• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

コロナに負けずヽ(`⌒´メ)ノ宇都宮詣で

世界中の新型コロナウイルス感染で大変なことになりましたね〜(^^;)
ただ 埼玉の田舎暮らしでは ほとんど人混みに出ないので まだ実感的ではないのですが極力 都会には出ない様にしてます〜(>0<)/

で そのうち外出禁止令が出るかもしれないので 今の内プリちゃんに乗っておくです〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノどうみてもプリちゃんは不要不急の車ですからね〜〜(^^;)
でも まあ一人ドライブはどこにも寄らなければ感染とは無縁なので許してもらうのだヽ(⌒〇⌒)ノ

雲一つ無い快晴ヽ(⌒〇⌒)ノ桜もまだ咲いており コロナ騒ぎが無ければ絶好のドライブ日和なのだ!!

猛犬も久々のプリちゃんを堪能ヽ(⌒〇⌒)ノ

コンビニで本日唯一の他人との接触(^^;)食料購入のためならいいんですよね〜〜。

宇都宮は まだ桜満開のようですヽ(⌒〇⌒)ノ菜の花とのコンビネーション!!

宇都宮の家に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ生え始めた草を一通りムシって猛犬散歩

帰りは こないだの大雨ですっかり塩カルは無くなった高速で一気に帰って着ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

燃料満タン後 AEONに寄って見ると 土曜の夕方だというのに駐車場はこの状況(^^;)どうやら AEON MALLはすべて閉店しており食品売り場だけ開いていたらしい。

今日も無事帰って来ましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ本日の走行156km!暖かくなったせいか燃費も10.3km/Lと10k越え〜ヽ(⌒〇⌒)ノガソリンもハイオク134円とメチャ安になってたヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・・ドライブシーズン到来なんですけどね〜〜〜(^^;)さすがに遠乗りは出来ないかなあ〜〜〜。
2020年03月15日 イイね!

ワンちゃんヽ(`⌒´メ)ノ靴履き替え!!


昨年末 スタッドレスに交換するさいサイドウオールまでヒビが入ってそろそろ限界を感じた夏タイヤのエナセーブ(^^;)踏面もまだスリップサインは出てませんが かなりのお疲れの様子(>0<)/

さらによく見ると・・・・・・・おおお〜〜ヽ(●0〇;)ノひび割れどころか 中のベルトまで出て来てるううう〜〜(>0<)/ひ〜〜〜!そう言えば 交差点を勢い良く曲がった時キキキ〜〜ってスキル音がなってた時が何度かあったけど それの結果がこれかも・・・(^^;)危なかったああ〜〜

サイドウオールも車体の外側は全く問題無かったんだけど内側がどのタイヤもこんな感じでした(>0<)/内側は太陽光があまり当たらないので紫外線による劣化は少ないはずなんだけど・・・・やっぱ外側は日頃のノータッチによるメンテが効いていたのかもヽ(⌒〇⌒)ノ
早速アマゾ〜〜ンでタイヤを検索(^^;)しかし 155/60R15ってタイヤほとんど無いんですよね〜〜(>0<)/プリちゃんのリヤタイヤとおんなじ境遇なのだ!かろうじて 日本メーカーではエナセーブとプレイズにはこのサイズがあるんだけど1本1万円もするです〜〜(>0<)/ひ〜〜〜!
で結局選んだタイヤはこれ!ヽ(⌒〇⌒)ノ

NANKAN AS-1ヽ(⌒〇⌒)ノなんかああ〜〜ん!初めての台湾製タイヤなのだ!!世界的に進出しているメーカーでネットでの評価もそう悪く無いのだヽ(⌒〇⌒)ノで 何と言っても安い!!今回これを付けてみて良かったらプリちゃんのりやタイヤもNANKANにするです〜〜!!

ネットでポチルとすぐに到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ見た目はもちろん日本製と何の遜色なく頼もしいのだ!!

で早速 近くのタイヤ持ち込み大歓迎のショップに古タイヤ付きホイールと新品タイヤを持ち込み 交換してもらいましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノタイヤ組替え、バランス、バルブ交換、廃タイヤ処理全て合わせて7000円弱ヽ(⌒〇⌒)ノ 

ナンカンAS-1 左右非対称でなかなかかっこ好いトレッドパターンなのだヽ(⌒〇⌒)ノ

ホイール交換にはいつものノータッチ清掃ヽ(⌒〇⌒)ノ

ピカピカになりましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

トルクレンチでナンカンそうちゃくううう〜〜〜!!ヽ(`⌒´メ)ノ頼むぞ!なんかああ〜〜〜〜ん!!ヽ(⌒〇⌒)ノ
で翌日 いつもの蕨まで往復してみましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノはたしてナンカンの実力は????

きゃああ〜〜〜(>0<)/静かあ〜〜!!まあ かなり遣れたスタッドレスからの新品夏タイヤなので そう感じたのかもしれませんが それを差し引いてもかなり静かなのだヽ(⌒〇⌒)ノしかも ハンドリングがメチャメチャ切れがよくなりましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノハンドルを切るとグイグイ来るのだ!! これはいいかもお〜〜ヽ(●0〇;)ノ台湾タイヤ侮ってたのだ!!これで 日本タイヤの半額なのは絶対お買い得なのだヽ(⌒〇⌒)ノ
次のプリちゃんのリヤタイヤもナンカンに決定なのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・とうかナンカンしか サイズが選べない(^^;)・・・・しかし これで安心してナンカンに交換できるかも〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノなんかああ〜〜ん!!

Posted at 2020/03/21 01:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンちゃん日記 | クルマ
2020年03月01日 イイね!

いつもの(^^;)蕨詣で


猫が居るので 週一で世話をしに実家に行くです〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ11時に出発うう〜〜!

加須から南の東北道は融雪剤はほとんど見られないので 高速をおごります〜ヽ(⌒〇⌒)ノひさびさプリちゃんの高速!!気持ちいい〜〜!!

あっというまに実家到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

で 猫の世話やら家財の整理やら掃除やらやっていたら もう4時過ぎ(^^;)
いつもの馴れた122号で帰ります〜〜

いつもの菖蒲のスタンド到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

おおお〜〜!!ヽ(●0〇;)ノギリギリ140円台! しかもTポイントもつくのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノガソリン代のTポイント 結構溜まるんですよね〜〜(^^;)

今日も夕方 帰って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノLEDヘッドライトになって 夜道が楽しくなったのだ!

本日も 無事ノントラブルで帰宅ヽ(⌒〇⌒)ノぷりちゃんおつかれさあ〜〜ん!
2020年02月29日 イイね!

いつものルーティン(^^;)宇都宮詣で

いつもの 宇都宮詣でです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
これまでに無い暖冬・・・ということは今の内プリちゃんに乗っておかないと夏乗れる時期は短いに違いないのだ(>0<)/ひ〜〜
しかし 最近体調がイマイチ良く無く なかなか朝起きれません(^^;)お昼過ぎの出発となりましたヽ(´o`;)ノとほほ

ということで いつもの新四号で北上おお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

いつもの宇都宮ジョイフル本田到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
コロナウイルスの影響か 土曜なのにガラガラです〜〜(^^;)

ここでは またまたお米購入ヽ(⌒〇⌒)ノ

プリちゃんの荷台に 豊稔10kg 装着完了おお〜〜!!ヽ(`⌒´メ)ノ

で いつものコースの宇都宮インパヽ(⌒〇⌒)ノ猛犬散歩

宇都宮の家も ササッと掃除して完了おお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノお昼に出たので ここに着いた時点で夕方なのだ(^^;)

帰りはいつものスペシャルコース(^^;)いつものコースですが この時間快調に走れる一般道を走るだけでも十分プリちゃんを楽しめるです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

インパネの青いライティングは安いLEDの帯をカウルの裏に貼り付けてあります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオリジナルのメーター内の照明は数字がほとんど読めないくらいメチャメチャ暗く 後付けで追加した照明ですが 結構お気に入りです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

家近くのいつものAEONに寄って晩ご飯を食べて帰りましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
2020年02月21日 イイね!

ワンちゃんヽ(`⌒´メ)ノ20万キロメンテ

今月はワンちゃんの12ヶ月点検ヽ(`⌒´メ)ノそして そろそろ20万キロ突破ということで二回目のタイベルを交換してもらうことにしました!!

いつもの栃木SUBARU本社へ高速で向かいます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・雪は降っていないんですが気温が下がる日があったためか 案の定高速の路面は塩カルで白くなってます〜〜(^^;)

佐野SAへの入り口などは 真っ白です〜〜(>0<)/ひ〜〜〜。プリちゃんでは絶対走りたくないのだ!!
 タイベルの交換のつもりで行って話を聞くと 対ベル交換には10万キロメンテというメニューがあってウオーターポンプの交換や各部のシール、パッキンもお得に交換してもらえるらしいのですが 12ヶ月点検も合わせてトータル見積およそ14万円!!ヽ(●0〇;)ノええ〜〜!!・・・・・ちょいと考えましたが30万キロ目指してワンちゃんも本格的にメンテナンスしてもらう良いチャンスかも(^^;)・・・とお願いすることにしましたあ〜。
 ディーラーのサービスにワンちゃんを預けて 代車に借りたSUBARUステラ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

毎回思うんですが 最近の軽はでかい(^^;)

信号待ちではエコアイドルというアイドルストップ装置が付いてるんですが ブレーキを踏んでないとアイドルストップしないのだ(>0<)/ちょいとでもブレーキを緩めるとエンジンが掛かっちゃうのだ(^^;)足が疲れちゃうんですよね〜〜〜。


帰りは節約して いつものスペシャルコースで帰って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ

結構 ホコリで汚れていたのでまず水洗い(^^;)2〜3日だけの御付き合いですが 奇麗になってもらうのだ!ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・が もう水垢が塗装やガラスにこびり付いていて 水洗いだけじゃ全然奇麗にならないヽ(´o`;)ノとほほ
さすがにそれ以上の作業はやめておきました(^^;)全然掃除しないと こ〜なっちゃうのね〜〜・・・。

二日後 サービスから予定より早く仕上がったとの連絡があり ワンちゃんを迎えに行きます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

お世話になったステラ(右奥)とワンちゃんヽ(⌒〇⌒)ノ


作業内容を見ると タイミングベルト、テンショナー、ウオーターポンプの交換からクランクシャフトのシール、燃料タンク関連のフィルター、ガスケット、タイロッドロッドエンドやギアボックスダストシール、スタビのリンク等々 結構な作業内容(^^;)

タイベルやウオーターポンプの脱着があったので かなりの部品の脱着があったはずのエンジンルームヽ(⌒〇⌒)ノピカピカになってたのだ!!
R1も販売中止してから結構な年数が経って来ているので 本格的なメンテをしてもらえるのも今の内かも〜〜(^^;)

いや〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノやっぱり このサイズのコックピットがしっくり来るですな〜〜!!

車体の大きさも この大きさに馴れてるので 掃除も楽チンかも〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

最後に いつもの満タンヽ(⌒〇⌒)ノきゃあああ〜〜〜ガソリンも一気に下がってこなれて来たああ〜〜!!
Posted at 2020/02/23 01:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンちゃん日記 | 日記

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation