• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慶士の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

バンパー修理①バンパー取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年の冬は大雪でバンパーバキバキに。
気になったのでダメもとで修理。
まずはバンパー取外し
2
ボンネット下のクリップを隠しているボルト2本のうち1本がいくら回しても緩まない。錆びついてしまってます。北海道ではこの辺のボルト5、6年で固着しちゃいますよね。
3
手持ちのドリルで頭ふっとばす作戦。これ以上太いドリル持って無かったんで、このあとハンマーで頭ぶっ叩いたんですが(ボルトですよ)取れませんでした。
4
頭にきたので、最終兵器サンダーで、頭削り落としました。サンダーって工具の中で最強の凶悪兵器ですよね。火花とかめちゃくちゃ出るし
5
取れました。
6
プレートとナットの溶接が外れてしまってました。外して気づいたんですけど、下からレンチ入れたら、緩められたかも、気づかなかった。まだまだですね。
7
そんなこんなで、外せました。細かいことは、他の方の参照してください
8
うちのデミオ、フォグ無しの安いグレードなんですけど配線きてるんすね。
9
あらあら、はめ込むところ割れちゃってます。今回外す時に割れた感じではないです、、、
10
反対側も
11
ここはガッツリいってるなぁ
12
あらあら、タイラップで止められてますわ。でもなんで切れ目入れてる設計なんだろ?ぶつかった時に力を逃すとか?
バンパー外れたんで、家持ち込んでビール飲みながら補修します

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー取り付け部塗装

難易度:

ホイール塗装

難易度: ★★

メッキ撲滅

難易度: ★★

Bピラー ステッカー貼り付け

難易度:

リアバンパー交換

難易度: ★★★

スペアタイヤハウスの水漏れ対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1527035/47041138/
何シテル?   06/23 18:17
慶士です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換後に必要な初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 04:39:29
スタッドレスタイヤ延命処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:49:54
グリル塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 05:11:14

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
通勤、遊び用
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
プリウス20から乗り換え 7年落ち、中古98,300万キロ。これから10年は乗りたい。2 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
セロー 遊び用に買いました。9万円 走行距離不明。社外メーター1,103kmです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation