• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

足尾〜日光プリ散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

久々に足尾を回って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ気温も20度を下回って超快適です!!これから紅葉シーズンなので時期を見てまた来ようと思います〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

富弘美術館で一休みヽ(⌒〇⌒)ノ

わたらせ渓谷鉄道と記念写真ヽ(⌒〇⌒)ノ

味わい深い歴史を持つ足尾駅ヽ(⌒〇⌒)ノ

足尾から日光に抜けて日光口パーキングヽ(⌒〇⌒)ノ三連休の割には空いてました(^^;)
Posted at 2022/12/09 21:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2022年09月29日 イイね!

久々ヽ(⌒〇⌒)ノ霧降高原

三連休最後の日 やあ〜〜と念願のいつもの霧降高原に行って来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ6月からの暑い夏の日の間 この日を待ち焦がれてたのだ!!
平地は日が照ると まだまだ暑いのですが 山の上に駆け上がるとメチャメチャ快適!!ヽ(⌒〇⌒)ノ地平の気温が下がる頃までウダウダして帰って来ました(^^;)

超久々のプリちゃんでの高速ヽ(⌒〇⌒)ノ日差しは強くて暑いのですが 気温はそこそこ低いので走ってる分には快適です〜〜!!

いつものコンビニに寄って お昼を購入ヽ(⌒〇⌒)ノ
霧降高原 大笹牧場に到着うう〜〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ気温は19度でメチャメチャ快適いい〜〜!!猛犬も嬉しそう〜〜!

キスゲ平まで登ると 霧の中(^^;)気温はなんと16度!(>0<)/さ、寒い〜〜!!上着を持ってこなかった!!

山を降りて 日光麓の 大谷川公園に寄って猛犬散歩!ヽ(⌒〇⌒)ノ

高速は激混み予想だったので いつもの下道を通って帰って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ 2年前、LED球に交換して非常に明るくなったので 夜間走行が楽ちんになりました!
Posted at 2022/12/09 21:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2022年09月24日 イイね!

久々のわんぱく公園ヽ(⌒〇⌒)ノ

やあ〜〜っとプリちゃんで家周辺から外まで乗り出せる気温になって来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ まずは栃木のわんぱく公園までプリ散歩!!

わんぱく公園の木々も ほんのちょっとだけ色づき始めてましたヽ(⌒〇⌒)ノ

久々ドライブにご機嫌?(^^;)の猛犬ポコ

信号待ちで 突然隣の車からカメラがヽ(●0〇;)ノ 一応「撮っていいか?」のジェスチア〜はありました(^^;)たはは。こちらのカメラはドラレコですヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2022/12/09 21:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2022年05月08日 イイね!

久々日光(^^;)そしてトラブル?

ご〜るでん最終日 周辺のドライブコースが渋滞しておらず結構空いているのを確認して 金精峠回りで日光に行くことにしましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

家を出るときは気温も低く気持ちよかったんですが 上武道路に入ってからは だんだん日差しが強くなって室温が上がって来ました(>0<)/ひ〜〜〜 早く気温が低い山間のコースに入らねば!!

しかし 山間に入るとコンビニも無くなるので お昼を買っておきます〜〜(^^;)たはは

伊勢崎〜大間々を過ぎ渡良瀬渓谷に入り込むと とたんに空気が変わりますヽ(⌒〇⌒)ノたすかったあ〜〜!

大間々沼田線に入り120号線をめざし北上ヽ(⌒〇⌒)ノ一気に標高を稼いでさらに気温が下がり 快適なワインディングが楽しめましたあ〜!!

途中数台の車に追いつきましたが みなさんすぐに道を譲ってくれます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノけっして煽ってません!!

120号線で丸沼近くまでくると 道路際には雪が残ってます〜ヽ(●0〇;)ノ

菅沼近くのパーキングで一休みヽ(⌒〇⌒)ノなんと気温は8度まで下がり 平地での暑さが嘘みたい(^^;)上着を持って来なかったのでメチャメチャ寒い!!

金精峠を超えると 例に寄って一気に日光の風景ヽ(⌒〇⌒)ノ男体山と湯ノ湖を見下ろします〜〜!!

戦場ヶ原三本木茶屋で一休み〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

中禅寺湖湖畔で一休み〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

そのまま中禅寺湖スカイラインを駆け上りますヽ(⌒〇⌒)ノここは いつも空いていて快適なワインディングが楽しめます〜〜!

頂上の半月山駐車場で関東平野を一望!!ヽ(⌒〇⌒)ノ
快適な日光を堪能して 宇都宮を経由して帰路につきます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・が この途中でひさびさに ぷりちゃんトラブル発生(>0<)/ひ〜〜

宇都宮のインターチェンジ道路を走行中 突然 ブツン!!という感触とともにアクセルペダルがプラプラに!!(>0<)/ひ〜〜!!。運良く目の前に広めの幸楽苑の駐車場があり そのまま惰性で滑り込みました(^^;)助かったあ〜〜。
確認すると 案の定 アクセルワイヤーが切断していました(>0<)/わあ〜〜っん! エスプリの集まりで ときたま話には聞いていたんですが 自分もそれに遭遇するとはヽ(´o`;)ノ ワイヤーはほつれている訳ではなく いきなりぶつんと切れた感じ(>0<)/う〜〜ん

しかし アクセルワイヤーの張りを調整するスクリューを一番緩めることで なんとか対応することが出来ましたヽ(⌒〇⌒)ノやったあ〜〜〜!! あやうくローダーのお世話になる所でした(^^;)これが 夜とか雨の中とか混んだ交差点の中とかだったら 大変なことになるところだったのだ(>0<)/

帰りは50号の道の駅「思川」で夕食を食べて帰って来ましたヽ(´o`;)ノ疲れたああ〜〜〜!
Posted at 2022/05/15 00:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2022年04月17日 イイね!

超久々(^^;)霧降〜日光

超久々のプリドライブです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

実は2〜4月初旬の間は 身内の介護からの葬儀と 全くプリちゃんに乗れる状態ではありませんでしたヽ(´o`;)ノとほほ〜〜

まだまだ手続きや後始末等々残ってますが やっと一段落ヽ(´o`;)ノ
気分転換に 数ヶ月振りにプリちゃんで霧降に行って来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ


今年初めての東北道 佐野SAヽ(⌒〇⌒)ノ 膨大な数の趣味バイクが集結してました!!ヽ(●0〇;)ノ

鹿沼ICで降りて 下道で霧降を目指します〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 先日まで夏日だったのですが 本日はメチャメチャ涼しい曇り空で絶好のぷりちゃん日和なのだ!!

猛犬も久々のエスプリを満喫うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

日光近辺では今頃が桜が満開のようですヽ(⌒〇⌒)ノ


霧降では ぽるしぇが集結?ヽ(●0〇;)ノ奇麗に並んでます〜〜!

キスゲ平の霧の中で一休み〜ヽ(⌒〇⌒)ノここでコンビニで買ったお弁当を満喫!

霧降から日光に降りて 東照宮近くの無料駐車場に駐車ヽ(⌒〇⌒)ノ

東照宮参道を一通り散歩して来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ東照宮は世界遺産にも関わらず 境内はワンちゃんとの散歩OKなのだ!!

いつもの下道のスペシャルコースで帰って来てAEONでお買い物(^^;)

ぷりちゃん乗らないうちに ガソリン高くなったなあ〜〜ヽ(´o`;)ノひ〜〜〜
Posted at 2022/04/18 21:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation