• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのシンちゃんのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

備えあれば憂い無し?

皆さんこんばんは。
今日は良い天気でしたね。如何お過ごしでしたか?(^-^)

今朝の近畿地方は淡路島を震源とする地震にみまわれました。
僕は5時15分頃に目が覚めて、体温の上がりきらない爬虫類状態でテレビの前に座っていたのですが…「緊急地震情報です!強い揺れがきますので注意して下さい!」の放送直後に”ドドドドド~っ!”と揺れました。

地鳴りもなく阪神淡路大震災の揺れよりもはるかに小さかったので「じきに治まる」と思ったのですが、朝から本当に驚きました。(^-^;)

で、早速ですが近所のホームセンターでこれを買ってきたんです。

ババ~ン!カセットコンロにミネラルウオーター♪(^o^)/

昨日は、今日の仕事と私用が終わってから何処かにオープンドライブに行こうかと思っていたのですが、やはり備えあれば憂いなしですものね。(^-^)

東日本大震災の数日前から小さな地震が連発してたこと、阪神淡路大震災では南大阪在住だったので直接的な被害は無いものの、間近で水や火のことで困っておられる方が多くいたことを思い出しました。うちはオール電化なので電気が止まれば暖をとることもできないので、これは頼もしいですね。(^-^)

地震は起こらないに越したことは無いけど、南海トラフは近年中に確実に弾けるといわれている現実を考えると常在戦場(大袈裟でしょうか?笑)で用心しないといけませんね。(^-^;)

帰りはオープンドライブ♪
少しの間でしたが、久しぶりに風をうけながら気持ちの良いドライブになりました。
明日も良い天気になりますように…。

【追記】
レジで5000円札を出したらお釣りに2000円札が!


守礼門の裏には源氏物語の絵巻…何のつながりもない表裏に違和感を感じるのは僕だけ?(^_^;)
何年ぶりに見たけど、何か良い事がある前ぶれなら良いですね♪

皆さんも良い週末を!(^o^)/
Posted at 2013/04/13 17:53:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月01日 イイね!

突然ですが…。

皆さんこんばんは。
今日から新年度ですね。
心機一転!今年度も頑張ってまいりましょう!(^o^)/


これは数年前に撮影した菜の花畑をバックに撮影した桜の花です。
カメラはコニカA-COM1。(HEXANON135mm F3.5)
コニカも一眼レフから消えてしまいましたが、かつてこんなに良いカメラを作っていたんです。(^-^)
本当、桜が満開なうちにもう一度撮影に行きたいな♪(*^-^*)

ところで…突然ではありますが車乗り換えます。

先日、なにわ01と寄ったとあるお店で見たVINTAGE 550spyder。
ポルシェ550spyderのレプリカなんです。(^-^)
本物はとてもじゃないけど手が出ないですが、これなら何とか…。

レプリカといえばベック550spyderが有名ですが、これは2.3Lにボアアップしたパワーアップ版なんです。(^o^)

最近guts-dandyのカルマンを見るたびムラムラきていて…ついに我慢できなくなったんです。(^_^;)
こいつを見た瞬間に一目惚れでした。

さよならおさる…すいません僕、嘘ついてました。(T-T)

嘘でもおさる号にさよならなんて言えませんよね。(^-^)
何せおさる号は僕の世界一の相棒なんです。
例えフェラーリやランボルギーニが横に並ぼうともこの気持ちは揺らぎません。(^O^)/

エイプリルフールなブログアップでした♪(^-^;)

Posted at 2013/04/01 21:45:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月27日 イイね!

写真を整理していたら…。②

①に続きいろいろ見ていたらこんな可愛らしい写真も。
二匹の子猫です。(*^-^*)



子猫の名前は左からマオ、文太。
ぜんぜん似てないけど兄弟なんです。(^_^;)

独身のときに実家で飼っていたのですが、この二匹の母親はうちの前に捨てられてたのを拾ったペルシャ猫でした。
捨てていったのはどうやら、引っ越して行った向かいのマンションの住人のようでしたが、うちがたくさん猫を飼っているのを見て「この家の人なら…」ということのようでした。(-_-#)
残念ながら母親の写真は出てきませんでしたが、すごく可愛がって育てることになったんです。

しばらくして大きく成長したペルシャ猫の花子は発情期を迎え…ある日、外に脱走したんです。(汗)
僕ら家族の心配をよそに一晩たって満足気に戻ってきたのですが…やはり妊娠していたんです。(^_^;)

で、産んだのがこの二匹の子猫でした。
この時期、我が家に猫は既に5匹…これ以上はキツいので、二匹のうち一匹は里親さんに引き取ってもらうことになり、左のマオがもらわれていきました。(だからマオの名付け親は里親さんです)

マオの顔は雑種らしくペルシャのような平面的な顔ではないけど、薄く青がかった毛並みが美しい猫だったので里親さんは「こんなキレいで可愛い子猫ちゃんをもらえるなんて、本当に嬉しいです。大事に可愛がりますね。」と、とてもお喜びになっておられました。

あれから16年以上が経ち、母親の花子も文太も(おそらくマオも)天寿を全うしましたが、今も僕の心に生きています。

この写真を見てたら、また猫飼いたくなってきましたが…まずは女房の説得からですね。(^_^;)

Posted at 2013/03/27 20:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月24日 イイね!

桜を探して…

皆さんこんにちは。
天気予報がはずれて今日の大阪は春らしい、とても良い天気になりました。

朝からドライブに行く絶好の機会に、久々に信貴スカに行こうかどうするか少し悩みましたが、花の命は短いということで桜の撮影スポットを探しに行くことにしました。(^-^)

東京はもう満開ですが、大阪はこの通り…。

良い桜並木はあるものの、まだまだこれでは絵になりませんね。(^-^;)


桜の花をアップにしても、これはこれでキレイなのですが蕾の方が多いですね。

この他にいろいろ回ってみたけれど、すべて似たような感じ…仕事が半休である来週水曜日に再度行ってみたいと思います。(^-^)

で…いろいろ回るうちに見かけたもの。

藤井寺のゴールドオートさん。ここはニュージーランドのニア・セブンであるフレイザークラブマンの正規ディラーさんなんです。(^o^)
左端の黄色いのはFC-4といって軽自動車規格のニア・セブン。
先日、友人なにわ01の知り合いがF6A(カプチーノのエンジン)を搭載したのを購入されたそうですが、お値段が…僕ならケーターハムにします。(^-^;)
でも、一度乗ってみたいな~。(^-^)

八尾飛行場の中は絵になる桜はあるのかな?


見た感じ、ケヤキ並木は良い感じなんだけど…更に奥に進んでいきます。


ケヤキ並木の脇には可愛いタンポポが…蜜を求めて飛び回る蜂を見て暖かな春を実感しました。

道の脇で地味だけど、春の花は桜だけではないですね。
おさる号と同じ色ということも併せて、今日の一等賞はこのタンポポですね♪(o^-')b

更に奥へ…そこにあったものは!


当たり前なんだけど八尾飛行場の管制塔と滑走路、間近には整備&滑走路の順番待ちの飛行機が。



何処まで飛んでいくのかな?(^-^)



おさる号も飛行機と一緒に記念撮影です…が、やはり太陽光のギラつきが気になります。
今日はフィルムカメラも持ってきてはないし、どうにかならないかな?(^-^;)
う~ん?…っ!この手があった!

ドライブ用のTAREXのサングラス!
こいつはただのサングラスにあらず、何と偏光レンズでできたサングラスなんです。
これをレンズ口径の小さい、お散歩デジカメの前にかませば…ほらこの通り!

即席のPLフィルターではありますが、見事にギラつきが抑えられました。
これも後日、フィルム一眼で撮影し直すつもりです。(^-^)

桜をメインに探し回っているうち、いろいろなものを目にしたドライブになりました。
皆さんも、春のドライブ&撮影は如何でしょうか?偶然でもこんな楽しい出会いもありますよ♪(^-^)

【追記】
ドライブの帰りに家族へのお土産のアイスクリームを買いに入ったコンビニでこれを発見しました。
ぺヤングの”激辛!やきそば”。(^_^;)
食べてみた感想ですが…噂には聞いていたけど、これはもう兵器ですね。


ノーマルに比べて赤みを帯びたソース。(^_^;)
あまりの辛さに、のたうち回りそうになりました。(T_T)

勇気ある人はお試しあれ。(^_^;)
Posted at 2013/03/24 15:50:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月20日 イイね!

東京ばな奈♪(^o^)

皆さんこんにちは。
今日の仕事は昼からお休みなので、人に会うために待ち合わせの阿倍野ベルタ前へ。

あべの筋から見える、あべのハルカスも外観はほぼ完成なのかな?
建設クレーンは取り除かれ…でも、チン電(路面電車)は古き良きでホッとします。
あっ目の前では信号無視するのもいるし…まったく、このマナーの悪さは何とかならないものかな?(-_-#)
ともあれ、待っている短い間にもいろいろな人間ドラマを目にするものですね。(^-^)

そこに一通のメールが…携帯を確認すると差出人はguts-dandy。

【件名】駐車禁止!
「そんな所に駐車しちゃイカン!」

…どっから見られてたんだか…まったく油断も隙もありませんね。(^_^;)

程なく待ち人の学生時代の後輩が…「先輩、先日仕事で東京に行ってたんだけどお土産です」
しばらく楽しい時間を過ごし、帰ってから袋を開けてみると…。

東京ばな奈の新製品なのかな?バナナプリン味とあります。
パッケージの東京ばな奈はさながらキリンのようですね。

出してみるとやっぱりキリンのようで可愛いですね。(*^-^*)
子供達と食べてみると、やっぱり東京ばな奈は新製品も美味しかったです。(^o^)
後輩よいつも本当にあんがとね~!(^o^)/

ところで…皆さんは大阪にもこんなお菓子があるのをご存知でしょうか?


ババ~ン!大阪プチバナナ♪
見事にパクっ…否、オマージュしてます。(^_^;)


キャッチコピーも「も~らった!!」って…何をもらったのでしょうか?(東京ばな奈は「見ぃ~つけた」)
大阪らしくシャレなのか?美味しそうではありますが、そのキャッチコピーには怪しさまで漂ってますね。(^_^;)

残念なことに(?)おさるはこの大阪プチバナナを食べたことがないので、味は何とも言えません。
東京人が東京タワーに上がった事ない人が多いのと同じなのかな?(そういや、スカイタワーは上がっても東京タワーない人もいそうですね。汗)

どなたか買ったことのある人、もしくはもらって食べたことのある人いたら、どんなだか教えてくださいね。(^_^;)
Posted at 2013/02/20 18:25:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「後から少し時間があったので久々に隼と南河内をぐ回ってきました。猛暑でしばらくぶりでしたがエンジン一発始動、少し緊張でしたが楽しかったです。(放熱エグかった…夏乗ったらサルの丸焼きや。笑)それにしても少しアクセル開けただけであの加速…我が家の他の全部が穏やかに感じちゃいます。😅」
何シテル?   10/10 16:25
おさるのシンちゃんです。よろしくお願いします。 ホンダビートとフィルムMF一眼レフカメラをこよなく愛する男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通信障害ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:40:55
LuckyStar レカロ風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 12:01:18

愛車一覧

ダイハツ エッセ おさるのエッセ弐号機 (ダイハツ エッセ)
初号機からの乗り換えです。 ビートについでエッセも弐号機ですがおさる号同様更に楽しんでま ...
ホンダ ビート おさる号 (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 今を遡ること14年前…結婚を機に泣く泣く手放したのですが ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
もう二輪には乗れないと諦めきってたところからここまでくるとは夢にも思って無かったな。 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
リトルカブベースで製作したカスタムカブです。 エンジンスワップを施し排気量が50ccから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation