• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2010年3月9日

【LED修行】フロントルームランプをLED専用化(゜レ゜) レトロな光で差をつけろ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントのルームランプを余っていた電球色のFluxを使ってLED化致しました(゜レ゜)

この写真は外からのイメージです。

暖色はやはりイイですね。
暖かみがあって気持ちが和みます^^

かと言って電球程レトロな色合いでもない絶妙な感じで満足です・・・自己満`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2
当初はランプASSYは無加工で写真の様に基板を配置しようと企んでましたが・・・

コレだてマップランプ点灯操作時、レンズを押すとレンズが外れます。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
3
イラっと来たので電球のマウントを削除&曲げてスペースを確保しました。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
4
この様に基板を作って外側に斜めになるようにはめ込むカタチを採りました(゜レ゜)

定格20mAのFLUXでしたが、14.4V計算で30mA程流れるオーバードライブ仕様`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

安物でもそこそこ明るいです(爆)

たぶん寿命は短いでしょうw
5
赤丸の部分がプラスライン。
マイナスラインはへし曲げたオレンジの○の部分から取りますと電球と同じ動作をします^^

それぞれの端子は充分に削らないとハンダが乗りません。
プラスの方はステンレス用の強酸性のフラックスも塗ったところ吸い込まれるようにハンダが乗りました( *´艸`)ステキ
6
色合いは例えるなら「ブルーコーティングされて白色を狙ってる電球」

明るさはその電球を4つ位点灯させた明るさ

って感じでしょうか?(゜レ゜)

安物のワリに色合いがメチャクチャイイ電球色Fluxでした。
7
イタズラに爆光じゃないので、走行中に助手席の人がマップランプ操作をしてもあまり気にならないかもしれません。

ヤバい、超自己満足だ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
8
レンズを付けないと眩しくて直視できません・・・(・.・;)

左右合計で40発仕様ですが充分です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

空気圧センサー

難易度:

エアフロセンサー洗浄

難易度:

フォグランプ光軸合わせ

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation