• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

またまたいつもの(^^;)宇都宮詣で

いつものコースでいつもの宇都宮詣でなので写真もいつもの感じです〜(^^;)まあ 本日のプリちゃんと猛犬ということで・・・・。

ど〜も体調が良く無く お昼頃寝床から起き上がりましたあ〜ヽ(´o`;)ノフラフラなのだ・・・。しかし 宇都宮の家の伐採した枝をゴミ袋にまとめて来なくてな!ヽ(`⌒´メ)ノ

なんとか 細かい枝類は片付けたのだヽ(⌒〇⌒)ノこんど ゴミの日に捨てに来なくっちゃ(^^;)とほほ

帰りはいつもの通り 高速う〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ


猛犬は最近はぷりちゃんでもご機嫌に乗ってくれる様になりましたヽ(⌒〇⌒)ノ


いつもの佐野SAヽ(⌒〇⌒)ノ

猛犬もオシッコタイム(^^;)
今年はあと2〜3回乗れるかなあ〜(^^;)
2017年08月11日 イイね!

久々(^^;)ジョイフル プリ散歩

昨日から メチャメチャ涼しいのだヽ(⌒〇⌒)ノ乗らねば!!

一昨日は38℃越えの必殺の猛暑だったんだけど(^^;)本日は10℃以上低い25℃!!
しかし 今にも降りそうな空模様だったので いつもの近場のジョイフル本田に買い物に行くのだヽ(⌒〇⌒)ノ

年々 大きくなる ジョイフル2Fへのこのスロープの段差(^^;)写真を撮るのに気を取られて スピードを落とすのが遅れて若干アゴを擦ってしまったヽ(´o`;)ノとほほ。 比較的クリアランスのあるぷりちゃんで擦るくらいだから 車高をベタベタに下げてる車は無理そう〜(^^;)

数ヶ月振りのジョイフル〜ヽ(⌒〇⌒)ノ猛犬も嬉しそうなのだ!!

昨年からしばらく 空き家だった2Fのスペースには いろいろお店が入って賑やかになってる〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

猛犬のご飯やおやつを買って 帰って来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノいや〜 ひさびさ涼しくて快適なプリ散歩だったのだ!!

猛犬も グロッキーにならずにご機嫌だったのだヽ(⌒〇⌒)ノ
2017年07月23日 イイね!

虫干しプリ散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

本日 午前中は結構雨が降ったんですが お昼を過ぎると雨も止み 厚めの曇り空ヽ(●0〇;)ノ乗らねば!!

2週間振りの虫干しドライプなのだヽ(⌒〇⌒)ノぷりちゃん出動おお〜〜!!

今にも降りそうな感じですが ササッとガソリンを入れてくるデス〜ヽ(⌒〇⌒)ノいつもは羽生のEXPRESSで入れるんですが今日は散歩がてらに ちょっと遠回りして菖蒲のEXPRESSで入れてくるのだ!ヽ(`⌒´メ)ノ

菖蒲のEXPRESSに到着うう〜ヽ(⌒〇⌒)ノなにやら イベントやってるデス〜!
本日 ハイオク126円/L!!ヽ(●0〇;)ノ安い!!

なにやら プレゼントをくれるというので ぷりちゃんを片隅に停車ヽ(⌒〇⌒)ノ

アルカリ飲料水2Lとガソリン割引券を頂きましたヽ(⌒〇⌒)ノ

雨には降られず無事帰宅う〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノもらった割引券は なんと10月一杯まで何回も使えるガソリン5円/Lの割引券!!ヽ(●0〇;)ノ結構でかい!!極力 ここで入れるのだヽ(⌒〇⌒)ノ
2017年07月08日 イイね!

虫干しドライブ(^^;)

さすがに曇りの日も30度越えの日が続き ぷりちゃんは完全に休眠状態ヽ(´o`;)ノとほほ

しかし乗れない日でもメンテ出来る!ヽ(`⌒´メ)ノと ひさびさフロントをジャッキアップ!

かる〜〜く拭き掃除とブッシュ類にラバープロテクタントを吹き付けて劣化防止なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

カーポート内は直射日光は遮られているとは言え 温室状態で物凄い暑さです〜〜(>0<)/ひ〜〜〜!家の居間をキンキンにエアコンで冷やしておいて5分作業して10分居間で体を冷やす・・・を繰り返して作業しました(^^;)たはは
3週間程 乗らなかったぷりちゃんですが カバーを掛けたぷりちゃんは虫達のいい住処となるようで カバーやタイヤにたくさんの虫達が居着いていました〜ヽ(´o`;)ノとほほ〜。特にタイヤの溝には繭やら卵やらがあちこちに出来てるじゃないっすかヽ(●0〇;)ノ以前は カバーにカマキリの卵が産みつけられて それが孵ってぷりちゃんがカマキリだらけになったこともあるのだ(^^;)たはは。さすがに エンジンルームや室内には侵入していないようですが やはりちょいちょい動かして虫干しをする必要があるのだ(>0<)/

という訳で 日が傾きかけた5時過ぎ(といっても まだまた日差しは強い(^^;))に意を決してぷりちゃん出動お〜〜ヽ(`⌒´メ)ノ

外気温は34℃を示していますが これはセンサーが路面近くにあるので熱せられた路面の熱を拾っているはずなので 実際は30〜32℃くらい?(^^;)
まあ日差しが弱ければ走っている限りは なんとか運転出来るデス〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

1時間程 周りを回って帰って来ましたあ〜(^^;)もう汗びっしょり・・・。

シートには数年前に買ったファンでシートに空気を送り込んで冷やす・・・・というシートカバーを取付けてあります〜(^^;)まあ ほとんどその効果は感じられないのですが メッシュ地なので汗をかいた背中がビッタリ皮のシートに張り付くのを防いでくれます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

しかし やっぱこの時期のぷりちゃんの運転は苦行でしかないのだヽ(´o`;)ノとほほ〜〜
でも また曇りの日を選んで虫干し運転しなくてはヽ(´o`;)ノたはは
2017年06月18日 イイね!

曇りだ!ヽ(`⌒´メ)ノ乗らねば!

天気予報では 曇りで3時ごろから雨!!(>0<)/午前中乗るのだ!!

宇都宮詣でを高速でバアッと行ってバアッと帰ってくるのだヽ(`⌒´メ)ノ

でも 佐野SAで猛犬のオシッコタイムヽ(⌒〇⌒)ノおニューの帽子なのだ!!

さささあ〜〜っと草をむしって・・・・・
ふと見上げると 二階の雨戸の戸袋にムクドリと思われる鳥が出入りしてるのを発見!!(>0<)/

ぎゃあ〜〜(>0<)/やられたあ〜〜!巣を作ってるう〜〜〜。
これまでも 何回か巣を作られていたので スキマをガムテープで塞いでいたんですが さすがにガムテープも劣化して全部剥がれちゃってたのだ(>0<)/うかつだったあ〜〜〜!
早速 中の大量の枯れ草を掻き出すのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ

半分掻き出していると・・・・・きゃあ〜〜〜(>0<)/中にひなが居るう〜〜!4〜5羽?
さすがに これ以上掻き出すのは諦めて これが巣立つまで待つことにしましたヽ(´o`;)ノとほほ

外の電線には親鳥がギャア〜ギャ〜と警戒音を出してこっちを見てました(^^;)たはは
ネットで見ると巣立ちは生まれて10日〜2週間で巣立ちって書いてあるので 月末には巣立つかもヽ(⌒〇⌒)ノ

雨が降り出さないうちに またまた高速で戻ります〜ヽ(`⌒´メ)ノ帰りも佐野SA

羽生PAと寄って猛犬散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

水郷公園にも寄って猛犬散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

コンビニに寄って夕飯ゲットヽ(⌒〇⌒)ノ

本日も無事帰りましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation