• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-TOPPOの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2013年1月20日

シーケンシャル化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
いきなり完成写真(^_^;)

ヤフオクでイケヤフォーミュラ製シーケンシフターの中古を見つけてしまった結果、冬のボーナスを切り崩して購入してしまった次第。
中古といっても装着しただけで使用してなかったらしく、ほぼ新品状態でした(^O^)

ただ、これで財布が一気に寂しくなってしまったわけで・・・(>_<)
2
まず、センターコンソールとかシフトパネル周りを全部外して、純正のシフトAssyを取り外しにかかります。

説明書通りには進みませんね・・・
ブーコンの配線とか、説明書には載ってないケーブルとかステーとか色々あって取り外すのに二時間近くかかりました(^_^;)
3
ここからさらに難しい!!

まず、シフトケーブルとセレクトケーブルを左右逆転させるわけですが、これが結構面倒。
手の届かないところにインシュロックで固定されているのでそれを外すのに物凄い体力消耗しました(´Д` )
シフトAssyを外す前にセレクトとシフト、両方のワイヤーにマジックで各ギヤの移動量を印しておかないと後々困ります。
自分の場合、ちゃんとマークしましたが、作業中に消えてしまって、調整にかなりの時間がかかりました(>_<)
4
次にミッション側。
バッテリーケースを外したところにあるミッションマウントを外してプランジャーボルトを交換します。
画像の金色っぽい3本のボルトです。
マウント外すために初めてスタッドボルトプーラー使いましたが、結構優れものでした(^O^)
他の方がネジ山が潰れる・・・と書いてましたが、ナットを少しだけ緩めて、外さない状態でスタッドを抜いてやれば、そのまんま再利用できました。
戻す時も同じ要領。ナットが入ったままの状態でプーラーで締め込んでやれば簡単でした。
5
シフター本体の取り付け画像はありません(>_<)
作業することだけで精一杯っていう感じでしたんで・・・

インジケーターはとりあえずメーターの右側に設置。
いずれ、時間があればメーター内に設置したいなぁと思ってます。
6
無残なセンターパネル(>_<)

専用設計の割に収まりが悪いです!!
鋸とカッターでゴリゴリしてカットしないと入りませんでした(^_^;)

2回ほど試運転しましたが、ギヤの入りはイイ感じ(^O^)
バックの時だけちょっとめんどくさいですけど、小気味よくギヤチェンできるのは楽しいです!
あとは走りながらこまめに微調整してあげればOKです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト交換

難易度:

磨き

難易度: ★★

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月21日 19:54
すげーなぁ 勉強しにいかなきゃならないな(笑)
コメントへの返答
2013年1月21日 20:44
いやいや(^_^;)

けっこう毎回苦戦してるけどね・・・(>_<)
2013年1月21日 20:54
おれはスピーカー系で苦労してるからね\(^_^)/
コメントへの返答
2013年1月21日 20:58
スピーカーもやってみたいけど、電装系はイマイチわかんない(>_<)
2013年1月21日 20:59
いやいや多分スピーカーの方簡単だから(;・∀・)
コメントへの返答
2013年1月21日 21:15
本当?あとでやってみるか(^O^)
2013年1月21日 21:17
いやぁ すごいねぇ~ (^-^)

エボ カッコいいね(^^)v
コメントへの返答
2013年1月21日 21:21
毎月給料の半分はエボに消えていってる感じで(ToT)

今後維持できない可能性大!
2013年1月21日 21:17
手伝うよ(笑) スピーカー線もやるならちょいとめんどい
コメントへの返答
2013年1月21日 21:21
お願いします(^O^)
2013年1月21日 21:24
一応次になにかえるの(笑)
コメントへの返答
2013年1月21日 21:28
次はエアロ系かな(^_^;)
まあ今の現場終わらないうちは無理でしょ・・・
2013年1月21日 21:28
シビックには 絶対にできないなぁ~

最近 エンジン吹け悪いし…
コメントへの返答
2013年1月21日 21:35
エンジン添加剤!
手っ取り早いし気休めにはなる(^_^;)
2013年1月21日 21:31
なぜなら彼だからね(^_^;)
あのエアロで十分じゃん
コメントへの返答
2013年1月21日 21:35
その事はあとでゆっくり話そう・・(ToT)
2013年1月21日 21:38
おおよ 語りたいよね
コメントへの返答
2013年1月21日 21:41
あまりに忙しく会社に戻れない次第で(ToT)

あとでゆっくり愚痴を言わしてくれ~

という訳で、、寝ます!
2013年1月21日 21:41
ガソリン添加剤は入れたいね~

シビックも エアロ欲しいわ(>_<)

コメントへの返答
2013年1月21日 21:49
社外エアロはカッコイイからね~

2013年1月21日 21:44
なるほど(._.)
いろいろ有りそうだね
おれ暗渠になったから(笑)

ごゆっくり( ´△`)
コメントへの返答
2013年1月21日 21:51
あんきょ!?

なるほど。頑張って(^O^)

じゃ、寝ます(´-`)

プロフィール

「ガルウィングにしたいなぁ~と(^_^;)」
何シテル?   02/09 20:39
名前はトッポのエボⅦ乗りです。 昔から家族みんなで三菱ファン。 家の車は古い順に、 ミニカ→デリカ→パジェロ→トッポBJ(R)→トッポBJ(M)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
相棒のランエボ。 クラッチ交換の際の人為的ミスによるとんでもない故障から復活!! 近く ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
十年くらい前に祖父が購入した軽トラ。 だいぶガタがきてますが、もう十年は持たせるつもりで ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
現在親父の車になってます。 エボが来てからほとんど乗らなくなっちゃいました(^_^;) ...
日産 ADバン 日産 ADバン
レガシィから乗り換え。 レガシィはそのうち廃車にするんだとか・・・。 意外とこの手の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation