• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽよよんZの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2012年6月24日

スミッティービルト傾斜計 LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入した、スミッティービルト(SMITTYBILT)製傾斜計。
照明が付いていない為、夜間は全く見えず、チト寂しいのでLEDを内臓しました。
2
まずは殻割り。この時点で、あまりの作りの荒さに唖然とする(--;)
3
続いて、メーター部の解体。
あまりの安っぽい作りに驚愕する(((゜д゜)
4
とりあえず、メーターの裏側に穴を空け、LEDを突っ込む。
素材が安っぽいので、割れそうで怖い・・・
5
完成♪
メーター背後以外に、ケース内にテープ状のLEDを貼り付けてあります。
6
暗くしてみると・・・
いい感じ??

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム フロント アンダーカバー交換

難易度: ★★

defi 3連メーター

難易度: ★★

カーテン取り付け スライドドア DIY

難易度:

BF GOODRICH

難易度:

バンコン化に挑戦してみよう! 830ナンバーになりました!

難易度:

トランスミッション&デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月25日 20:16
スターワゴンみたいでいいかもです!!!

やってみよ(^-^)
コメントへの返答
2012年6月25日 21:52
スターワゴンの傾斜計探すのは大変ですが、こちらは大分お手軽ですので是非(^^)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ELFORD フロントディフューザースペシャル https://minkara.carview.co.jp/userid/1526234/car/1125247/7758729/note.aspx
何シテル?   04/20 11:09
ぽよよんZです。2人目の子供ができたのでレガシーB4GT(BL5)からD:5に乗り換えました。車はノーマルでは乗れない性分に加え、パーツが大量にあるこの車。子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MKW MK-26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:02:11
おめめパッチリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 22:22:29
AUTO FLAGS HD-PEDALS for MITSUBISHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 18:25:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生初の1BOXです。
ダイハツ ミラジーノ じろ~ (ダイハツ ミラジーノ)
かなりのお気に入りでしたが、嫁の車買い替えの犠牲になり、20124月にお別れとなりました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2人目の子供が出来た為2011年7月にお別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation