• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

ムカつく(゜レ゜#)

バス降りるときにちゃっかり押しのけて横入りしようとしてきたクソババァが。

こう言うの大嫌いなので、無言でド突き返してやった。



ざけんなょクソババァ┗(^o^ )┓三

Posted at 2010/03/12 11:21:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月10日 イイね!

さぁ~て?! 今週の土曜日はァ~??(;゚;ж;。;)??

D:5北海道の台4回洗車オフと言う名の「玉ちゃんの新しいD:5の新車のニオイを吸い込む会」が開催されるそうですヾ(゜レ゜)ノ==テッテケテッテッテ~


さて、復職して1週間が過ぎ、忘れていた様々なストレスの要因を再び感じ始めているたびエモンですこんばんは(゜レ゜)

テーマは逃げたら負け・辞めたら負けです。(謎)



グループ「D:5北海道」の方でも告知されてますが、次の土曜日(3/13)、19時~からD:5→D:5に乗り換えた玉ちゃんの新車のニオイを吸い込む集まりがございます。


シフトを確認するとたまたま休みだったので参加させて頂こうと考えております(゜レ゜)



その前にぼすに~のトコ行ってプロデュースしてもらってから・・・♪
ボクは翌日仕事なので早目に退散する予定ですがお時間ある方は乱入しちゃって下さいヾ(゜レ゜)ノ==テッテケテッテッテ~

ボクのは洗ってもキレイにならないので洗う予定はありません
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




 
ほんとは他にも書きたいこといっぱいあるのですが、
ココに書けない様な話ばかりなので心なしか苦痛です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

とりあえず昨日書いた研修の報告書が上長チェックで引っかかったので結局納期である明日提出するハメに・・・

本当は嫌なことはサッサと終わらせたいのですが、
再び家に持って帰ってくるのも嫌だったので退勤後休憩室で書いて帰ってきました┌(。Д。)┐ あはは♪

ってゆーかさー
報告書って仕事の一部じゃないんでしょうか
 ??(゜Q。)??

ナゼ休憩時間や勤務時間外に書かないと行けないのか意味が分からんw

仕事中は書く暇無いし、暗黙の了解で休憩時間や勤務時間外に書くしか無いんですけれども。。。

 
明日で終わって欲しい・・・orz
Posted at 2010/03/10 23:31:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2010年03月10日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(三菱デリカスペースギア)
 年式(平成9年後期)
 型式(E-PD6W)

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(5年と9ヶ月位)
 走行距離(140000キロ)
 新車or中古車(中古車)

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号(341078)
 EC or ES(ES)

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(3)

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。



ブレーキ効かなくてコワイので大至急下さい!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


納車時に新品(社外品?)に交換してもらってから約6万キロ、一度も交換してません。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


コレ当たったらリヤもディクセルさんの買います。
ローターもディクセルさんの買います。


だからフロント分を下さい(゜レ゜)
2010年03月09日 イイね!

溜まった◎○をどうぞ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

こんばんは。(゜レ゜)



妄想が終了したので心機一転!
先程まで作業してました( *´艸`)タノシィ





コルトのフロントルームランプを電球色LED化。

無事完了しました( *´艸`)

こないだボヤいてたハンダが乗らない件は、
端子をリューターでゴリゴリしてステンレス用の強酸性のフラックス塗ったら吸い込まれるように乗りました( *´艸`)

助言下さった方に感謝いたしますm(__)m

 

ほぼ思惑通りの暖色、明るさで大自己満足です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
どうも白色LEDの冷たい感じが個人的に苦手で・・・

コストは1000円以下( *´艸`)ゲキヤス

整備手帳はコチラ。



そして先日やった小ネタ??(゜Q。)??を2つ。


たんれいぐり~ん車君のお下がりを買い取ったリヤラダー、
しばらく葛藤してましたが外しました^^
憧れて装着したはいいけど、キャリアとかジェットパック積んでないと全く使用しない事が良く分かりました^^

洗車の時も使いませんでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

寒い時テールゲート上がらないのがイライラ。
外してスッキリ♪

付けた後に友達に「オメーのクルマいじりのコンセプトに合わなくね?」って真顔で言われたのを思い出しました・・・



SGのHIDバーナー交換しました(゜レ゜)

今まで使っていた55Wの6000ケルビン、怪しい中華製から、
メカトトロ君が装着して10日で片方点かなくなったと激怒していたバーナーを面白半分でジャンクで買い取ったものに交換^^

点きました(゜レ゜)
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


でも密会の時に一回片方点かなくなったのでやはり何か問題はありそうですが・・・
とりあえずまた点いてるので使わせて頂きます( *´艸`)ブヒャヒャ


元々純正交換用として売っているD2Sの35W@5000Kを我がSGの中華製自称55Wのバラストでオーバードライブさせているカタチになるので色温度が下がりまくりまして・・・

コルトの純正HIDみたいなキバビームを放ちます。

でも意外と見やすくてクセになりそうな色です
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

また、バーナーの発光点の精度が今まで使っていた中華製に比べて適正らしく
モヤモヤしていた配光の違和感がスッキリ改善されました(爆)

カットラインクッキリ、照射も良くなって気分です♪
カットラインが水平じゃないのは流用したプロ目の仕様なのでそこはやはり不満ですが・・・・


整備手帳はコチラ。





PS2:
やべ、、、2台ともオイル交換の時期だ。。。orz
Posted at 2010/03/09 02:04:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | デリカ&コルトVR | クルマ
2010年03月07日 イイね!

昭太郎号を明るくする密会(゜レ゜)

昭太郎号を明るくする密会(゜レ゜)BOSS兄と昭太郎さんから召集指令を頂いたので仕事から帰宅後、参加してまいりました(゜レ゜)


今回は昭太郎号のフロントルームランプを交換するのが主目的。


ボクがエクシードランプを(日頃のお礼に^^)提供。
我が家のSWの遺品です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ボクが作業場に到着した時には既にルームミラー、左右のサンバイザが外されており、エクシードランプ用ブラケットを装着する所まで行ってました。



そして何故か笑顔でとも兄もいるし
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ボク、ステルスにハメられるケースが多い気がするんですが。。。


ボク自作の型紙を用いてエクシードランプ用に穴を拡大。
人のクルマなのに遠慮なくカッターでザクザク切ってる自分が一瞬恐ろしくなりました。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


SWの遺品を装着。
はまり具合は我ながら「最高」です。
多少きつめに「ガポッ」とはまりました(*´∀`*)


BOSS兄が製作済みのLEDルームランプ基板をセットして完成~

4人で「おぉ~!!素晴らしい(*´Д`)ハァハァ」とお決まりの歓声`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


作業終了後はヴィクトリィでドリンコヴァーしながら楽しい談笑をしました^^
ホント話題の尽きない楽しい仲間です♪



ハイ~
 
エクシードルームランプWithLED同好会会員1名増加で。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!






PS3:
あ、妄想は本日をもって終了しました。(謎)

今後はコルトVRの更なるフィーリングの向上とSGの延命治療&撮影会対策プランを練る事とします^^

浮気を妄想した後に我がSGを運転すると・・・やっぱり愛車は良い(爆)
やめられない`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2010/03/08 01:16:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation