• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

友人の結婚パーティー

日曜日は中学校時代から仲良くしてる友人の結婚パーティーに行ってきました。


盛り上がって楽しかったんですが、

ただ、、、

チョット複雑な気持ちです。


この度の大震災で、
10年以上前からのインターネットで知り合った女性の自宅が大被害に遭ってしまったんですが、
自分は、のん気にこういう場に行って楽しんでていいのかって。

震災があって以来、毎日自問自答しながら過ごしてます。

被害に遭ってない人は、普通に生活して経済を停滞させないことが大事なんですが、
身近に被害に遭ってる人がいるとダメですね。。

ニュース見てると涙が出ちゃいます。

自然災害なので、誰も責めることが出来ないのは非常に辛いですね…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/22 01:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

放し飼い🐔
chishiruさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 5:22
身近に被災してる人が居なくても
みんな似たような状態だと思います。

泣くのは悪いことじゃないし
被災地を想うことも悪いことじゃないし
日常生活はやらなきゃだし
でも・・解を一つに統一する必要もないし
自分の選んだ解を信じるしか無いかな って思ってます。
コメントへの返答
2011年3月23日 6:44
普通に暮らしてて申し訳ないな~って。

って、
極度に落ち込んでるわけではないので大丈夫ですよ(^^;)

なんだかんだ、
今まで以上に真面目に仕事に取り組むようになりました。

とにかく、一日でも早く復興できるように祈ってます。
2011年3月22日 8:51
心が伴った行動であれば、自粛でも明るい話題でも、どんなことでも間違いではないと思ってます。
個人が出来ることにも限界がありますが、そんな中でも出来ることを自分なりに心がけるしかないのかなと。

昨日の報道で、親御さんの安否も未だ分かってない中、避難所で必死に活動する中学生を見ました。
ボクらでは想像もできないくらいの悲しみを背負ってるだろうに、前向きなその姿を見て、こっちが落ち込んでる場合じゃないと思いました。
コメントへの返答
2011年3月23日 6:45
同じ日本人で苦しんでる人がいる中、普通に暮らしてて、なんだか申し訳なく思ってます。
が、国民全員が落ち込んでていては日本そのものがダメになってしまうので、被害に遭ってない人は今までどおりの生活を続けることがやはり大事ですね。

自分に出来ること、今までテキトウに生きてきた自分には、なかなか難しい課題です(苦笑)
2011年3月22日 17:38
そんなに落ち込むな、ToRa。
ちょっとだけでもいいから人前では元気出そうや。

帰ったら俺のくだらない土産話でも聞いてくれ。
コメントへの返答
2011年3月23日 6:45
極端に落ち込んでいるわけではないので大丈夫です(^^)

自分に出来ることが探せなくて困ってる自分が悔しいんですよねー。

帰ってきたら、酒を囲んでワイワイやりましょう!
2011年3月22日 23:16
ほとんどの人が自問自答の毎日だと思うので
何かをしなければいけないと思っても
やっぱり表立ってはなかなか行えないので
自分が日常やることをちゃんとこなすことが
大事だと思うよ
それが遠かれ近かれ
何かの役に立つと思っております
コメントへの返答
2011年3月23日 6:46
被災してない僕らは、とにかく今までどおり暮らすことが、被災地の人にとっても日本にとっても、一番大事なことですよね。
また、一日でも早く復興出来ることを祈るとともに、今一度、自分を見つめなおす機会を与えられたことを大切にしなくてはいけませんね。
2011年3月24日 0:27
なんとなく分かります。
いろいろあって嫁と二人だけ関東に一時非難しましたが、心がもちませんでした。

でも、自分で意識しなくとも想いは必ず動きに現れます。
それが被災者への何かにつながるハズです!
コメントへの返答
2011年3月25日 6:35
関東の方に逃げてたんですね。

地震の日、めちゃめちゃ心配でしたよー。

2年近く前の福島旅行で、ponzさんに最初に会ったあの浜辺も酷い状況になってるみたいで、他県民ながらも、かなりショックを受けてます。。

少ない金額ですが募金の方をさせていただきました。
僕に出来ることはこれくらいしかありませんが、1日でも早く復興できるよう祈ってますので、頑張ってくださいっス。
2011年3月24日 4:01
それで、構わないと思います。
今回もそうですが、阪神大震災の時も、僕は、同じような思いをしました。
そして、自分の無力さを知りました。
結局、普段通りに過ごしていくことしかできないですね。

たぶん、個人レベルで大事なのは、反対の立場になった時、たとえば、津波警報が出たら、早く高台に避難するとか、普段から、乾電池が減ってないか点検しておくとか、いろんなことを学ばせてもらうことと、また、このような、悲惨な状況を、目撃者の立場ですが、忘れないこと、風化させないこと(次の世代に伝えるとか)ではないのかと思います。
もちろん、被災地へ義援金や物資など、自分の気持ちや思いを形にして送ることも大事です。
コメントへの返答
2011年3月25日 6:39
阪神大震災の時は、まだガキの頃だったので、深刻に考えるという頭がなかったんですが、今回の震災はショックが大きいです。

今出来ることは、やはり皆が言うように、普段通りに過ごしたり、メディアの情報に流されないようにすることが、僕らのベストですね。

中部地方は、東海地震や東南海地震などが、いつ起こってもおかしくないと言われているので、今回の震災を他人事のように思わず、防災用品や避難場所の確認など、改めてしっかりと見直すことが大事だと思いました。

プロフィール

「サワディー クラッ」
何シテル?   06/13 07:32
よろしくどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

出張タイヤ交換 輪屋~waya~ 
カテゴリ:タイヤ屋交換
2010/10/07 10:44:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ タン色内装 NC1 RS RHT 6MT ちょこちょこメンテし ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2011年式 X "Smart Edition" 7人乗り ボディーカラー:グレーメ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
特別仕様車 G 1.3 SMART STOP Selection 親のランクスと入れ替 ...
レクサス GS レクサス GS
GS350 プレミアムシルバー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation