• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

久々ヽ(⌒〇⌒)ノ霧降高原

三連休最後の日 やあ〜〜と念願のいつもの霧降高原に行って来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ6月からの暑い夏の日の間 この日を待ち焦がれてたのだ!!
平地は日が照ると まだまだ暑いのですが 山の上に駆け上がるとメチャメチャ快適!!ヽ(⌒〇⌒)ノ地平の気温が下がる頃までウダウダして帰って来ました(^^;)

超久々のプリちゃんでの高速ヽ(⌒〇⌒)ノ日差しは強くて暑いのですが 気温はそこそこ低いので走ってる分には快適です〜〜!!

いつものコンビニに寄って お昼を購入ヽ(⌒〇⌒)ノ
霧降高原 大笹牧場に到着うう〜〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ気温は19度でメチャメチャ快適いい〜〜!!猛犬も嬉しそう〜〜!

キスゲ平まで登ると 霧の中(^^;)気温はなんと16度!(>0<)/さ、寒い〜〜!!上着を持ってこなかった!!

山を降りて 日光麓の 大谷川公園に寄って猛犬散歩!ヽ(⌒〇⌒)ノ

高速は激混み予想だったので いつもの下道を通って帰って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ 2年前、LED球に交換して非常に明るくなったので 夜間走行が楽ちんになりました!
Posted at 2022/12/09 21:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2022年09月24日 イイね!

久々のわんぱく公園ヽ(⌒〇⌒)ノ

やあ〜〜っとプリちゃんで家周辺から外まで乗り出せる気温になって来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ まずは栃木のわんぱく公園までプリ散歩!!

わんぱく公園の木々も ほんのちょっとだけ色づき始めてましたヽ(⌒〇⌒)ノ

久々ドライブにご機嫌?(^^;)の猛犬ポコ

信号待ちで 突然隣の車からカメラがヽ(●0〇;)ノ 一応「撮っていいか?」のジェスチア〜はありました(^^;)たはは。こちらのカメラはドラレコですヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2022/12/09 21:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2022年09月03日 イイね!

オイル交換with PLUS91ヽ(⌒〇⌒)ノ

昨年オイル交換して4000km程になりましたので そろそろ交換時期!ヽ(`⌒´メ)ノこれからのドライブシーズンに備えて交換しました!!今回も PLUS91を添加します!ヽ(⌒〇⌒)ノ オイル漏れ止め目的で入れたPLUS91ですが これを入れてからメチャメチャエンジンが調子がいいのです。下のトルクが非常に太くなり 排気音もキレが良くなりましたヽ(●0〇;)ノ エンジン始動も寒い冬でもチョークを使わず一発始動!! 長年 色々マイクロロン等々のオイル添加剤を試しましたが これほど体感でハッキリ感じたのは初めてかも(^^;) オイル漏れも数十年間 常にエンジン腰回りがオイルで濡れていたのが これを入れてから乾っからとなってますヽ(⌒〇⌒)ノ

オイルチェンジャーを使って上抜きでオイルを抜きます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 5.2Lほど抜けました! 前回オイルフィルターを交換してますので 今回はオイルのみとしますヽ(⌒〇⌒)ノ

いつものバルボリンVR1ヽ(⌒〇⌒)ノジョイフル本田で買って来ました!!結構売れてるみたいで 時々在庫切れの時があるので見つけたら買っておくようにしてます〜(^^;)どうやら周辺で旧車乗りが多いようです・・・。

今回もPLUS91を添加しますヽ(⌒〇⌒)ノ しかし一本6000円近くするので 今回半分だけ入れてみます(^^;)すでにオイル漏れは完全に止まっているので その状態を維持するだけなので半分でいいんじゃない?という目論みですが・・・・まあ実験的にということで!

かき混ぜると ドロドロの緑色になります(^^;)前回これ見た時 「こんなの入れて大丈夫??(>0<)/」とメチャメチャ心配でしたが このおかげで オイル漏れは完全に止まり さらにエンジンがメチャメチャ調子良くなりました(^^;)

先月 室内に置いておいた押入れ用除湿剤ヽ(⌒〇⌒)ノ1ヶ月でこれだけ溜まったのだ!!ヽ(●0〇;)ノまあ メチャメチャ 蒸してたからね〜〜〜(^^;)もちろん 新しいのと交換!!

久々 ガソリンを入れに行きましたヽ(⌒〇⌒)ノ

超久々 近くの水濠公園に猛犬散歩に行って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ 来月には日光あたり行ってみようかなあ〜!
Posted at 2022/12/09 21:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年08月13日 イイね!

ミッションオイル交換ヽ(`⌒´メ)ノ

 曇りの日を選んでミッションオイルを交換しましたヽ(⌒〇⌒)ノ最近ミッションオイルの漏れが多くなって来たので エンジンオイルの漏れ止めにメチャメチャ効果があったPLUS91を添加してみます!!ミッションオイルでも効果があるか?・・・の確認は夏の猛暑が過ぎて秋になってからになるかも(^^;)

先月車検から帰って来てから1ヶ月ぶりのプリちゃん始動!!セル一髪で夏眠から目覚めました!!ヽ(⌒〇⌒)ノエンジンは絶好調のようです!!

エンジンのメンテナンスはめちゃめちゃ大変なプリちゃんですがミッションオイルの交換だけは他車より楽ちん!ヽ(⌒〇⌒)ノオイルの給油口はトランクの穴を通して上から漏斗を使って入れることが出来ます!

ジャッキアップしてミッション下のドレンプラグからオイルを抜きますヽ(⌒〇⌒)ノ

ドレンプラグにはミッションオイル内の鉄粉や切子を吸い付ける磁石が付いていますヽ(⌒〇⌒)ノウチにプリちゃんが来た当時は 大量の鉄粉と切子が付いていましたが 35万キロを超えたミッションなので鉄粉は極小?(^^;)

前回交換してから18000kmほど走ったミッションオイル。モヤモヤしてるのはギアやシンクロが摩耗した鉄粉?

オイルはいつものTOTALヽ(⌒〇⌒)ノそれと エンジンオイル漏れに非常に効果があったPLUS91の添加剤!

ドレンプラグには念のためバルカーテープを巻いておきましたヽ(⌒〇⌒)ノ

PLUS91をミッションオイルの3%以内の量を守って添加ヽ(`⌒´メ)ノよく攪拌してから給油します〜!

ミッションサイドのレベルプラグからオイルが流れ出すまで上からオイルを流し込みますヽ(⌒〇⌒)ノミッションのオイル容量は仕様書では2.2Lですが 大体1.8Lくらいで一杯になるようです(^^;)流れ出たオイルがミッションマウントに掛からないように紙を挟み込んであります(^^;)

早速 家周辺を試験運転ヽ(⌒〇⌒)ノまあ 劇的変化はありませんが 若干ギアの唸りが静かになった気がします(^^;) 涼しければこのままどこかへ一走りと行きたい所ですが曇りでも気温は31度を超えており たちまち全身から汗が噴き出て来たので 即 家に戻りましたヽ(´o`;)ノとほほ〜

早く猛暑が立ち去り 日光や軽井沢にでもドライブに行きたいなあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2022/12/09 21:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年07月16日 イイね!

SPAXサビ防止対策ヽ(⌒〇⌒)ノ

先日交換したSPAXのショックですが この車高調整用のネジ部は鉄むき出しとなり そのまま走ってるとサビサビになってしまいます(^^;)まあ メーカーがそのような仕様にしてるので錆びても強度や機能にはそれほど影響は無いんだと思いますが やはり見た目にサビサビになってるとカッコ悪いので ちょいと対策してみましたヽ(⌒〇⌒)ノ

この車高調整のネジ部が鉄むき出しなのでサビ対策をします〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

まずはグリスを古歯ブラシでたっぷりと塗りたくります!ヽ(`⌒´メ)ノ

グリスを塗ったネジ部をアルミテープで密着させて巻きつけます!!

アルミテープの上に黄色のビニールテープでギュ〜と締め付けながら巻きつけてアルミの固定と防水としますヽ(⌒〇⌒)ノ

フロントのショックも同じく防水対策を処しましたヽ(⌒〇⌒)ノ

黄色いSPAXショックは後からもチラリと見えて下回りのアクセントとしてなかなかいいかもヽ(⌒〇⌒)ノ

雨の降っていない時間を縫って周辺を走って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノやっぱ新しいショックはハンドリングだけでなく乗り心地がまるで最近の高級車になった感じです!!ヽ(⌒〇⌒)ノ路面のギャップをトントンと軽いショックでいなしてくれます〜〜!!
Posted at 2022/12/09 21:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation