• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vokey72のブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

1,478㎞

1,478㎞
振動発生からのおおよその走行距離です。 なるべく乗らないようにしてるつもりが、気が付けば結構な距離。 マウントの入庫連絡も無く、まだまだかかりそうだし、しばらくは更に走らせないようにしなければ。
続きを読む
Posted at 2017/09/17 23:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月14日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!
9月21日でみんカラを始めて12年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> C-MAXに乗り換えてもうすぐ4年が経ちます。 普通の車だと倦怠期の頃ですが、未だ色褪せない偉大な普通の車です。まだまだ浮気しないで乗り続けて行きます。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2017/09/14 00:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月09日 イイね!

誕生日プレゼント

昨日だったので嫁さんから ビフォー アフター 早速来週のラウンドで😊
続きを読む
Posted at 2017/09/09 12:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月02日 イイね!

振動はまだまだ続く

振動はまだまだ続く
こんばんは。 7月から悩みのタネの振動ですが、2週間前の親父さん試乗でイグニッションコイル不良がわかり、その日にセカイモン経由で購入。 純正品番は4M5C-12A366-BC 日本製ではマツダBKアクセラ用イグニッションコイルが適合します。 Motorcraft DG541やNGK 48063 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。 回答:万が一の時のために保険として。 Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。 回答:小型軽量で運転中に視界を妨げない事。車のナンバーが鮮明に記録できる事。 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペー ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 08:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月19日 イイね!

騒動の中間報告

騒動の中間報告
こんにちは 一カ月ほど前から悩まされていた振動 ようやく収束に向かいそうなので少し書きます。ダラダラ長文で中身薄です^_^; まず、発進してから車の流れに合わせて緩い加速で1速から2速にシフトアップした直後1800回転から2200回転の間でブルブルッと軽い振動が出ていました。 2200回転を超 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 16:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月18日 イイね!

近況

こんばんは 何故かお盆頃に走れないC-MAX 7月に振動の原因と考えたのは 1 .タイヤ劣化による変形 2.インジェクター目詰まりによるエンジン振動 3.プラグ,ダイレクトイグニッション不良によるエンジン振動 4.エンジンマウント劣化による振動 プラグは一カ月前と今週チェックした限りでは全く ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 19:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月24日 イイね!

タイヤ選び

フロント周りの振動。 主な原因のエンジンマウントは 現在交換の見積もり依頼中です。 とはいえタイヤ劣化もどんどん進行中で、いい加減交換しないといけません。 写真の状態は5月頃 現在は外側のブロック全部が荒れてクラックも更に酷い事になってます(-_-;) 現在のタイヤはプライマシーLC。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 22:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

タイヤ寿命?

先日、脱水症状になりかけながら取り付けのホイール整流板サマータイヤバージョン。 スタッドレスタイヤほどの変化はないものの、30㎞/hを超えてから転がり抵抗が減った感覚とハンドリングの変化を感じました。 ステアした時の感覚はロールが抑えられて内側のタイヤがしっかり路面を掴んでる。 むしろ内側が沈み ...
続きを読む
Posted at 2017/07/20 20:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

やっと取り付けました

やっと取り付けました
スタッドレスタイヤでは抜群の効果がみられたホイール整流板。 サマータイヤではどうなるか。。。 昨日から塩ビジョイナー切断したり補強のアルミテープを用意したりと、地道な仕込みに時間がかかります。 今日の朝8時からせっせと取り付け開始、ホイール洗いから始まり暑い中水分補給しながらなんやかんやで ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 21:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@vokey72
やはり…
真空引したら25mbar
真空にならず😮‍💨
クーラーガスも100g不足してた」
何シテル?   08/22 16:57
家庭の事情でスライドドア縛りの車選びから解放され、当時の候補だったフォーカスC-MAXを衝動買い。外観からは想像出来ない素性の良さでヨーロッパフォードの虜になる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 12:46:16
カードキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:04:43
エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:47:12

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
納車3日後にアライメント調整し現在は 乗り出し時に感じたボディーの硬さも取れて車がしなる ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
実車見て衝動買いしました フォード フォーカスC-MAXからの乗り換えです Bセグメント ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2月の車検まで
スバル レオーネ スバル レオーネ
はじめの車 中古で乗り出し40万で修理代やエアコン取付その他もろもろで100万は軽く超え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation