• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

ぷりちゃんヽ(`⌒´メ)ノファン修理

先日のツーリングで悲鳴をあげていた 室内ファンのモーターを取り出して見てみましたヽ(⌒〇⌒)ノ
昔らからこのモーター問題ありなんですよね〜(^^;)以前はベアリングが固着して全然回らなかったりしてたんですが 今回は・・・・・・



悲鳴の原因は ベアリング?摩耗かなにかでモータシャフトが軸方向に2〜3mmも動いてしまい整流子のブラシがコイルの接続部に接触してキャアアアア!!!と悲鳴を上げてしまう状態でした(>0<)/

そこで 写真の様に金属板でブリッジを掛けて モーターシャフトを外側から押さえつける加工をしました(^^;)これで シャフトの軸方向のブレは無くなりますヽ(⌒〇⌒)ノ


これで プリちゃんにセットしたら 見事ファン復活うう〜〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノスム〜〜ズに音も無く回り様になりましたヽ(⌒〇⌒)ノあ〜〜よかった!!

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2012/10/22 20:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 22:25
長旅お疲れ様でした。

家のも、ギャーギャー鳴きます。主治医でも何度か電装屋さんに修理に出していただきましたが、完治できませんでした。使わないようにしていますが、加工すればエリーゼ用の物が流用できるそうです。

コメントへの返答
2012年10月23日 0:00
おお\(●o○;)ノやはりギャ〜〜〜ッと鳴くですか!! ただ鳴く原因がうちと同じかどうか判りませんね(^^;)また うちのは いかにもやっつけ仕事(素人修理)なので プロの直し方ではありません(^^;)たはは。 一番いいのは最新式のものに置換えることですが エリーゼのが使えるですか\(●o○;)ノ・・・・・今回の修理がまたダメになったら 相談してみます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
2012年10月23日 7:55
何でそんなに綺麗なの???
コメントへの返答
2012年10月23日 22:57
ちゃあ〜〜んと毎回ボディカバーしてるからですよ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation