• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

ぷりちゃんヽ(`⌒´メ)ノ暫定復活!!

時間があるのでパーツが来るまでの間 デスビキャップの脱着を練習しておこうヽ(⌒〇⌒)ノ・・・と思い立ち 何回かやってみました(^^;)心配していた下側のバネクリップですが 横からクリップの腹の部分を押せるので 結構あっさりと出来ちゃいました(^^;)しかし やっぱり外す時はクリップの先端を押し下げる必要があり指が入らずマイナスドライバーが必要です〜ヽ(´o`;)ノう〜〜む。しかし 脱着の方法やコツが判れば2〜3分で出来る様になったです〜ヽ(⌒〇⌒)ノただし やっぱり見えないので手探りの作業になるです(^^;)

で確実にデスビが脱着出来るのが判ると この古いパーツを使ってエンジンが掛かるか?テストしてみることにしましたヽ(⌒〇⌒)ノ次回の故障時ちゃんと使えるサブ部品だと確認しておく必要があるのだ!ヽ(`⌒´メ)ノ

ということで 古いローターと今まで使っていたキャップを組み込みプラグコードを接続するです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ前日エンジン回りをよ〜〜く掃除してあるので手が汚れないのだ!!

配線を全て接続して 一応充電器のセルブーストも使用してエンジンスタートさせるです〜ヽ(`⌒´メ)ノ先日祈る気持ちで何度もトライして全く動かなかっただけに ドキドキなのだ(>0<)/ひ〜〜〜!!
セルを回すと 間髪を入れずにブワン!!とあっけなくエンジンスタート!!ヽ(⌒〇⌒)ノやった〜〜!!
いやあ〜〜しばらく絶好調だっただけに このドキドキは久しぶりだなああ〜〜(^^;)でも苦労しただけ動いた時の喜びは格別なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

早速 ガソリンを補給(^^;)先週日光に行った帰りだったので半分以下になってたのだ。

そして先週不動になった場所を通って帰って来ました(^^;)この先40mほど先でストップ。JAFが来るまで左の脇道までプリちゃんを一人で押して入れたのだ(^^;)大変だったあ〜〜・・・。(しみじみ)

で 無事今まで通りにプリちゃん 車庫に収まりましたああ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノきゃあ〜〜!!いつもの光景が戻って来たのだ!

すると すぐにハッピーに頼んであったパーツが届きました(^^;)AMAZON並みに早く来たなあ〜。ハッピーはいつも迅速に動いてくれるので助かるのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノあと3時間くらい早く到着すれば新品パーツつけてたのに〜〜とも思いましたが やっぱ旧パーツの良否は必要なのだ(^^;)来週 信頼性の高い新パーツに交換しておくです(^^;)旧パーツはサブ部品としてトランクの隅に乗せておくのだ!
右側の箱は ついでに頼んだ燃料ポンプヽ(⌒〇⌒)ノ前回交換して8年 ポンプの音が少し大きくなって来ているので念のために買っておいたのだ(^^;)ちょっと高いですが ローダー代が節約出来たので それを思えば安い買い物なのだ!
デスビキャップとロータは合わせて3000円弱でした(^^;)これなら 車検ごとに交換してもいいかも・・。

午後は日光をツーリングしてきたという 昔からの模型仲間のウルトラヤブさんが家に遊びに来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ久々のお客さんだったので 家の中を大急ぎで大掃除したのだ(^^;)たはは
800ccの大型バイクがかっこいい〜〜!!ヽ(⌒〇⌒)ノキャンプ道具が満載だそうです!来週 九州の最西端と最南端(佐多岬)まで行くらしい〜〜(>0<)/うまらやしい〜〜!!
ブログ一覧 | ぷりちゃん日記ヽ(⌒〇⌒)ノ | クルマ
Posted at 2015/04/26 18:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 19:24
こんばんは〜!

まずは
暫定復活おめでとうございます(^^)
もう復活同然と思います。

路上で止まってしまい、
1人でエスプリを押すのは
かなりキツイ苦行ですよね。
僕は十数メートルで汗だくに
なった思い出があります(T . T)
お疲れ様でした!

いつも
エンジンルームが綺麗ですね。
ノータッチって
タイヤクリーナーしか知らないですが
エンジン用があるのでしょうか⁉︎
宜しければ、使用上の注意点含め
ご教授くださいませ〜(^.^)
コメントへの返答
2015年4月26日 22:07
めんめさんヽ(⌒〇⌒)ノどもどもども

いや〜火事場の馬鹿力ってやつですかね〜(^^;)普段はエスプリ重くてなかなか動かせないんですが あのときは不思議と転がってくれましたあヽ(⌒〇⌒)ノ

でエンジンルームの掃除に使ってるノータッチですが そうですヽ(⌒〇⌒)ノタイヤを奇麗にするあれです!!
これを使っての掃除にはまず 古歯ブラシとぼろ雑巾を用意して下さい〜ヽ(⌒〇⌒)ノそして 奇麗にしたいところにノータッチを掛けて古歯ブラシでゴシゴシやるです!!ヽ(`⌒´メ)ノそして すぐに雑巾で奇麗に拭取って完了お〜ヽ(⌒〇⌒)ノコツは一気に大量に吹きかけず 小面積に分けてやるです!ヽ(⌒〇⌒)ノそして 汚れた液は下に垂らさず必ず拭取ること!ヽ(`⌒´メ)ノ電気系パーツは避けて下さい(^^;)
ビックリする程奇麗になることうけ合いです!!ヽ(⌒〇⌒)ノ艶も出るのだ!!
エンジンブロックだけでなく ホース類も奇麗になるデスよ〜〜!!ヽ(⌒〇⌒)ノ
2015年4月26日 20:26
良かったですねー。
しかし自分のエスプリ大丈夫かな?
コメントへの返答
2015年4月26日 22:11
PL楽園さんヽ(⌒〇⌒)ノどもどもども

やっぱ電気系は弱いので いつ交換したか判らない物は 交換しておいたほうがいいかも(^^;)

今回のデスビキャップとローター、燃料ポンプは是非お勧めしておきます〜(^^;)
2015年4月28日 19:01
やっぱりデスビキャップとローターでしたね。

直って良かった!
コメントへの返答
2015年4月28日 20:10
かず・なかさんヽ(⌒〇⌒)ノどもどもども

判りやすい故障でよかったです〜ヽ(⌒〇⌒)ノいろいろ勉強になりましたあ〜!!

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation