• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saki_inagakiの"ラキスト弐号機" [スズキ RGV250Γ]

整備手帳

作業日:2015年1月8日

フロントフォークの加修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
売主の方から、フロントフォークをオーバーホールした際に点サビがあったので、修繕はしてあります。

との事ですが、既にその時から一年以上経過している事もあり、再度加修します。

売主さんから教わった方法で、点サビは写真の液体接着材で埋めて、速乾のプライマーで固めて、#2000のペーパーで段差が無くなるまで磨きました。
2
点サビが見えますが、爪で引っかいても段差はわかりません。

とりあえずフォーク周りからのオイル漏れはありません。

加修なので、予算に余裕が出たら新品のインナーに交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1989年式 RGV250 VJ21 K型 パワーチェック&適合化

難易度: ★★

エンジンOH

難易度: ★★

中華製 可動調整式クラッチレバー取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サビキラーPRO

難易度:

エンジン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #RGV250Γ フロントブレーキ 揉み出し https://minkara.carview.co.jp/userid/1526569/car/1895172/7600580/note.aspx
何シテル?   12/11 00:16
都内勤務の普通のサラリーマンです。会社の工作部門の機械を借りて色々とカスタムパーツ?やら手直しをしてます。 趣味は、サーフィン、食べれる魚釣り、車中泊旅行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッドガードとアーチフィン取り付け フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:39:23
純正マフラー(テールパイプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:45:33
パワースライドドア予約オープン機能有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:45:12

愛車一覧

トヨタ アルファード 下道魂 (トヨタ アルファード)
普段乗りの出来る遠距離までの釣り遠征用の完全車中泊仕様。大人2人が真っ平な状態で余裕で寝 ...
スズキ RGV250Γ ラキスト壱号機 (スズキ RGV250Γ)
近所に買い物用の予算5万円でスクーターを探してたら、何故か買ってしまった、5万円のVJ2 ...
スズキ RGV250Γ ラキスト弐号機 (スズキ RGV250Γ)
壱号機とお揃いのラッキーストライクフレームの弐号機です。 元はパーツ取りにしようかと思 ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
4WDでしたが納車翌日に砂浜で亀の子になりました。 OPのビレットグリルを入れたら総重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation