• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのシンちゃんのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

蘇る大切な思い出。

皆さんこんばんは。
8月も後半ですが、如何お過ごしですか?
僕の方はお盆休みもあっと言う間に終わり、また忙しい(?)日常を過ごしています。(^-^;)

我が家のお盆休みは何処にも旅行には行けなかったけど、大好きなサザンオールスターズのライブに行ってきました。


今回は仲の良い仲間とだけではなく、家族と初めてライブを共にでき本当に楽しいお盆休みになりました。(^-^)

帰りは黒マメ号のカーオーディオから流れるサザンの曲を息子達と一緒に歌いながらのドライブとなりましたが、長男君が「お父さん、サザンのライブビデオとかは無いの?」と聞いてきたので「たくさんあるよ♪」と僕。

でもよく考えたら、ここ10年以上ライブビデオって購入もしていないし、あるのはDVDではなく昔懐かしいLD(仕事場に保管)のみということに気付きました。(^-^;)

DVD購入しようにも、今月の小遣いは既にエンプティー状態…で、そのライブLD(の一部)を持って帰って観ることにしたんだけど…。

最近、DVDやブルーレイに見慣れていると本当に大きいんですよね。(^-^;)

プレイヤーにいたっては…。

でかい…でか過ぎる。(^o^;)
リビングのテレビラックの中にも収まりきれず、テレビ前のテーブルに鎮座させることにしました。(そのうち女房に怒られそうです。汗)

でも、これを購入した当時は何だか誇らしくて、途中出てきたDVDとコンボで使えるタイプにまで買い換えたので…捨てるに忍びなくずっと保管してたんですよね~。

再生してみると、画質は現代に劣りますが音質はすばらしかったです♪(o^-')b

持っているライブLDのほとんどの公演は観に行っていたので、息子達と鑑賞しながら当時の思い出が走馬灯の様に浮かびました。

高校一年生のときに友人、なにわ01に誘われて観に行ったフィルムコンサートでいっぺんにファンになり、大学生のときは名古屋・大阪の公演の両方を観に行ったり…結婚してすぐに子供ができた為にお小遣いも無く、しばらくライブから遠ざかったけど…その後、いろんな方のお世話になり、サザンの歌にも励まされ仕事も独立。

再び皆で一緒にライブを楽しめるようになったとき、長男君は僕が最初にサザンに出会った年と同じくらい…しかも、サザンを紹介してくれたなにわ01の隣で今回のライブ楽しんでるなんて…感慨深いですね。(*^-^)

新曲の「栄光の男」が身にしみますね。


「老いてゆく身体は愛も知らずに満足かい?喜びを誰かと分かち合うのが人生さ。」

気付けば40代も半ばにさしかかりますが、これからも家族や仲間を大事にしてゆきたいなって思いました。(^-^)
Posted at 2013/08/23 01:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年05月23日 イイね!

ビートルズとロータス・エラン

皆さん、今日もお疲れさまでした。(^-^)
僕は仕事が終わってからまったりと、YouTubeにてビートルズの「Free as a bird」という曲のプロモーションビデオを見ていたのですが…。


プロモーションビデオの途中で、クラッシュ・大破したロータスエラン(S2かな?)を発見しました。
「これはどういうことなのかな?」と興味が湧いたので、少し調べてみました。(^-^)

このFree as a birdという曲はジョン・レノンの死後に未発表のデモテープから、1994年に残されたメンバー3人を入れて完成させた曲なんです。
プロモーションビデオはそれまでのビートルズのエピソードを回想するシーンを流す構成になっていて、このエランもやはりそうでした。

車の持ち主はタラ・ブラウン。
ビートルズと親交のあった人物で、このエランでの交通事故により21歳の若さでこの世を去ったそうです。

サウスケンジントンの交差点で飛び出してきたフォルクスワーゲンを避けて、停車中のトラックに突っ込んだそうです。無残に大破したFRPのボディを見て悲しくなりますね。(T_T)

彼の死を悼み、ジョン・レノンは「A day in the life」という曲を書いているのですが(このプロモーションビデオは何故かジャガー E-Type。汗)



その一節に「He blwe his mind out in a car…」と言ってますね。
直訳すると「彼は車で心を吹き飛ばした…」(すいません、英語は苦手科目なおさるでございます。汗)
心情とすれば、何で死んじまったんだバカヤローといったところなのかな?(T-T)

ジョンの彼に対する友情に感動したと同時に何だか気持ちが引き締まりました。
車は楽しいけど、一つ間違うと周囲を悲しませてしまいますものね。
お互い、常に安全運転を心がけましょう。(o^-')b



Posted at 2013/05/23 23:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「続けば続くもので。😥 http://cvw.jp/b/1526749/48483354/
何シテル?   06/13 14:10
おさるのシンちゃんです。よろしくお願いします。 ホンダビートとフィルムMF一眼レフカメラをこよなく愛する男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通信障害ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:40:55
LuckyStar レカロ風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 12:01:18

愛車一覧

ダイハツ エッセ おさるのエッセ弐号機 (ダイハツ エッセ)
初号機からの乗り換えです。 ビートについでエッセも弐号機ですがおさる号同様更に楽しんでま ...
ホンダ ビート おさる号 (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 今を遡ること14年前…結婚を機に泣く泣く手放したのですが ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
もう二輪には乗れないと諦めきってたところからここまでくるとは夢にも思って無かったな。 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
リトルカブベースで製作したカスタムカブです。 エンジンスワップを施し排気量が50ccから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation