• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テム公の愛車 [トヨタ マークII]

パーツレビュー

2016年5月16日

DOALL CST CST ZERO-1 HYPER 18インチ 9.5J  

評価:
5
DOALL CST ZERO-1 HYPER
リア用 18×9.5J+15

ようやくリアも購入、今回はちゃんと+15買いました。
フロントの+23はフェンダー叩きまくった結果めちゃくちゃ電車になってしまったんで、どうにかします:;(∩´﹏`∩);:

本当は10Jだの10.5Jだのがあればいいんですが、これが最大サイズ。
リアも叩きまくってるんで結構電車です。
DOALLさ~ん!10.5J!

サイズ設定にこそ不満がありますが、このガン反りっぷりとデザインと軽さ、信頼性にコスパまで揃ってるんである意味最強のホイールだと思ってます。

このレビューで紹介された商品

DOALL CST ZERO-1 HYPER

4.42

DOALL CST ZERO-1 HYPER

パーツレビュー件数:321件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DOALL / CST サスペンションシステムタイプベッテル

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:37件

DOALL / CST フロントリップスポイラー

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

DOALL / CST ZERO-1 HYPER XJ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

DOALL / CST デーモンキャンバー

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:76件

DOALL / CST ZERO-1 HYPER-X

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DOALL / Argernon Algernon Fenice FX1

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

WORK EUROLINE N2

評価: ★★★★★

WORK VS KF

評価: ★★★★★

WORK MEISTER M1R

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 取り扱い説明書

評価: ★★★★★

DENSO レトロフィットコーションラベル

評価: ★★★★★

シュベーレン 強化AT&強化トルクコンバーター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月17日 12:08
うーん。格好いい!
私ならフロントに+15を履いてリアに+23&ワイトレで凌ぎますかね…
コメントへの返答
2016年5月17日 12:35
あざます( ˇωˇ )
実はそれ僕も考えて当日に実際やってみたんですが、20-8で12mmだからちょうどええやろと思ってたらアホほど出てアウトでしたwww
RSRだからデブっていうのを抜いてもリム位置からしてダメな感じで…

20mm以下は持ってない&信用できないですし、リア周り作ってから再チャレンジします!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LSD交換、デフオイルタンク設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 17:23:03
リアドライブシャフト オーバーホール・ブーツ交換 ~塗装・組立て編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 09:05:13
リアドライブシャフト オーバーホール・ブーツ交換 ~分解・清掃編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 09:03:37

愛車一覧

日産 シルビア イチゴー (日産 シルビア)
20230902 RB26載せ換え完了 20190623 買い戻し(20181116〜売 ...
ホンダ N-WGN NSX (ホンダ N-WGN)
20230521 納車(2563km) 新たな足車として嫁親族の形見を貰い受け。 車検 ...
スズキ ワゴンR R (スズキ ワゴンR)
20230522 乗り換え(132341km) 20200719 納車(63827km) ...
日産 180SX ウェンティー (日産 180SX)
20190608 売却 20190301 ターボエンジンに載せ換え 2018111 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation