• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのシンちゃんのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

カオスな週末。😵‍💫

皆さんこんにちは。
早いものでもう9月、まだまだ暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?

我が家の猫さんたちはというと…

エアコンの環境下でマタ〜リお昼寝…羨ましいですね。(笑)

さて本題。

先週末の午前中は夫婦でエリミネーター125にタンデ
ムで四天王寺さんのわっか市へ

暑さのせいかいつもより人出は少ないような…買い物もそこそこに撤収することに。

それでも久々に乗ったエリミネーター125はご機嫌で



風を切って疾るのは気持ちが良いし、クルーザーでありながら高回転でパワーを発揮で「オラ、もっと回しやがれ!」と訴えかけるのは何だかビートにも通づる感覚なんです。😆👍

となればムラムラくるのは必然で日の落ちるのを待っておさる号出動となりました。(笑)


やはりこの時期のオープンドライブは日中はキツい…それでも走り出すと心地よい風が頬を撫でて気持ちが良いですね。😊


谷町筋を北上して御堂筋へ

万博開催中はイルミネーションをやってるそうでこの時期でも幻想的ですね。

しばらく走ってると…

何やら多数の警察車両に大勢の警官が配備されて徐々に道路は渋滞してきて…最初の内はJDMを知ってか知らずか外国人観光客の人がおさる号を撮影して手を振ってくれたり"Beautiful!!"と声をかけてくれたりと楽しかったんだけど。🥰


赤信号で停車したタイミングで警官の1人に話しかけたら「阪神優勝しそうなので配備されました。」と。😅

「変なタイミングでこっち来ちゃったね。」と奥さんと話してたら…

中央車線をオバハ…否、ご婦人の自転車が。😱
隣走ってるクラウンに接触ギリギリだし事もあろうか後ろ走ってクラクション鳴らすミニバンに「うっさいんじゃボゲェ〜!!」と叫んでるし。😵‍💫

当たり前なんだけどおさる号はオープンで走ってるのでその声もろに聞こえてきたしご覧の通りDJポリスもギョッとして見てました…誓って申しますがおさるは話し盛ってませんよ。😰

…何と申しましょうか…阪神優勝に大阪のオバハ…否、ご婦人に怖いものは無いんでしょうね。😅

御堂筋抜けたら現世に戻ったというか築港方面に向かい写真撮れなかったけどKTMのライダーさんたちとヤエーしたり結構楽しかったな。😆

御堂筋での出来事から少し切り替えることできた…のだろうか?😅

観覧車前でパチリ


久々のオープンドライブ、おさる号も何だか喜んでくれてるように感じました。🥰

ともあれ楽しいナイトドライブでしたとさ。(笑)

もう少ししたら良い季節、バイクに車にツーリングが楽しみです♪😉
Posted at 2025/09/09 01:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月12日 イイね!

大切な命

GWも終わりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
最近はロム専なおさるでございましたが、このような動画を見つけましたのでアップします。



今年の4月11日にターンパイク箱根で起きた死亡事故についての映像です。(自動車評論家の森野恭行氏運転のポルシェGT3が桜並木に激突大破したあれです。)

前半は路面の状況、花見の見物客について。後半は警察、消防、救急隊員が懸命に森野氏を救出している映像です。

亡くなった方を悪くは言いたくはないけど、花見の客もいるのに何故常軌を逸脱したスピードを出していたのか?
この映像を見る限り、周囲を巻き込まなかったのが不思議なくらいですね。
僕らだってワインディングドライブは楽しむけど、周囲を怖がらせるようなドライブはいけないことだし(おさる号にGT3のようなスピードは出ませんが)やはり、弁えるべきことですね。

一度やらかしたらこんなに周囲に迷惑をかけてしまうし、何よりも一度なくした命はもう二度と帰りません。
家族や友人を悲しませないためにも、自分や周囲の命を大切にせねば。

遅くったっていいじゃん。
(しつこいようですが)周囲への配慮、何よりもドライブは自分の技術の身の丈に合った範囲にとどめておくことが大事ですね。



お互いにマナーを守って大好きな場所、クルマ好きな仲間との楽しい時間を大切にしましょう。
Posted at 2016/05/12 22:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月01日 イイね!

明けまあしておめでとうございます♪m(_ _)m

新年、明けましておめでとうございます。

最近は何かと忙しいやら、余裕が無いやらで…皆様、お元気になさってますか?



みんカラはほとんどロム専になりがちなおさるでございますが、人生後悔無いようにと頑張っております!(^-^)ヾ

今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

Posted at 2016/01/01 12:50:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月26日 イイね!

嬉しいお土産♪(*´▽`*)

皆さんこんにちは。
シルバーウィーク明けにして早くも週末、如何お過ごしでしょうか?


ところで先日なのですが、ご近所のカプチーノオーナさんの★たっちゃんさんから「先日、ABCミーティングに行ってきました♪ささやかですがお土産がありますのでご連絡いただけたら嬉しいです。」とのメッセージが…。

ABCミーティング!

九州はオートポリスで行われてる平成ABCトリオの祭典ですが…僕が最近忙しいこと、今年は次男君が高校入試で頑張っている手前、自分だけ楽しい思いをするというのも気が引けて…先日言ってたとおりシルバーウィークはこじんまりと自宅でセンターホイールキャップ製作に明け暮れておりました。(^◇^;)

今年も大盛況だったそうで…。

遠方ですが、おさるもいつかは行ってみたい祭典です。(´▽`)

さて、本題!いただいたお土産は…。

ババ~ン!

1/64ビートのミニカー!(^o^)o

★たっちゃんさんは「同じ色がなくってすみません。」と仰っていましたが、僕はカーニバルレッドも大好きで、むしろ「これを機にコレクションしてみようかな♪」と煩悩ムラムラです。(*´∀`*)

それから…。

ABCミーティングのキーホルダー!(^O^)o
これも本当に嬉しいな♪
このブログアップ終わったら、早速オートバックス行ってもう一本スペアキーを作りに行って来ますね!(^_-)-☆

心のこもったお土産たち、大切にさせていただきます。

この嬉しいサプライズに感謝感謝なのであります。(*^-^*)

★たっちゃんさん本当にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2015/09/26 17:39:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。(^o^)o



ここ近年、年賀状も随分整理縮小気味なおさるですが、今年はこんな感じで作ってみました。(ギリギリまで仕事に追われていたので、ようやく出せたのは30日…到着は元旦ではありませんね。滝汗)

今年も昨年同様、ドライブに撮影に勤しむ所存でございます。
皆様、こんなおさるではございますが、これからも一緒に遊んでやって下さいね。
よろしくお願いします。m(_ _)m

こんな感じでマタ~リと寝正月なのだろうか?(^◇^;)

三が日の間のいずれかの日には信貴のお山で走り初めをしたいと思ってます。(o^-')b


Posted at 2015/01/01 03:03:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「後から少し時間があったので久々に隼と南河内をぐ回ってきました。猛暑でしばらくぶりでしたがエンジン一発始動、少し緊張でしたが楽しかったです。(放熱エグかった…夏乗ったらサルの丸焼きや。笑)それにしても少しアクセル開けただけであの加速…我が家の他の全部が穏やかに感じちゃいます。😅」
何シテル?   10/10 16:25
おさるのシンちゃんです。よろしくお願いします。 ホンダビートとフィルムMF一眼レフカメラをこよなく愛する男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通信障害ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:40:55
LuckyStar レカロ風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 12:01:18

愛車一覧

ダイハツ エッセ おさるのエッセ弐号機 (ダイハツ エッセ)
初号機からの乗り換えです。 ビートについでエッセも弐号機ですがおさる号同様更に楽しんでま ...
ホンダ ビート おさる号 (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 今を遡ること14年前…結婚を機に泣く泣く手放したのですが ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
もう二輪には乗れないと諦めきってたところからここまでくるとは夢にも思って無かったな。 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
リトルカブベースで製作したカスタムカブです。 エンジンスワップを施し排気量が50ccから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation