• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

まだ暑い(>0<)/ひ〜〜〜

三連休中日の天気予報は気温は高めですが 一日中曇り!!ヽ(`⌒´メ)ノ
日が出ないなら なんとかプリちゃんに乗れるのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノそらいけええ〜〜!!

・・・・と 走り出すと ドンドン雲は去ってゆき晴れ間があああ〜〜(>0<)/ひ〜〜〜〜。
これじゃあ〜〜全く 先週と同じパターンなのだヽ(´o`;)ノとほほほ〜〜〜〜

猛犬もご覧の通り(>0<)/これは宇都宮詣では 来月まで待ってからにするです〜〜

ということで 宇都宮行きはやめて千代田のジョイフル本田へ!!ヽ(⌒〇⌒)ノここは屋根があるので駐車は車が焼けないのだ!!

で午後はワンちゃんに乗り換えて お彼岸ということで羽生の霊園に3月に亡くなった母親の墓参りに行きました(^^;)公園みたいな墓地なので 気軽に来れるですヽ(⌒〇⌒)ノここは墓石は無く この芝生の下にみなさん眠ってます〜(^^;)

帰りに 羽生PA(一般道から歩いて入れるのだ!!)に寄って 観光気分を味わって帰って来ました(^^;)たはは
2018年09月16日 イイね!

ひさびさ宇都宮詣でヽ(`⌒´メ)ノならず・・・・

天気予報では本日は27〜8度と気温が上がるが一日曇りの予報ヽ(`⌒´メ)ノ日差しが無ければ 高速を使えば ぷりちゃんで宇都宮詣でが出来るのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ

早速 猛犬を乗せて宇都宮へごお〜〜!ヽ(`⌒´メ)ノ
と走り出すと まもなく 雲間がから日差しがあ〜〜(>0<)/たちまち ぷりちゃんの室温が上がり30度以上に!!
天気予報では宇都宮方面も曇りだったんですが 北の空を見渡すと青空が広がっており とても猛犬が耐えられる状態じゃないのだ(>0<)/天気予報のうそつきい〜〜!!

ここは残念ですが 引き返す事にしました〜(^^;)たはは 

ぷりちゃん 逃げ帰って来ましたの図ヽ(´o`;)ノとほほ
ピーカンでもぷりちゃんで快適に走るには 外気温が20度以下にならないとね〜〜(^^;)う〜〜ん
2018年09月15日 イイね!

プリちゃんヽ(⌒〇⌒)ノテスト走行

ミッションオイルを交換して その印象を確かめるべく準備してたんですが 本日朝は大雨(^^;)予報では午前中止むはずだったんですが 結局雨があがったのは1時過ぎヽ(´o`;)ノ道が乾くのを待ってると3時近くになっちゃったので あまり遠くには行けません(^^;)またまた 家周辺のお散歩コースで我慢なのだ。

日差しも無く 気温も22度と 絶好のプリちゃんドライブ条件が揃ったのだ!ヽ(⌒〇⌒)ノでっぱあ〜〜つ

少し固め?のオイルなのでシフトも固めになるか?と思ってましたが そんな事は無くニュルリとソフトに入ってくれます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ走行音も静かになった気がするデス〜!!特に エンジンブレーキ時 ずずお〜〜!とギア鳴り??がしていたのですがすっかり無くなったです!ヽ(●0〇;)ノやっぱ古くて使い込んだミッションは固めがいいのかも〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

きゃあ〜〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノきもちいいいいいいいいいい!!やっぱキャブレターのマニュアル車は楽しいいい〜〜!ヽ(⌒〇⌒)ノ車を動かしてるう〜〜って感じがするです〜!

50kmほどを走って 最後に給油ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・乗らない間にガソリン高くなっちゃったなあ〜〜ヽ(´o`;)ノとほほ〜〜〜

夕食をコンビニで買って帰りましたヽ(⌒〇⌒)ノ

自宅では エンジンを止める前にタイミングベルトにラバープロテクタントを吹き付けて本日の走行終了おお〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
これで エンジンオイル、ミッションオイル、オルタネーター、フュエールポンプ、フィルター類が新品になってプリちゃん ドライブシーズンに向けて万全なのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ
2018年08月12日 イイね!

ひさびさ(^^;)虫干し運転

前回プリちゃんを運転してから一ヶ月以上経ちます〜(^^;)そろそろ プリちゃんを虫干し運転しないと・・・と曇りで雨が降らない日を狙っていましたヽ(⌒〇⌒)ノ


久々ぷりちゃん始動おおお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ一発始動なのだ!!

曇りとは言え 30度を超えているので シートにはメッシュのシートカバー、アームレストにはタオルを巻いて汗対策して出発です〜〜(^^;)たはは

いや〜〜ひさしぶりのぷりちゃんはいいなああ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ曇りで30度くらいなら 全然大丈夫なのだ!!

・・・と安心してると 時々日差しが!!(>0<)/ひ〜〜〜焼けるううう〜〜!!

最初は快適だったんですが だんだん室温が上がって来て信号で止まると むおおおお〜〜と蒸して来ます〜(>0<)/これで日差しがあったらまさに焦熱地獄と化すのだ!

約50kmほど 家の回りの練習コースを回って帰って来ましたあ〜ヽ(´o`;)ノ苦行完了おお〜〜
1時間ほどの運転でしたが も〜〜ぐったりヽ(´o`;)ノ

こないだ 新しく入れた押し入れ用湿気とり剤は もうこんなに水が溜まってましたヽ(●0〇;)ノ蒸し蒸しするわけなのだ!!

やっぱ あと一ヶ月 九月後半にならないと乗れないかも〜〜(>0<)/わああ〜〜ん
2018年06月30日 イイね!

ぷりちゃん(^^;)なつミン

今日は 車検に備えて外しておいた部品等を取付けます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

まずはジャッキアップヽ(`⌒´メ)ノ交換したスプリング受けゴムを確認してみます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

おお〜ヽ(⌒〇⌒)ノ力強いごっついゴムの固まりなのだ!これが30年経つとボロボロに真っ二つになっちゃうのね〜(^^;)まあ これ一個で常に数百kgの荷重を受けてますからね〜〜・・・。

点検、作業しやすい様に外しておいたアンダーカバーも庭に埋めておいたので掘り起こしましたヽ(⌒〇⌒)ノ日数が少ないのでバイオパワーによるオイルの洗浄効果は今ひとつですが それでもビショビショだったエンジンオイルはだいたい取れてます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ水洗いで泥を落とすと 36度の外気温であっという間に乾きました(^^;)たはは。透明な部分は燃料ポンプが止まったとき ここを開けてポンプを叩ける様にしたのだ(^^;)まだ役に立った事はありませんが・・・。

さっそく エンジン下に取付けええ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノこれで 燃料ポンプやタンクもカバーされるので雨や石はね等から守られ安心なのだ!ヽ(⌒〇⌒)ノ夏は路面の熱気も遮断してくれるに違いないのだ!!

ぷりちゃん乗りたいところですが すでに外気温35度を越え 高温注意報が発令されてます〜(>0<)/ひ〜〜〜!!ということで ぷりちゃん しばらく 夏眠に入ります〜〜(>0<)/わああ〜〜ん。

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation