• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vokey72のブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

キリ番GET!

こんなのとか 55555㎞達成\(^^)/
続きを読む
Posted at 2017/04/01 13:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

整流板の効果???

土曜日にホイール整流板を付け直して走ってみると、走り出しはホイールハウスのみに付けた時よりは若干抵抗は感じるものの40㎞/h辺りからはスッキリした感触。 スタッドレスタイヤのネガは影を潜めてしっかりと剛性が出たような不思議な感じ。抵抗も減った感覚でサマータイヤよりも良くなったような。。。 曲が ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 23:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

最近のハマり事

ここ何週間か怪しげな整流板の取り付けやってますけど、全然説明してないですね(・_・; 意味わからんとコメント頂いたりしてますので、ちょっとだけ説明します。 きっかけは雪道を全く走って無いスタッドレスタイヤの転がり抵抗。 そんなに酷い訳でもないのですが。。。 どうせ雪道走らないんだからサマータイ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 21:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

ホイール整流板の取り付け

前回取り付けたホイールハウス整流板に味をしめて、さらなる空気抵抗の低減とハンドリングの変化を期待し、手を傷だらけにしながら2週間かけて仕込をしてきました。 本命のサマータイヤの前にスタッドレスでのお試し装着です。 傷口も塞がっていよいよ土曜日取り付けを目論んでいた所、午後一から買い物を差し込ま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 23:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

ホイール整流板の試作フッティング

ホイール整流板の試作フッティング
病みあがりのウォーミングアップで昨日の試作品をホイールに合わせてみました。 試作って切っただけですが… 先ずはホイールを外しますが、工具類は実家に置いてきてるので車載ジャッキを使用。 わりと使い易く、これがシザーズジャッキやらリジットラックを実家へ取りに行く気にさせない原因だったりして… 代わり ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 18:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月20日 イイね!

イギリスから一週遅れ

イギリスから一週遅れ
で、届きました。 サーモスタットと同梱で手配してたのですが、別発送。 このタイミングでサーモスタットが到着だと年内交換が難しかったので良しとしますか。 国際送料3009円 商品の3倍 無駄に消費してますね(・_・;
続きを読む
Posted at 2016/12/20 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

今年最後の点検

今日は新木場の親父様にブレーキの状態を見せに行って来ました。 朝5時起床、5時30分出発。 昨日のサーモスタット交換で水温も安定し、緊急懸案は解消^_^ 途中コンビニで時間調整しながら軽く胃に入れて8時に到着。 さっそく親父さんの試運転で足回りとブレーキチェック。 ブレーキは当たりが付いて違 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 15:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

水温復活

水温復活
11月中旬に発覚したサーモスタットの不具合 走行距離は52000㎞ですが、初年度登録から10年経過していますのでサーモスタットは寿命と考えた方が良いかもしれません。 フォードサービスのMIDから衝撃の部品工賃代宣告で、自力での部品調達を誓いました^_^; サーモスタットはセカイモンにて ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 21:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

オーバークール進行中

11月中旬に発覚したサーモスタット不調によるオーバークール。 週ごとにラジエターを塞ぐ面積を増やし、現在は1/2塞いでいます。 外気温8度で23度設定エアコンONだと水温計はこんな感じに下がってしまいます(・_・; ヒーターに熱を奪われないように空調OFF温度設定はLow表示まで下げてかろうじ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 00:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月25日 イイね!

やっと部品到着

やっと部品到着
9月の終わりに発覚したウォッシャーポンプからの水漏れ セカイモン経由でebayで購入したパーツが、本日届きました。 商品価格 DE 13.99 ユーロ(約1,653円) セカイモン物流センターまでの送料2,351 円(レート換算 118.17 円) 国際送料 2284円 セカイモン手数料300 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 22:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

家庭の事情でスライドドア縛りの車選びから解放され、当時の候補だったフォーカスC-MAXを衝動買い。外観からは想像出来ない素性の良さでヨーロッパフォードの虜になる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 12:46:16
カードキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:04:43
エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:47:12

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
納車3日後にアライメント調整し現在は 乗り出し時に感じたボディーの硬さも取れて車がしなる ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
実車見て衝動買いしました フォード フォーカスC-MAXからの乗り換えです Bセグメント ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2月の車検まで
スバル レオーネ スバル レオーネ
はじめの車 中古で乗り出し40万で修理代やエアコン取付その他もろもろで100万は軽く超え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation