• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのシンちゃんのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

雨にも…マケタ。

先週末はワンコつながりで仲の良い御夫婦とバイク仲間も加わり針テラスまでツーリングしてきましたよ。


道中先導してくれてるホーネットのエンジン音はシビれるくらい良いし結構楽しいんだけどバイクツーリングは車に比べて停車中でも写真撮れないしブログアップには機材など何か新たな工夫要りますね。😅

いきなり到着。(笑)


参加車両はうちのバイク以外はホーネット、レブル250、CB1300SF、ハーレーダビッドソン(CVO FLHTKSEっていうのかな…よく分からないけど迫力スゴかったっす。)などバラエティーに富んでました。(笑)

バイクに乗ってから思うのですがバイクはそれぞれが全く違う乗り物というか車よりも車種やカテゴリーによって操り方も違うしそういうとこも面白いのでしょうね。😊

ランチは針テラス横のLightning⚡ Voltさん。

牛スジとバターチキンの合盛りカレー大変美味しゅうございました。🥰

いつもは針テラスの中で完結するかここを中継していろいろ行くので周辺のお店ってあまり詳しくなかったけどここはお勧めです♪

本当は更に行きたかったけどランチしてる内に雲行きが怪しくなりここでお開き


本当はもっと回りたかっただけに残念でしたが急ぎ大阪に帰ることに。

まあ間に合わず結局ずぶ濡れでしたが。😰

一夜明け晴れて時間もあったのでおさるのエッセ弐号機と洗車、キレイに塩カルも落としてあげました。



青空の下皆気持ち良さそうですね。😊

一仕事終えて上がってきてみると可愛い娘が癒やしてくれました。🥰
Posted at 2024/03/20 17:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2024年03月15日 イイね!

大阪モーターサイクルショーに行ってきた!

本日はインテックス大阪にて催されてる大阪モーターサイクルショーに行ってきましたよ♪😉




新型車両の展示も豊富で今回も見応えありました。

先ず向かったのがスズキのブース!
気になってたGSX-8Rですがおさる所有のGSX250Rの上位互換機と目してたけど跨ってみた印象で間違いないなと確信できました。



…これ欲しいなぁ。😍

と言いつつ…


隼跨ってみてムラムラきてるし…やっぱりおさるは重度のスズ菌感染者なのでしょうね。😅

奥さんはというと…

すっかりカワサキファンで


Wを前にウットリ来たり


おさるが跨っているNinja見ながら「次はNinjaかも?」なんて妄想膨らませる様子。

更に…

白バイに跨ったと思いきや


自衛隊の隊服着て防衛装備品のバイクに乗って喜んでるし…本人自覚無いけど絶対ミリオタだと思うな。😅

その他にも魅力的な展示車両に煩悩ムラムラで





…宝くじ当てたらまとめて買ってやるから待ってろよ!🤣

ただ今回は海外メーカー来ずで正規販売店の持ち込みというのも多かったのは気になったな。
それでもドゥカティやApriliaのスタッフの方々が説明してくれたり「是非試乗にも来て下さいね。」と言ってくれたり親切に対応して頂けたことに感謝でした。😉👍


【追記】
自宅に戻りて。

奥さんが購入したライディングジャケット…お値打ち価格でしたがソラにゃんも興味津々のようですね。(笑)

帰宅途中に立寄ったペットショップにて購入。

まあネコさんたちにはこっちが嬉しいでしょうね。

Posted at 2024/03/16 00:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年03月12日 イイね!

久々に

皆さんこんにちは。
先週末は久々に家族で連れ立ちおさる号と奈良·京都方面に行ってきました。

うすうす覚悟はしてたんだけど最近乗ってあげれてなくて案の定バッテリー上がり、出かける前におさるのエッセ弐号機とブースターケーブルつないでエンジン始動でございました。😅


それでもまあエンジンは絶好調!

ライトくんもご機嫌ですね。(笑)

ランチは肉バルKizakiさん。

いつものことながらお客さんいっぱいで賑やか♪


前から気になっていた自家製ソーセージをトッピング、皮パリパリでむっちゃ美味しかった〜!
zyさんにもお会いできて嬉しかったです。😉👍

お腹を満たし奈良ニュル通って一路カフェセブンさんへ




到着!


今や聖地となったカフェセブンさんには毎度いろんな車が集まりますね♪
おさる号は町中走っていて結構目立ってるようですがここに来ると普通の車だなって思えてきますね😅


懐かしくって場所空いたときアルファ156の隣におさる号駐め直してパチリ。


眺めながら「本当いい車たったよなぁ。」と想い出に耽ったりしてました。😌

もとい…先日寄せて頂いたときペット同伴入店もOKとのこと

ガトーショコラパフェを前にお利口さんです。(笑)




相変わらずいい雰囲気だし落ち着くなぁ。😊

帰りは針テラスに立寄って

ご機嫌なバイクいっぱい並んでるやないけ〜ぇ!🤩

クラブ活動も忘れず

果肉入りマンゴーソフトがたまりません。🥰


みたらし団子も美味いんだなぁ♪

美味しく食べながら奥さんと停まってるバイクいろいろ見て回って来週晴れたら僕らもまたバイクでここに来ようかと話してました。

ここ数年苦労もあったけど夫婦揃って穏やかな日常に感謝♪
本当に良い週末となりました。😉👍

【追記】

自宅に帰り着くと…

ウララちゃんが不満そうな顔してたので

おさるのエッセ弐号機に乗せてお買い物。(笑)

お散歩も済ませ




やっぱりワンコはお出かけ大好きなんですよね。😆



ネコさんたちはマタ〜リお留守番してくれてましたとさ。(笑)
Posted at 2024/03/12 14:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2024年03月05日 イイね!

さようならハンターカブ

皆さんこんにちは。
早いものでもう3月、如何お過ごしでしょうか?

我が家は変わらず楽しく穏やかに過ごしております。😌

さて本題。




本日ですがうちの奥さんのハンターカブがドナドナされていきました。

ハンターカブが我が家に来て2年以上が経ちますがその間いろんな想い出を刻んできました。

納車はおさる号とお迎えに行ったり






ツーリングにもいろいろ出かけたり






ちょっとしたお買い物やワンニャン通院の足など大活躍してくれました。


ショップの引き取りは仕事の合間でおさるが対応、奥さん仕事出かけるとき「今までありがとね。新しいオーナーさんに大事にしてもらってね。😢」って涙ぐんでるし。😅

最近ではパワーもあり乗車姿勢も楽なエリミネーター125に乗ることが多く




オールペンしたりすっかり気に入ってるのですが原付二種で高速道路やバイパスなど走れずでいろいろ検討して上位機種であるエリミネーター250Vか現行エリミネーターにするかしばらく悩んでました。


悩みに悩んでたけど近所のショップで出会ったコイツを見て即決!!

カワサキプラザでエリミネーターのレンタバイク乗ってみてモーターサイクルショー見てからと言ってたので正直ビックリでした。😳


まあエリミネーター125のオールペンで最後まで悩んでたシャンパンゴールドで塗装のヤレもなくむっちゃキレイな個体だしクルーザーといえばVツインエンジン!(しかもツインキャブやし。笑)
そりゃ格好いいし惹かれるのも頷けましたが、奥さんの直感や決断力ってスゴいなと思います。😆

で先週末…

カワサキプラザでエリミネーター借りてプチツーだったのですが現代バイクの快適さは認めつつも自分の選択に間違い無かったこと確信したようです。



おさるも現行エリミネーターに跨がらせてもらったけどシート高はGSX250Rとそう変わらないし同じくパラツインエンジン…まあ好き好きなので否定するものではないけど確かにクルーザーなんだろうかってちょっとした違和感ありました。(それでもむっちゃ良いバイクでしたよ。笑)

ともあれ納車が楽しみです。😉👍

【追記】
現在エリミネーター250Vは整備中で換えて欲しい部品などショップに持って行ったりしていたりするのですが…




ショップに展示されてたコイツに目が釘付けになりました。🤩
「まあ置くとこもないし…」と大人になりました。(うちは奥さんの方が男前だと思います。笑)

Posted at 2024/03/05 22:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「後から少し時間があったので久々に隼と南河内をぐ回ってきました。猛暑でしばらくぶりでしたがエンジン一発始動、少し緊張でしたが楽しかったです。(放熱エグかった…夏乗ったらサルの丸焼きや。笑)それにしても少しアクセル開けただけであの加速…我が家の他の全部が穏やかに感じちゃいます。😅」
何シテル?   10/10 16:25
おさるのシンちゃんです。よろしくお願いします。 ホンダビートとフィルムMF一眼レフカメラをこよなく愛する男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 56789
1011 121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通信障害ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:40:55
LuckyStar レカロ風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 12:01:18

愛車一覧

ダイハツ エッセ おさるのエッセ弐号機 (ダイハツ エッセ)
初号機からの乗り換えです。 ビートについでエッセも弐号機ですがおさる号同様更に楽しんでま ...
ホンダ ビート おさる号 (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 今を遡ること14年前…結婚を機に泣く泣く手放したのですが ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
もう二輪には乗れないと諦めきってたところからここまでくるとは夢にも思って無かったな。 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
リトルカブベースで製作したカスタムカブです。 エンジンスワップを施し排気量が50ccから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation