• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのシンちゃんのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

フォトパッション!(^_^;)

皆さんこんばんは。
いつものことですが、水曜日の仕事は午後からお休み。
おさる号とドライブに出かけたのですが…今日の主役はコレ!

ババ~ン!CONTAX 167MT!
使用レンズはバリオゾナー35mm-70mm f3.4!

このCONTAXは通称”ヤシコン”といってレンズはカールツァイスなんだけど、ボディーはヤシカ(現京セラ)によって作られたカメラです。とはいえ、ボディデザインはあのポルシェが担当していて格好良いですね。
更に、この167MTはRTS不在の一時にCONTAXのフラッグシップとして活躍しました。
ワインダー内臓でシャッター音はF3HPのパシャリという音に対してカシャーンと高く響くのが特徴的です。(^-^)

今日のおさる号の撮影は全て167MTでしました。
バリオゾナーは単焦点ではありませんが、その実力は…。



ババ~ン!とてもではないですが25~30年も前のレンズだとは思えない描写力です。(^o^)
惚れ直したぜツァイスレンズ!(^O^)/




ここ数年、お小遣い節減の為にデジカメの使用率が9割を超え、フィルムカメラは休眠状態でしたが撮影する楽しみも再確認!





MFだけにピントは手動。被写界深度とシャッタースピード、露出補正など露出を考えながら(但し露出計は別物ではなく、本体のTTL測光で。汗)本当に楽しいな♪(^-^)
ただ…お小遣いにも限界はあるので、使用フィルムはカラーネガでリバーサルではありません。(^_^;)
それでも、露出には許容力があるので久しぶりのリハビリ撮影には助かるし、色合いなどは後でフォトショップで調整できるので何のそのですね。(^o^)



おさる号に乗り込み…次はステアリングやメーター系を…「う~ん、Ai Nikorr35mm-70mmの方がピントは寄れるな~」と思ってたら…。

前に停車中の可愛らしいダイハツ・オプティから、降りてきた柄の悪そうなチンピ…否、元気なお兄さんが「ワレこら~っ!」と怒鳴って近寄ってくるではありませんか!((((^_^;)
井手達は平成一桁台のベタベタな大阪スタイル(映画”悲しい色やね”的な)…う~ん。(^_^;)

撮影に夢中になって状況がつかめてなかったのと、話をしても通じなさそうだし…面倒くさいのと、何よりもおさる号蹴飛ばされるのは嫌だったので、エンジン始動でスタコラスタコラ逃げるが勝ちでした。(^_^;)
参ったか!逃げ足なら誰にも負けん!(^o^)/

…とはいえ、こういう状況に遭うと、どうも僕はこの方とキャラクターが被ってしまいます。

大好きなキャラですが。(笑)


とはいっても、まだ撮影欲が治まらなかったので、そこから100mくらい離れた裏手で撮影続行!(^o^)/
あっ、一発必中の大事なフィルムをこんなシーンで使ってしまいました。(T_T)


今度はおさる号を降りてステアリング・メーター系を撮影。
どうやらチンピ…否、元気の良いお兄さんは自分らが撮影されたと勘違いしたんだなと、このとき初めて気付く始末…う~ん、やっぱ天然ボケだ。(T_T)


こんなカットも…裏手も捨てたものではなかったです。(^-^)

オマケはスキャナーで取り込んだおさる号3Dフォト。


平行法で見れば、おさる号が飛び出てきますよ♪(^o^)

程なくフィルムも使いきったので現像を依頼しに一路、カメラのキタムラ難波店へ向かいます。

あべのハルカスも随分完成に近づいてきてますね。(^-^)

そんなこんなでいろいろあった単独撮影会でしたが、再度フィルムカメラの良さを実感しました。
次回のツーリングからは必ず持って行くことにしました。(^o^)
…デジ一眼はもう良いからフィルムカメラで使えるデジタルフィルムってできないですか?
富士フィルムさん頑張って開発してください。m(_ _)m

【追記】
現像を待っている間に日本橋をうろついていてこれを衝動買いしてしまいました。(^_^;)
デジカメにはあり得ない出会いもあるし、やっぱりフィルム写真って良いなって思います。

USBメモリーサイズのパソコンだそうで3280円也。
アンドロイドで動くそうですが、どんなかな?
後日試してみたいと思います。(^-^)
Posted at 2012/12/13 00:54:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@けん@1002 後輪ブレーキのコントロールは大切ですね。そうそう、検定は消去法なのでタイムオーバーしても良いからパイロン飛ばしたり一本橋など脱輪させないことです。これさえ守ればまあ落とされることありませんよ。😉👍」
何シテル?   09/12 22:18
おさるのシンちゃんです。よろしくお願いします。 ホンダビートとフィルムMF一眼レフカメラをこよなく愛する男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9 101112 131415
161718 19 202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

通信障害ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:40:55
LuckyStar レカロ風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 12:01:18

愛車一覧

ダイハツ エッセ おさるのエッセ弐号機 (ダイハツ エッセ)
初号機からの乗り換えです。 ビートについでエッセも弐号機ですがおさる号同様更に楽しんでま ...
ホンダ ビート おさる号 (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 今を遡ること14年前…結婚を機に泣く泣く手放したのですが ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
もう二輪には乗れないと諦めきってたところからここまでくるとは夢にも思って無かったな。 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
リトルカブベースで製作したカスタムカブです。 エンジンスワップを施し排気量が50ccから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation