プリちゃんのヘッドライトは30年来のハロゲンランプで ワンちゃん(R1)のHIDランプの明るさが羨ましくてしょうがありませんでした(^^;)かといって プリちゃんのHID化は大変そうだしメチャメチャ高そう(>0<)/ で近年出始めたLEDヘッドランプも そこそこ値段がこなれてますが ランプの後に突き出た冷却ファンのケースが 明らかにプリちゃんのランプケースの中には入りそうもありません(^^;)絶対後がつっかかるのだ!
で いくつかネットを徘徊していると 最近のLEDランプにハロゲンランプとほとんど大きさが変わらない製品が出ているのを発見(>0<)/知らなかったあ!
でいろいろ検討した結果 選んだのがこれ!ヽ(⌒〇⌒)ノ
11月に出たばかりのLEDヘッドランプヽ(⌒〇⌒)ノ!!ハロゲンランプとほとんど変わらない大きさの上に 冷却ファンが無いファンレスタイプ!! 小さな冷却ファンは絶対耐久性が無いと思っていたので それが無い分故障する部分が少ないのだヽ(⌒〇⌒)ノ まあ LEDの耐久性は大丈夫か?ちょっと心配ですが 値段も試しに買ってみる程度に安い!!ヽ(●0〇;)ノ技術の進歩は凄いのだ!!

念のためプリちゃんのヘッドライトのコネクターがH4かどうか?確かめてみました(^^;)H4に間違い無し!!

早速あまぞ〜〜んで買ってみましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノついでに安いテールランプも買ったのだ!!実は 前回買ったLEDテールランプ片方切れちゃったんですよね〜〜ヽ(´o`;)ノまだまだLEDの信頼性・・・低いのかも・・・・

早速交換なのだヽ(⌒〇⌒)ノ矢印のコネクターがリトラのモータの電源なので これを外してモーターの後のダイヤルを回せば手動でライトが持ち上がります〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

早速ランプを外してみます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

ランプの配線は7年前
ボロボロになっていたので交換したばかりで新品同様なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

取外したハロゲンと比べると若干後方に長いですが 多分問題無いでしょう〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

カバーは一応洗っておきます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

ランプのレンズの内側も汚れてるかも?(^^;)とティッシュを丸めてペンでゴシゴシしごいてみましたが ほとんどティッシュが汚れないのでそこそこで終了(^^;)

LEDランプを取付え〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノポン付けで楽チン〜〜!

早速 点灯テストおお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノきゃああああああ!!光が白いいいい〜〜〜

手前のハロゲンの暖かみある色も良いんですが ここは明るさ優先なのだ(^^;)

掃除も兼ねましたので30分程掛かりましたが 単純に交換だけなら10分くらいでOKなのだヽ(⌒〇⌒)ノ点灯していないと さすがにLEDかどうか?は判りませんね(^^;)

点灯させて正面の物置の扉に光を当てると しっかりカットラインが出ます!!ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・・・・・・あれ?(^^;)カットラインが右上がりになってる? 本来なら対向車に照射しないように左上がりになってるはずなのに・・・(ーー;)そういえば プリちゃんのヘッドライトは右側用(左ハンドル用)を無理矢理光軸を調整して左に光軸を向けていたのだ(>0<)/たぶん ランプが右側通行用ということでこうなっちゃったのかも〜〜(>0<)/わああ〜〜ん!!並行輸入車の欠点がこんなところに出るとは!!ヽ(´o`;)ノとほほ
まあ どんな感じか夕方 走ってみました(^^;)

おお 明るいいいい!!ヽ(●0〇;)ノワンちゃん(R1)のHIDより遥かに明るいのだ!!すごい!(>0<)/これで消費電力はハロゲンランプの半分くらいらしい!!・・・・・・・が 案の定よく見ると右側の建物の壁も明らかに照らしてます〜(^^;)あちゃあ〜〜〜 こ、これはまずいなあ〜〜〜・・・・。

試しに 対向車の位置からプリちゃんを見ると メチャメチャ眩しい(ーー;)

う〜〜〜ん(>0<)/これはなんとかしないと!!
・・・・・ということで とりあえずレンズのヘッドライトの光が対向車に向かう部分をガムテープを貼ってカバーしてみました(^^;)写真無し・・・。

こ・・・これならなんとか行けそう〜です(^^;)ちょっと暗くなりましたが・・・

まあ 応急処置でありますが なんとか走れる状態になったので そのままAEONへお買い物おお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノいやあ〜〜新しいヘッドライト 新鮮だなあ〜〜!!

ハイビームもメチャメチャ明るい!!ヽ(●0〇;)ノ爆光です!!・・・・まあ 前のハロゲンがメッチャ暗かったのでそう感じるのでしょうが数段ランクアップした感じなのだヽ(⌒〇⌒)ノきゃあああ〜〜〜!!
しかし ガムテープ貼ったままでは格好悪いので この年末年始 なんとかするデス〜〜ヽ(`⌒´メ)ノ一応 対策は練ってあるのだ!!
Posted at 2019/12/23 01:02:14 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ