• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのシンちゃんのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

小林彰太郎さんとのお別れ

皆さんこんばんは。
寒い週末の夜ですが、如何お過ごしでしょうか?

先ほどネット徘徊中に見かけ知ったのですが、去る12月19日にパレスホテル東京にて小林彰太郎さんのお別れの会が開かれたそうです。


会には小林さんが愛用された品や記念品、懐かしい写真パネル、そして彼が心から愛した車3台が展示されたそうです。

ラムダ、ブルックランズ、アルファロメオSZ…「主を失って寂しそうだ」と記事には書いてあったけど、僕には氏の車に対する情熱・想いを、この3台は主に代わって皆に伝えてくれているようにも見えました。

ここでは何度も言いましたが、今まで僕ら車好きに夢を与えていただきありがとうございました。
改めてご冥福をお祈り申し上げます。

Posted at 2013/12/22 00:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月16日 イイね!

台風一過。

皆さんこんばんは。
台風のおかげで大荒れの連休となりましたが、如何お過ごしでしたか?

ニュースで各地大きな被害になっているところもあると聞きますが、皆さんご無事でしょうか?

幸いなことに我が家は被害も無く、大阪は台風が夜に通過したので連休最終日は雨に見舞われることはありませんでした。ホッ(^o^;)

で、当然なんだけど「何処に行こうかな?」と思っていたら…女房が(やはり)当然の如く、買い物に付き合って欲しいと言うので午前中は家族サービスをすることに。(^-^;)

買い物で数箇所を回る途中なんだけど、大和川に通りかかったときの写真。

ここは河原にあるテニスコートですが、水没しています。ネットに水草が引っかかってることで、(知っている人には)そこがテニスコートであることがかろうじて分かる状態でした。

少し上流に行くと…。

更に水かさが増し、濁流も激しくなっていました。
雨が止んでもこの状態なら、避難勧告が出るのも仕方ありませんね。(^-^;)

程なく家族サービスも無事に終わり帰宅すると、友人guts-dandyから以下のメールが…。
「天気も良くなったので、ガッツモービルのお掃除をしてるんだけどヒマだったら来ないかい?」

そういうわけでguts家に向けスクランブルだおさる号!(^o^)/

青空も広がってきてオープンドライブも快適です♪(o^-')b


程なく到着。

「あよ~んす!到着したぜ!(^o^)/」と僕。

しかし…何か様子が変です。(^-^;)

guts-dandy曰く「お掃除で外したスパークプラグがはまらんのぢゃ!」

塗り直し後のエンジンルームを見るのは初めてでキレイなのですが…プラグをいくらねじ込んでもシリンダーヘッドの穴は咬みあってはくれません。(@_@;)


覗き込んでもネジ山の状態すら分かりません。(^-^;)

「ひょっとしてナメちゃったのかな~?」とguts。

これはもうプロの知恵に頼るしかないということで、二人しておさる号に乗り込みJupiter Netさんへ行くことにしました。

いつもジュピ太さんのブログを楽しく拝見させてもらっていましたが、おさるはJupiter Netさんもリアルジュピ太さんにお会いするのも初めて…ジュピ太さんはブログから受けるお人柄の印象通り、気さくで親切な方でした。(^o^)

「これこれしかじかで…」と状況説明するguts-dandyに彼が出してくれたものは…。

ババ~ン!WAKO'S スレッド コンパウンド!(^O^)/
難しいことは分かりませんが、これをつけると普通よりスムーズに作業ができ、今回の状態も解消されるかもしれないとのことでした。(^-^)

それにしても…店内にはたくさんのNA、NBのロードスターが。

「ロドも格好良いな~♪」とロードスターに見入っていると、隣から「おさるよビート売って、これをニューおさる号にするか?ウヒョヒョヒョ~♪」とguts-dandy。(^-^;)
まったく…世の中、魅力的な車が多いというのも困ったものですよね。(宝くじ当たれ!笑)

日も傾きだして、ゆっくりというわけにはいきませんでしたが、ジュピ太さんから格好の良いステッカーを頂きました。(*^-^*)

早速、gutsがおさる号のダッシュボードにキレイに貼ってくれました。(o^-')v
ジュピ太さん本当に有難うございました。m(_ _)m
今度また遊びに寄らせていただきますね♪(^o^)ゞ


帰りの道中で見かけた打ちっ放しのゴルフ練習場。
台風の暴風のせいなのか、バキバキにネットの骨組みが折れてました。((((^-^;)
ここでも台風の爪痕の酷さを実感…これじゃ、しばらく営業は無理だな。

guts家に着いた頃には随分薄暗くなってきて、残念ながら本日中のプラグのはめ込み作業は断念することに…大事なければいいんだけど。(>_<)

ガッツモービルを早く直して秋晴れの中、みんなで何処かTRGに行きたいと思うおさるなのでありました。(^-^)
Posted at 2013/09/16 23:52:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月11日 イイね!

久々の奈良ドライブ。

皆さんこんばんは。

今日は蒸し暑いけど良いお天気でしたね。如何お過ごしでしたか?
僕の方は昼から仕事がお休みだったので、久しぶりに奈良方面にドライブしてきました。(^-^)


目的地を目指し、一路西名阪を行きます!(^o^)/


ほどなく奈良町に到着したのですが…。


雰囲気は良いんだけど道も狭く一方通行だらけ、おまけに観光客の方も多く歩いているので、さすがに小さなおさる号でもキツいと判断、徒歩で散策することにしました。(^-^;)


おさる号、今回はコインパーキングでお留守番です。

奈良町は初めてなのですが、京都とはまた違う趣きがありますね。(^-^)

あまりの街の雰囲気の良さに、次回は人通りの少ない朝一でロケハンいってみようかなと思いました。

いつもは大まかに目標決めて、その付近を適当に回って喜んでるおさるなのでありますが、今回はお目当てのお店が…。

ババ~ン!奈良町の有名なキャットカフェ「ねこ庵」さん!(^O^)/
おさるは実はネコ好きなのですが、前々からこのお店に行きたかったんです。

…ん?
よく見るとお店の暖簾が出てないな…。(^-^;)
何と今日は定休日だそうで…金・土・日・祝のみの営業だそうです。(T-T)
notteさん、出張でこちらに来られるときは曜日チェックしてから行かれて下さいね。

それでも入り口から中を覗こうとしてみたら…。

中から可愛いニャンコのお出迎えを受けました。(*^-^)
「今度また来るからね」とこの場を後にして更に奈良町を散策します。


しばらく行くと奥行きのある屋敷(?)があり中にお店がたくさん入っている様子です。(^-^)
興味深々で中に入っていくと…。

更に奥に続き、一番奥はレストランのようですが、お昼はとうに済ませていたので、引き返し二階に上がります。(^-^)


手作りケーキとお茶の店”のこのこ”さん。
雰囲気も良さそうだし「よしこのお店に入ってみよう♪」となりました。(^o^)


小じんまりでしたが、可愛い置物なんかが置いてあり店内は落ち着いた良い雰囲気でした。
近鉄電車…南河内育ちのおさるには懐かしいですね。(*^-^)


お店の窓から見える街の風景もGoodです♪

オーダーしたのはスイートポテトのタルトに豆乳オーレ。

豆乳オーレはあっさりさっぱり、スイートポテトのタルトは外はクリスピーで中はしっとりと焼きたてな感じ。
素朴なんだけど優しい美味しさでした。(お店の方の良いお人柄そのものな感じでした。)


お店を出てから空を見上げれば、蒸し暑いけど秋の雰囲気でした。(^-^)

ここしばらく週末の天候にも恵まれなかったけど、ドライブ日和はこれからが本番!
TRGに撮影ドライブの計画をどんどん立てましょう!(^o^)/

Posted at 2013/09/11 21:28:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月12日 イイね!

我が家の休日。(教育親父?パート2)

皆さんこんばんは。
お盆休みウィークに入ってまいりましたが如何お過ごしですか?

僕の職場の盆休みまではもう一息ですが、先日お伝えしたとおり今年は長男君の高校受験の為に長期旅行などの予定も無しです。

何シテル?でもふれましたが、友人なにわ01から預かっているこのドジョウ達。(なにわ君、guts君と命名)


こんな風にテレビ台の上で以前に友人、鯛カブラがプレゼントしてくれたワンコのお人形が狛犬のように見守ってくれております。(^-^)

彼らに餌をやることから今日も一日がスタートするのであります。(^o^)ゞ

で、今日の予定なんだけど…。

私立高校の進学説明会ということで天満橋にあるOMMビルへと行って参りました。

最初は「公立高校の説明会とそんなに変わらないかな?」と思っていたのですが、明らかに違う雰囲気で私学は私学の熱意があるというのを感じました。

制服や学校紹介の展示など、別の展示スペースを設けてたり。(^-^;)
うちは息子なので、ファッションで学校を選ぶなんてありえないけど、女の子には重要なことなのかな?
気になる学校の説明を聞けて、長男君も更に目的感を持ってくれたようでした。(o^-')b

説明会もほどなく終了、会場を後にして向かった先は…。

西区北堀江にあるottantasei(オッタンタセイ)というイタリアンレストラン。
先日、みん友の橘屋円蔵さんよりご紹介いただいたのですが、店内に展示されているスーパーカーを肴にお料理が楽しめるというナイスなお店なんです。(^-^)

でも、何か様子が変だな?

開いていたらこんな感じということらしいのですが…。(^-^;)

奥にいた店員さんに聞いてみると、このときは夜の仕込みで営業時間は17時からだそうで。
せっかく親子でスーパーカーを楽しみながらお茶とピザを頂こうと思っていたのですが、長男君は明日は塾の小テストだそうで、そこまで時間がとれませんでした。(T_T)


ガラス越しに見えたエンツォ・フェラーリに向かい「待ってろよ!今度、絶対ここに戻ってくるぜ!」とその場を後に…。(ToT)

がっかりして「せっかくの日曜日なのに…」と肩を落として自宅に帰りついた僕でしたが、家に入るなり次男君が「お父さん、これ届いてるよ♪」とこれを見せてくれました。

人生悪いことばかりではない!
先日、amazonにて注文をしていたサザンのニューシングル「ピ-スとハイライト」ようやく届きました。(^O^)/

来週末はとうとうライブ!スゴく楽しみで~す♪(o^-')v

【追記】
本日出会った車。

後で女房と買い物に出かけた先で見かけたフィアット500。
ナンバーも500でオーナーさんのフィアット500に対するなみなみならぬ愛情を感じますね。
うちのジーノ以上の黒マメぶりでした♪(^m^)
Posted at 2013/08/12 02:22:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月28日 イイね!

教育親父…なのだろうか?(^-^;)

皆さんこんばんは。
微妙な天気の一日でしたが、皆さんは如何お過ごしでしたか?

僕は長男のリクエストにこたえ、一緒にここへ行ってきました。(^-^;)

大阪府公立高校進学フェア2014。
僕が中三のときはこんな説明会も無かったけど…今は少子化が進んでいるんでしょうね。
学区分けも撤廃、公立高校も生徒の引っ張り合いになってるのかな?

会場であるマイドーム大阪。受付を済ませ、いざ入場です。


入場してみるや…

学校の説明ホールの前の待合ホールでこの人数…本当に少子化社会なのかなって思いますね。(^-^;)

しばらく待っていたら「では、どうぞ。」と三階の説明ホールに通されましたが、この人数。

やはり、ここまで足を運ぶ人たちは教育熱心な親が多いのかな?
皆さん賢そうに見えてきますね。(^-^;)

お目当て(?)の学校のブース前でしばらく並び、それぞれの高校の先生の熱心な学校紹介、理念や学校環境、学習計画などを聞きましたが、改めて時代の違いを痛感しました。
今は公立高校でも放課後学習に予備校講師を招き入れたり、本当に生き残りに必死なんですね。

長男君にとって一番合う学校はどこなのかな?(私学向きな感じがするけど…本人も熱心に先生の話を聞いておりました。)
学校のレベルは高いに越したことはばいけど、どこであれ行けるところまで行く努力はして欲しいと思うおさる父ちゃんなのであります。(^-^;)

【帰り道で出合った車達】

NSX。
家のローンに、子供の教育費…今のおさるにはとても手が届きませんね。
でも、夢は持ち続けたいと思います。(^-^)


BMW 2002tiiかな?
颯爽と走り去る姿は格好良いの一言ですね♪(^o^)

NSXを見た長男君、普段は車を見たからといってそんなに口を開かないのですが、今日は「お父さん、あの赤い車なんていうの?」と聞いてきました。
NSXであることを教えてやりましたが「86も格好良いよね♪」と返してきました。(^-^)

帰宅の途で「将来好きな車に乗れるように勉強頑張れよ。」と励ますおさる父ちゃんでもありました。
息子の受験が終われば男同士、おさる号でどこかにドライブに行きたいなと今から楽しみですね。(*^-^)
息子よとにかく頑張れ!(^O^)/
Posted at 2013/07/28 20:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「後から少し時間があったので久々に隼と南河内をぐ回ってきました。猛暑でしばらくぶりでしたがエンジン一発始動、少し緊張でしたが楽しかったです。(放熱エグかった…夏乗ったらサルの丸焼きや。笑)それにしても少しアクセル開けただけであの加速…我が家の他の全部が穏やかに感じちゃいます。😅」
何シテル?   10/10 16:25
おさるのシンちゃんです。よろしくお願いします。 ホンダビートとフィルムMF一眼レフカメラをこよなく愛する男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通信障害ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:40:55
LuckyStar レカロ風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 12:01:18

愛車一覧

ダイハツ エッセ おさるのエッセ弐号機 (ダイハツ エッセ)
初号機からの乗り換えです。 ビートについでエッセも弐号機ですがおさる号同様更に楽しんでま ...
ホンダ ビート おさる号 (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 今を遡ること14年前…結婚を機に泣く泣く手放したのですが ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
もう二輪には乗れないと諦めきってたところからここまでくるとは夢にも思って無かったな。 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
リトルカブベースで製作したカスタムカブです。 エンジンスワップを施し排気量が50ccから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation