピーカーがいいですね。

難易度:

ドアスピーカー交換 その2

難易度:

フロントスピーカーバッフル取り付け

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

ドアスピーカー交換 その1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation