• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

超久々(^^;)霧降〜日光

超久々のプリドライブです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

実は2〜4月初旬の間は 身内の介護からの葬儀と 全くプリちゃんに乗れる状態ではありませんでしたヽ(´o`;)ノとほほ〜〜

まだまだ手続きや後始末等々残ってますが やっと一段落ヽ(´o`;)ノ
気分転換に 数ヶ月振りにプリちゃんで霧降に行って来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ


今年初めての東北道 佐野SAヽ(⌒〇⌒)ノ 膨大な数の趣味バイクが集結してました!!ヽ(●0〇;)ノ

鹿沼ICで降りて 下道で霧降を目指します〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 先日まで夏日だったのですが 本日はメチャメチャ涼しい曇り空で絶好のぷりちゃん日和なのだ!!

猛犬も久々のエスプリを満喫うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

日光近辺では今頃が桜が満開のようですヽ(⌒〇⌒)ノ


霧降では ぽるしぇが集結?ヽ(●0〇;)ノ奇麗に並んでます〜〜!

キスゲ平の霧の中で一休み〜ヽ(⌒〇⌒)ノここでコンビニで買ったお弁当を満喫!

霧降から日光に降りて 東照宮近くの無料駐車場に駐車ヽ(⌒〇⌒)ノ

東照宮参道を一通り散歩して来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ東照宮は世界遺産にも関わらず 境内はワンちゃんとの散歩OKなのだ!!

いつもの下道のスペシャルコースで帰って来てAEONでお買い物(^^;)

ぷりちゃん乗らないうちに ガソリン高くなったなあ〜〜ヽ(´o`;)ノひ〜〜〜
Posted at 2022/04/18 21:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2022年01月09日 イイね!

ニューイヤークラシックカーミーティングヽ(⌒〇⌒)ノ

1月9日に近くのキャッセ羽生にて クラシックカーの展示会があるというので見に行って来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

お〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノあるある 自分の知らないイニシエの車から懐かし車、ちょいと前のス〜パ〜カ〜まで なかなか見応えがある展示で これがタダで見れるのはうれしいかも〜〜!!

歴代のサバンナRXー7!!ヽ(⌒〇⌒)ノやっぱ初代が一番スッキリシャープで好きだなあ〜〜!!

GTRパトカーにWRXパトカー!RX−7パトカーもあるヽ(●0〇;)ノすげ〜〜

歴代スカイラインヽ(⌒〇⌒)ノ

ちょいと前のス〜パ〜カ〜ヽ(⌒〇⌒)ノディアブロにポルシェ928!
 そして 本会場以外 一般駐車場にもメチャメチャ濃い趣味車が集結してましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ


ここにも歴代スカイラインヽ(⌒〇⌒)ノ

本会場には一台も無かったロータスヽ(⌒〇⌒)ノ4気筒エスプリの最終形態のS4S!

プリちゃんの横にはNSX!ヽ(⌒〇⌒)ノその向うにはGT40!

そう言えば ぷりちゃんとNSXの並びは初めてなのだヽ(⌒〇⌒)ノだいたい同じ大きさみたいですが エスプリの方が角張ってるので若干大きく見える?(^^;)

しばらくすると S660に入れ替わってました(^^;)低い車の横には低い車がくる?
午前中 この展示会を見学したあとは 宇都宮まで行って帰って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ

家の近くまで帰って来ると 午前中見たGTRパトカーとWRXパトカーに遭遇(^^;)どうやら展示会が終わって警察署に戻るところだったみたいヽ(⌒〇⌒)ノ こんなデカいスポイラーをパトカーが付けていいのか?ヽ(`⌒´メ)ノ 沿道にはカメラ小僧が何人も このパトカーを待ち構えていて必死に写真を撮ってました!!

後にはRX-7パトカーもいます(^^;)実は猛犬が窓から顔を出していたので 何か言われやしないかとヒヤヒヤしたです(^^;)

本日も無事 帰宅ヽ(⌒〇⌒)ノ本年も走るぞ〜〜!!
2022年01月03日 イイね!

プリちゃんヽ(⌒〇⌒)ノ走り初め

新年ヽ(⌒〇⌒)ノあけおめ〜〜〜!!
今年もプリちゃんの走り初めは ローリーさん主催のエスプリミーティングですヽ(⌒〇⌒)ノ


ミーティングは9時からとのことですが 埼玉の自宅を9時出発(^^;)ども。近年は すっかり朝が弱くなり早起きが出来なくなっちゃいました(>0<)/

首都高、湾岸も超久しぶりです〜〜(^^;)もう 滅多に都内にプリちゃんで入ることは無くなっちゃいましたからね〜〜。富士山を見ながら神奈川入りヽ(⌒〇⌒)ノやっぱ埼玉から見る富士山よりかなり大きく見えるですなあ〜〜!

最後道に迷いながら やあ〜〜っと到着しました!八景島近くのうみのこうえん駐車場ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・ウチから130kmも掛かりました(^^;)久々の遠征かも


久々に見る居並ぶエスプリの列ヽ(⌒〇⌒)ノなかなか壮観な長めです〜〜!懐かしい人達とも会うことが出来て 濃いエスプリ談義に花が咲きましたヽ(⌒〇⌒)ノ

デロリアンに乗ってきたワンちゃんとご挨拶ヽ(⌒〇⌒)ノワンちゃんとデロリアンと色がコーディネートされてるのだ(^^;)

駐車場の裏は砂浜の海岸になってますヽ(⌒〇⌒)ノ海辺に立つのは数年ぶりかも〜〜!!

湾岸、首都高速は午前中反対車線が渋滞していたので心配していたんですが 帰りの頃には解消されてめちゃめちゃ空いてましたヽ(⌒〇⌒)ノ

おおヽ(●0〇;)ノディアブロ発見

首都高を降りると 蕨の実家に立ち寄りして来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ
ここから家までは122号の下道を通って帰ります〜(^^;)節約節約

菖蒲のENEOSで給油ヽ(⌒〇⌒)ノなあ〜〜んと 本日の燃費11.2kmヽ(●0〇;)ノここ数年のうちの一番の燃費でした!!
2021年11月05日 イイね!

超久々ヽ(⌒〇⌒)ノ日光おお〜〜!!

超久々に日光に行って来ましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
平日とは言え紅葉時の上りのイロハ坂は避けておいた方がいいと思い 金精峠側から目指します〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノたぶん 途中の経路での紅葉が楽しめるに違いないのだ!!
埼玉の122号から50号線に抜ける経路をたどりますが 途中でお腹がグルグルしだしました(>0<)/ひ〜〜まずい!!

焦っていると 太田のAEONが目の前に現れて 急遽トイレ休憩(^^;)助かったあ〜〜。
以後順調に大間々を通過して 渡良瀬沿いの122号線に乗りましたヽ(⌒〇⌒)ノ

道の駅「くろほねやまびこ」で一休み〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
この先の交差点から左折して 赤城山の東側を北上する62号線に乗ります〜!ヽ(⌒〇⌒)ノここからは快調なワイディングを楽しめるのだ!!

きゃああ〜〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノガラガラのワインディング!!気持ちいい〜〜!!

周辺の山々の紅葉も絶好調なのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ

菌原湖の横を通過して 日光へ向かう120号ロマンチック街道に乗ります〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

道の駅「尾瀬かたしな」にトイレ休憩(^^;)最近トイレが近くなっちゃたなあ〜〜。

標高が高くなると だんだん紅葉が濃くなって来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ

丸沼近くになると もう紅葉はとっくに終わってる様子(^^;)たはは

金精峠のトンネルヽ(⌒〇⌒)ノここが峠のサミットで標高は1800m以上になるです!外気温も4.5度(^^;)ひ〜〜

トンネルと抜けると一気に日光の光景となります〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ男体山、戦場ヶ原、湯ノ湖を見下ろす猛犬とプリちゃん!

湯ノ湖の駐車場に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノさすがに紅葉は過ぎちゃっていて 車もガラガラでした(^^;)なあ〜〜んだ

しばらく周辺を猛犬散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・が さすがに気温が低く手がかじかんできました(>0<)/ひ〜〜

戦場ヶ原の三本松茶屋へ移動ヽ(⌒〇⌒)ノ

ここでも 猛犬散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

下りのイロハ坂はメチャ込みでした(^^;)中禅寺湖湖畔〜華厳の滝周辺はまだ紅葉が残っており それ目当ての紅葉見物の車が結構いたみたい。しかし イロハ坂も紅葉絶好調で ノロノロ走行で逆に紅葉を堪能できたのだヽ(⌒〇⌒)ノ下り坂なので運転も楽チン!
日光市内は渋滞の情報だったので 日光宇都宮道路に乗りましたヽ(⌒〇⌒)ノ土沢ICで降りれば高速代は150円なのだ!

日光口パーキングでまたまた休憩ヽ(⌒〇⌒)ノあ〜疲れた

しかし ここでの紅葉が一番奇麗だったのだ(^^;)たはは
もうくらくなって来たので このまま宇都宮の家には寄らず 一直線に下道のスペシャルコースで帰って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2021/11/11 23:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2021年10月10日 イイね!

超久々ヽ(⌒〇⌒)ノ霧降いい〜〜〜

日曜日はやあ〜〜っと気温が低くなって来たので 超久々に霧降に行ってみます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノきゃああ〜〜〜!!

これまた 超久々のプリちゃんでの高速うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノしかし まだ緊急事態宣言の余韻?で 今月一杯 休日割りが無いのだ(>0<)/ひ〜〜〜!!3割引きが無いのはデカいのだ!!しかし 朝の時間節約は譲れん(^^;)・・・・まあ 早起きすれば良いんですが ここ数年早起き出来ない体になってしまったです〜ヽ(´o`;)ノとほほ〜〜

鹿沼インターを降りると 空は曇天となり気温もさらに低下ヽ(⌒〇⌒)ノいいぞお〜〜!!

猛犬も快適そうです〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

例に寄って いつものコンビニでお昼購入うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

霧降の登り口では まだまだ紅葉は先の様です(^^;)今月末くらいかなあ〜〜?

むむむ(^^;)路面が湿って来た・・・・嫌な予感

があ〜〜ん(>0<)/やっぱり 霧降なのね〜〜〜

大笹牧場はすっかり霧雨の中でしたあ〜〜ヽ(´o`;)ノがああ〜〜ん 
猛犬散歩も出来ないので お弁当も食べず そそくさと出発〜〜(>0<)/

メチャメチャ濃い霧の上に 細かい霧雨 そしてフロントガラスが曇って来て視界は最悪です〜〜(>0<)/ひ〜〜〜!! やっぱエアコンが欲しい〜〜(>0<)/

走り出して 若干窓を開ければ なんとか窓の曇りは取れて そこそこの視界は確保(^^;)たはは

霧雨にも関わらず 意外とバイクが走ってます〜〜(^^;)おいらと同じく下界の天気にダマされて上がって来ちゃったのね〜〜(^^;)当然ながら メチャメチャ慎重に走っており 次々と道を譲ってくれます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 考えるとこの霧雨でワイパーが無いバイクのヘルメットでは車以上に視界が悪いはず(^^;)車を先に行かせて それに付いて来る考えなのかも??

次々と道を譲ってくれます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ決して煽ってません〜〜!!

下界に降りると 案の定 雨は止みましたが すぐに降りて来てしまったので時間が余ってしまいました(^^;)しかし 東照宮は混んでそうなので 大谷川沿いにある大谷川公園に行って見ることにしましたヽ(⌒〇⌒)ノ地図で存在は知ってましたが 来るのは初めてですヽ(●0〇;)ノで、デカい!!

駐車場も大きいのですが 公園自体もデカい!ヽ(●0〇;)ノ長年 日光に通ってますが 全然知りませんでした(^^;)

猛犬も公園の子ども達に「帽子を被ったワンちゃん!」と大人気だったのだヽ(⌒〇⌒)ノ

公園で散歩後は 例に寄って宇都宮の家の草むしりを軽くやって のんびり下道で帰途につきます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 

猛犬も散歩が出来て満足げヽ(⌒〇⌒)ノ

さすがに日が沈むのも早くなってきましたあ〜(^^;)トワイライトタイムがいいなあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

LEDランプになってからは夜の運転がだいぶ楽になった気がします〜〜(^^;)

例に寄っていつものスタンドで満タン(^^;)せっかく気温が低くなってドライブシーズンになって来たのに ガソリンがメチャメチャ高くなってきましたあ〜(>0<)/ついにハイオク160円台!!

AEONで夕食を買って 帰ってきました(^^;)
いや〜〜霧雨には降られましたが 久々のプリドライブヽ(⌒〇⌒)ノ楽しかったあ〜〜!!
ドライブレコーダーには本日一日分の前後の映像が残ってるので 帰ってからじっくりおさらいして楽しむです〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation