• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

靴ヽ(⌒〇⌒)ノオニュ〜

消費税が増税になるということで 思い切ってワンちゃんの靴を履き替えたのだヽ(⌒〇⌒)ノ

前回の靴は2007年に履いたブリジストンのプレイズ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ


なんと7年間6万キロを走破して まだスリップサインが出ません!!ヽ(`⌒´メ)ノあと1万キロは走れそうだったのだ!・・・・けど よく見ると 結構溝の部分に深いクラックが入っていて経年変化的にそろそろ交換時期って感じでした(^^;)耐摩耗性は抜群だったのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノこれの前のR1純正のポテンザは3万キロでツルツルになったですヽ(´o`;)ノ

このタイヤで北は下北半島尻屋崎!!ヽ(⌒〇⌒)ノ向こう岸は北海道なのだ!

南は鹿児島県の吉松駅!ヽ(`⌒´メ)ノ他 四国、山陰、北陸、会津、新潟と全国走り回ったのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ名残惜しいですが 消耗品ということでご苦労様でしたああ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ



近くのイエローハットとちょいと遠くのス〜パ〜オ〜トバックスで見積もった結果オ〜トバックスの方が5000円安かったので ここに頼みましたヽ(⌒〇⌒)ノネットで買って持ち込みで交換した方がもっと安いですがメンドクサカッタのだ(^^;)たはは


で 選んだタイヤはダンロップのエナセーブEC203ヽ(⌒〇⌒)ノ今盛んにテレビでCMしてるやつなのだ!!我が家の初ダンロップ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ他 再びプレイズやDNA ア〜ス1なども検討しましたが エナセ〜ブが一番安いのと燃費性能、長寿命なのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ プレイズだと プリちゃんのファルケンジーク225リアタイヤより高くなっちゃうのだ(>0<)/ひ〜〜。エナセ〜ブは100%天然素材で出来ており脱石油の超エコタイヤなのだヽ(⌒〇⌒)ノ走りも犠牲になっておらずまあまあの評価なのだ!タイヤサイズは155-60R15でプリちゃんと同じホイール径、扁平率(^^;)これまた なかなか無いサイズでプリちゃんと同じ悩みを持ってるのだヽ(´o`;)ノとほほ〜〜

ちなみにオ〜トバックスでロータスもタイヤ交換してもらえるのか?聞いてみたら対応していないのでダメだそうです(ーー;)10年くらい前 友人のヨーロッパを持ち込んだらやっぱだめだったのでその場でフロアージャッキを借りて自分でホイールを外してタイヤ交換してもらったのだ(^^;)今も方針は変わらないのね・・・・ちなみにイエローハットはやってくれるのだヽ(⌒〇⌒)ノ以前 F1ロータスのスポンサーやってたから?(^^;)

さあ これからドライブシ〜ズンなので走るぞおお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2014/03/26 16:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

ワンちゃん(^^;)タッチアップ

来月 ワンちゃんの12ヶ月点検のお知らせが来たのだ(^^;)その前に 自分でも久々 ワンちゃんの下に潜って点検してみましたヽ(⌒〇⌒)ノ

ありゃりゃ!ヽ(●0〇;)ノ一カ所 塗装がボコボコに膨らんで いかにも錆びている箇所があります〜〜!!(>0<)/床を打った覚えもないので 雨の走行等で錆が発生したものと思われます(^^;)一応耐候性の鋼板を使っているはずなので そう簡単にはボロボロにはならないとは思いますが 今のうち対処しておいた方が良さそう〜です〜ヽ(`⌒´メ)ノ

よく見ると ここもうっすら錆色になってます(^^;)溶接した部分やパネルの角になったところが錆びやすいみたい・・・。

塗装が膨らんだところは極小ステンレスブラシで磨いてみると 案の定ボロボロと塗装は剥がれ地が出てきました(^^;)金属色が出てくるまで 良く磨いて塗装します〜!。

金属との相性が良く非常に食いつきのよい黒染め塗料を吹き付けましたヽ(⌒〇⌒)ノこれだと そう簡単には剥がれないのだ!本来なら この上にサーフェーサーと上塗りをするところですが 見えないところなのでこれで良しとします〜(^^;)たはは

サスペンションのアームの付け根も塗装が剥がれて地が出ている様に見えるけど 錆び等は見られず大丈夫そう〜ですヽ(⌒〇⌒)ノ軽金属かなにかでしょう〜か?
まあ〜これで しばらくは 下回りはOKなのだヽ(⌒〇⌒)ノ雨や雪 どんと来いなのだ!!

明日は タワーオフのある第二日曜なのだヽ(⌒〇⌒)ノポコちゃん連れてまた行ってみよう〜かな〜!
Posted at 2014/01/12 00:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年12月05日 イイね!

恒例ワンちゃんヽ(`⌒´メ)ノ靴交換

埼玉地方は まだ雪は降りそうもありませんが 暖かいうちにワンちゃんの靴をスタッドレスに交換しておくです〜!ヽ(⌒〇⌒)ノ

ただ交換するだけなら20〜30分あればOKですが タイヤを外したついでに足回りの掃除と 外したタイヤの掃除もしながらなので3時間程掛かりました(^^;)疲れたあ〜。

足回りの掃除と言っても ノータッチをプシュ〜〜〜ウと吹きかけるだけなんですけどね(^^;)でも これだけで見違える様になるのだヽ(⌒〇⌒)ノ

外した夏タイヤのプレイズですが もう6年目 7万キロ近く走ってます〜(^^;)しかし まだスリップサインは出てないのだ!!かなりのエコタイヤなのだヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・・が よく見ると かなり深いクラックが入り始めてます〜ヽ(●0〇;)ノきゃあ〜〜〜そろそろ変え時かあ〜?? そう言えばスタッドレスタイヤも今年で5シーズン目なので そろそろ交換時期らしい(^^;)ただ まだまだ山残ってるんですよね〜〜〜。このまま交換するのはもったいないので そのまま夏まで使って履き潰すって手もあるのだヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2013/12/05 01:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

ワンちゃんヽ(⌒〇⌒)ノオイル交換

フィルターも揃ったので 連休中ぷりちゃんのオイル交換!!ヽ(`⌒´メ)ノ・・・・・と思ったら 昼間はピーカンでガレージは温室状態(>0<)/ひ〜〜〜あつい〜〜〜〜!!
ここはまずはお手軽なワンちゃん(R1)のオイルを交換するのだ(^^;)

買っておいたオイル交換セットヽ(⌒〇⌒)ノオイルは一本498円のバルボリン!!3本で1500円しないのだ!!それと気休めに入れてるモリブデン添加剤(^^;)それとオイルフィルター。ACDelco製エスプリ用より高いのだ(>0<)/

今回は あまりオイルはこぼさなかったのだヽ(⌒〇⌒)ノやった〜〜〜と思ったら この後フィルターを外したときドボドボと結構こぼしてしまったヽ(´o`;)ノとほほ〜〜
今年10万キロを超えたワンちゃんには まだまだ頑張ってもらうのだヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2013/09/22 22:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年07月03日 イイね!

りきっどヽ(`⌒´メ)ノぐらす


20年くらい前 車をいかにピカピカにするか?と色々なワックスやコーティング剤を試していた時期があります。で行き着いた結果 これはいいかも〜!!ヽ(⌒〇⌒)ノ となったのがリキッドグラスマグナム!!
当時 リキッドグラスという製品の広告が良く雑誌にも載っていたのですが マグナムはそれの改良製品でした。日光に当たってカチカチに硬化してガラス状になり車体を守る!というのが謳い文句でしたが まあ実際はそこまではいかないものの ツヤツヤになるのはもちろんのこと 細かい擦り傷を消すスクラッチオフ性能が高く また頑固な汚れも落とすクリーナーとしても結構な威力を発揮していました!ヽ(`⌒´メ)ノ・・・・がこれも10年くらい前から店頭から姿を消し 手に入らなくなり 最後の一本が残り少なくなった時点で 車体に擦り傷や汚れが付いたときのメンテナンス用として チマチマと大事に使って来たのが写真左のものです。(^^;)水溶性でしたので水で薄めても使用出来、窓ガラスや洗車時の洗剤代わりにもなってましたヽ(⌒〇⌒)ノ25歳を過ぎたぷりちゃんがピカピカなのも このリキッドグラスのおかげだと思ってます〜(^^;)

リキッドグラスを見かけなくなって しばらくはソフト99のイオンコートに落ち着いていたのですが 先日ふとした事でリキッドグラスをネットのアマゾンで発見!!ヽ(⌒〇⌒)ノ即 買って使ってみました!(写真右)残念ながら いろいろ改良されたマグナムではなく一番初期のリキッドグラスでしたが 塗った感触はマグナムといっしょです〜!!

ワンちゃんのボンネットの一部が結構 塗装がやれて来ておりイオンコートや他のワックス等では全然艶が戻らなかったのが リキッドグラスだとほぼツヤツヤに復活したのだ!!ヽ(●0〇;)ノさすが!期待通り。ただ 全くマグナムと一緒か?というと 水溶性だったマグナムと違い 水とは全く混ざらず薄めて使用するといことは出来なさそうです(^^;)

まあ 基本性能は初期製品でも期待通りだったので これから ワンちゃんプリちゃんをこれでメンテするのだヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2013/07/03 10:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation