• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@パッソの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2016年8月12日

ガラスウロコ取り その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
さて、フロント・リアガラスのウロコ取りですが、もう猛暑の中またウロコ取りを丸1日やったら次こそ熱中症にでもやられると思ったこと、それ以前に完全にやる気を無くしてしまったので大人しく委託することにしました。

行きつけのジェームスさんに電話したところ、表向きのピットメニューには記載されてないもののウロコ取りを扱っているとのことですぐに予約を入れて作業してもらいました。

ちなみに、ガラス1枚あたり\3,240
2枚なので\6,480の出費となりました。
それでもサイドガラスだけでも自力でやったおかげで出費は最小限に抑えられたので、自分でやった甲斐はありました。

身をもってその大変さを痛感しているだけあって、あれほどの労力を考えれば妥当な金額だと思います。
2
いきなり完成ですw

事前に作業前に完全には取りきれない可能性はあるとお話を聞いていて、引き渡し時にも完全には取りきれなかったとお話をいただいてましたが、それでもよーく見なければまず分からないのでもうこれで十分満足です。
3
フロントも同様に、完全には取り切れてないものの、だいぶ薄くなったおかげでよーく見ない限り目に付くこともなくなりました。

尚、せっかく取っていただいてもそのままだとまたすぐにウロコが付きかねないのですぐにガラコを施工しておきました。
4
おまけ1

前日のDIYについて、日差しが注ぐ中1日作業してましたが、下手をすれば熱中症にもなりかねないのでDIYでやるなら今の時期は極力避けた方がいい作業だと思います。

ただ、1年間でまとまった休みがあって天候も安定してるとなると、自然とやれる日って限られてくるんですよね。。

でも、正直もうやりたくないです(笑)
5
おまけ2

昼食時および休憩時はマァ君の中で涼んでましたが、涼みながらテレビつけて、後席に身を委ねていると気持ち良さのあまり部屋の中にでも居るのかという錯覚をしてしまいそうでしたww

また、後席に貼ったフィルムの遮熱効果が表れているようで、前席より明らかに涼しく感じてその効果の高さを実感しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンク錆び錆び

難易度:

オイル交換

難易度:

リヤショックブッシュ交換

難易度:

カーボンパネル補修

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月13日 8:33
おはようございます~^^

今の時期弄り等でつい集中しちゃうと
熱中症になりかねませんよね。自分も
気を付けないとと思います。

ウロコ取りで車もまた綺麗になりましたね。
マークⅡも綺麗にしてくれるオーナーさんで
きっと喜んでいると思います^^
コメントへの返答
2016年8月15日 10:09
おはようございます‼︎

天気が良いのはありがたいですが、あまりに高温になりすぎるとキツいので体と相談しながらにした方がいいと思います(^^;;

これでマークⅡの懸案事項はひと通り片付いたので、あとは維持するだけでもヒィヒィ言ってるので大人しく維持に徹します。

プロフィール

「おめでとうございます!!@はるるん@さん」
何シテル?   02/10 20:38
パッソとブーンを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
イプサムの前に実家にあったクルマです。 私がまだ保育園児だったときにお世話になりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation