• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-TOPPOの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2013年6月2日

フロントパイプとロワアームバーの接触を・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、下回り塗装の際に見つけたロワアームバーとフロントパイプの接触。

今日、改めて状態を確認して修理することにしました。
まずは、馬かけて色んな方向から観察・・・・。
2
大変わかりにくいのですが、なんとバー2本ともフロントパイプに当たってます(゚o゚;;

おまけにフロントパイプの一番低くなる部分凹んでますね・・・。

この状態で当たっているので、走行中にガラガラ音がするのも納得いきます。
一度ロワアームバーを外して見ると、やっぱり、完全に当たって傷ついてました・・・。
3
解決策は2つ。バーを外してしまうか、ワッシャーで浮かせるか。

結局、バーをつけておきたいので、平ワッシャー(3.5mm厚)を3枚、すべてのボルトに咬ませて浮かせることにしました(^_^;)
4
というわけで、バーとパイプの間に1センチ程度の余裕が出来ました(^O^)

試しに走ってみましたが、異音は完全になくなっていました(^-^)

社外のフロントパイプに交換すると必ずこうなるんでしょうかね・・・??
いずれ、こんな状態で今まで走っていたとは・・ゾッとしますね(゚o゚;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月2日 21:03
ジャッキアップの写真、
ラリーカーにみえてしまった(笑)
コメントへの返答
2013年6月2日 21:09
だいぶ目つき変わったでしょ?

言われるとなんとなくそんな感じするかな(゚o゚;;
2013年6月3日 8:40
最初の写真めっちゃかっこいいですね!
目もいかついし仕上がってますね(^-^)!
僕も早くロアアームバーとか剛性系を社外にかえたい(≧∀≦)♪
コメントへの返答
2013年6月3日 21:25
だいぶいかつくなりましたよね~(^_^;)

剛性系もつけると結構違いますよ。
ストラットバー交換しただけでもかなりコーナリングが変わりますし(^O^)

ただ、元々青かったロワバーが白く塗られてしまったのは残念っす!!
2013年6月4日 7:49
どうもー

自分のランエボもフロントパイプは変わっていますがバーとは干渉してませんでしたねー

ワンオフのフロントパイプなのでその辺り考えて作ってくれたのかもしれませんがw
コメントへの返答
2013年6月4日 20:34
やっぱりメーカーによっては干渉しないものもあるらしいです(^O^)

まあ、吊りゴムの劣化とか伸びとかも若干はあるんでしょうけどね~

それより、免停残念でしたね(>_<)
最近の警察はどんどん手厳しくなってますからね・・・。
2013年6月15日 21:46
こんにちは
インプレッサを乗ってます 今日ディーラーでCUSCOロワーアムバーを取り付けしたですが 最初の2時間ぐらい乗ってまたく問題だないですが、そのあどガソリンスタンドに行って ガソリン満タン注入後 発進の時 した廻りから異音が出始め これは何の問題ですか?
コメントへの返答
2013年6月16日 20:48
はじめまして(^O^)

原因は何とも言えないですが、
満タンにする前までは大丈夫だったのであれば、
満タンにしたことで、車体が微妙に下がってバーのどこかと干渉しているとか、
あるいは、バー自体が車体のどこかと干渉しているしか考えられないと思います。

一度、馬をかけるとかリフトアップするなどして、その状態で駆動させてみてはどうでしょうか?
一度自分で確かめると原因わかるかと思いますよ(^O^)

プロフィール

「ガルウィングにしたいなぁ~と(^_^;)」
何シテル?   02/09 20:39
名前はトッポのエボⅦ乗りです。 昔から家族みんなで三菱ファン。 家の車は古い順に、 ミニカ→デリカ→パジェロ→トッポBJ(R)→トッポBJ(M)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
相棒のランエボ。 クラッチ交換の際の人為的ミスによるとんでもない故障から復活!! 近く ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
十年くらい前に祖父が購入した軽トラ。 だいぶガタがきてますが、もう十年は持たせるつもりで ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
現在親父の車になってます。 エボが来てからほとんど乗らなくなっちゃいました(^_^;) ...
日産 ADバン 日産 ADバン
レガシィから乗り換え。 レガシィはそのうち廃車にするんだとか・・・。 意外とこの手の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation