• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

5mm頭あげ!!ヽ(`⌒´メ)ノそして・・・

4年前 プリちゃんのリアの車高を10mm上げたんですが 結果フロントが若干下がる形となり 以後たびたびフロント下のカバーを擦る様になっちゃったんですよね〜〜(^^;)
・・・ということで フロントも5mmほど上げる事にしましたヽ(⌒〇⌒)ノ

ひさびさ フロントをじゃっきあ〜〜っぷヽ(`⌒´メ)ノ

フロントはご覧の通り車高調が一番下がった位置になってます〜(^^;)写真は左フロント

カギスパナを使って 5mmほど上げましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

反対側(右フロント)も約5mm上げましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

早速 近くのイエロ〜ハットへテストドライブ〜ヽ(⌒〇⌒)ノまあ 5mmくらいじゃ 見た目で前が上がったかどうか?は判らないですよね〜(^^;)ただ クリアランス的にはかなり効いてくるはず!!

で買って来たのはこれ!!ヽ(`⌒´メ)ノ新しいブレーキフルード!!
ブレーキフルードの説明を見ると「保存期間は未開封で3年」・・・・(^^;)先日入れた古いフルードは開封して30年近く経ってる(^^;)たはは。ちょいと心配になったので クラッチフル〜ドを入れ替えるです〜〜!!(>0<)/

ペットボトルと耐油性ゴムチュ〜ブを使ってキャッチタンクを作成!!ヽ(⌒〇⌒)ノ

クラッチのレリーズシリンダーのブリーダープラグ(青矢印)に接続うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ赤矢印はプラグを回すメガネレンチ。

抜けた古いフルードは黄色く変色してました(^^;)たはは。新しいフルードはほぼ無色なのだ。
で 入れ替えるとクラッチの踏み応えが 全然違ううう〜〜ヽ(●0〇;)ノ交換前はフワフワしてたのがメチャメチャ固くなったのだ!どうやら だいぶエアが入っていたみたい(>0<)/そりゃ カップが完全に空になってからフルードを継ぎ足したから エアが入るのは当然かも(^^;)たはは


早速 テストドライブ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ久々 下りの羽生PA! かなりカッチリしたクラッチとなりましたヽ(⌒〇⌒)ノ

帰りに いつもの水郷公園ヽ(⌒〇⌒)ノ

コンビニで夕飯を買って

無事帰って来ましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノクラッチの踏み応えだけで ドライブフィーリングが全然違う〜〜!!またまた勉強になったなあ〜〜(^^;)これからも クラッチのフルードのチェックは欠かせないのだヽ(`⌒´メ)ノ

プリちゃんを車庫に入れる前に こぼれたオイルの掃除をします〜〜(^^;)とほほ
ブログ一覧 | ぷりちゃん日記ヽ(⌒〇⌒)ノ | クルマ
Posted at 2019/03/03 00:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

三者会談
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

意外に臆病者
どんみみさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年3月3日 9:19
クラッチフルード交換は忘れがちですが、ブレーキと同じですから交換するといいですよね~
コメントへの返答
2019年3月4日 23:23
minomino3さんヽ(⌒〇⌒)ノどもどもども
クラッチフルードはブレーキと比べると重要度は低いので まあいいかヽ(⌒〇⌒)ノ・・・となっちゃいますよね〜(^^;)

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation