• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

宇都宮詣では(^^;)やめて川越

土曜日は一日雨でプリちゃんには乗れず 日曜の予報が曇りという事で宇都宮の家に行って 山積みしてる枯れ草をビニール袋に入れに行くです〜〜ヽ(`⌒´メ)ノ

絶好調のぷりちゃんヽ(⌒〇⌒)ノ相変わらず一発始動!!どんより曇り空ですがプリちゃんには最適な天気なのだ!!

あ・・・あれ?予報では曇り時々晴れだったはずなのに・・・・・(^^;)前方の雲は非常にやばいかんじ

・・・・向うの山が煙ってるので確実に雨降ってるデス〜〜(>0<)/わあ〜〜〜ん 天気予報のうそつきい〜〜〜!! しかし次の佐野ICで降りれば間に合う感じなのだ(^^;)わざわざ雨の中突っ込むことはないのだ また今週のどこかで行くです〜〜ヽ(`⌒´メ)ノ

ということで 佐野で引き返し 久々羽生PAで休憩(^^;)たはは
しかし このまま帰るのはもったいないので 南の方は空が明るいので急遽 ひさびさ川越散歩に予定変更ヽ(⌒〇⌒)ノ

川越近くにくると 今度は雲が切れて晴れ間が出て来ました(^^;)う〜〜〜む プリちゃんの場合 これはこれで車内温が上がり大変そうな予感(>0<)/

無料駐車場に止めるときも どんどん雲が無くなって来ました(^^;)たはは。 
まあ気温は24〜26度くらいなので散歩するには丁度いいかもヽ(⌒〇⌒)ノ

駐車場に戻ってプリちゃんに乗り込むと 案の定室内は 真夏の暑さ(>0<)/ひ〜〜〜!! 冷房の効くワンちゃん(R1)ならすぐに涼しくなるのですが プリちゃんでは 窓全開でしばらく快調に走らないと室温がさがりません(^^;)当然 猛犬は瀕死状態・・・。

帰りは16号〜122号回りで帰ります〜〜(^^;)空は完全にピーカンになっちゃいましたあ〜〜(>0<)/午前中 あんなに曇ってたのに〜〜!!

菖蒲のスタンドで満タンヽ(⌒〇⌒)ノ ここは羽生のスタンドよりさらに安く130円/L(^^;)周辺では一番安いのだ。しかし 家から10km近くあるのでわざわざ入れに来るとガソリン代で逆に損しちゃうのだ(^^;)たはは

日差しもだいぶ弱くなって来て 走っていれば非常に快適になって来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

無事 帰宅(^^;) 本日の走行128km 燃費は9.7km 信号の多い川越コースを走ったのを考えると やっぱ好燃費なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

Posted at 2020/09/29 00:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2020年09月21日 イイね!

超久々ヽ(⌒〇⌒)ノ霧降い〜〜〜

5月に霧降に行こうとして途中で引き返して来たときのリベンジに行って来ましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ4ヶ月間 この日を待っていたのだ!!
午前中は曇りで23〜4度の絶好のプリちゃんドライブ日和!!ヽ(⌒〇⌒)ノレッツゴオ〜〜!

朝早くは渋滞だったらしいのですが お昼過ぎ出発して渋滞を逃れました(^^;)しかし 埼玉を離れるとたちまち雲が無くなってピ〜カンに!!(>0<)/ひ〜〜ミルミル車内温が上がります〜〜ヽ(´o`;)ノ

鹿沼で高速を降り 下道でまず鬼怒川を目指すです〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ山が近づくと また雲が出て一気に涼しくなって来たあ〜〜(^^;)助かった〜〜

が 鬼怒川が近くなると突然渋滞ヽ(●0〇;)ノきゃああああ。こんなところが混むなんて紅葉時期以外 滅多に無いのに〜〜ヽ(´o`;)ノさすが四連休うう〜〜〜

鬼怒川有料道路を使って混んでそうな鬼怒川の町をパスします〜〜ヽ(`⌒´メ)ノこの道を使うのは20年ぶりくらいかも〜〜(^^;)260円も取るのに数分で駆け抜けちゃいます〜〜ヽ(´o`;)ノひ〜〜〜

前回引き返した龍王峡駐車場を通過ヽ(`⌒´メ)ノ

121号線から川治ダム方面へそれると一気に車が居なくなりましたヽ(⌒〇⌒)ノどんなシーズン時でも こちら側から霧降に向かう人はなかなか居ないのだ!ヽ(`⌒´メ)ノ

いやあ〜〜〜快調快調おお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノきもちいいい〜〜!!

霧降高原へのワインディングでは さすがに2〜3台の車に引っかかりましたが まあ 仕方が無い、渋滞よりはだいぶマシなのだ(^^;)

霧降高原の大笹牧場に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ案の定 日光方面から来た車で
かなり混雑してました(^^;)場内はマスク必携と看板が出てます〜ヽ(●0〇;)ノしまったマスク忘れたああ〜〜!!

しかしタオルがあったのでそれで強盗よろしく顔に巻いて牧場内を猛犬散歩(^^;)プリちゃんにもマスクを常備しておかなくちゃ!!

猛犬散歩後 高原道路を快走おお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノきもちいい〜〜〜

気温も16度!ヽ(⌒〇⌒)ノTシャツ一枚だとさすがに寒い!(^^;)

前の車の窓からなんか出てる?ヽ(●0〇;)ノ・・・・と思ったらでっかいワンちゃん!

猛犬も負けていられないのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ

霧降高原道路の最高地点の駐車場で一休みヽ(⌒〇⌒)ノいやあ〜〜プリドライブを満喫って感じです〜〜!!

一気に山を駆け下りて日光市内を通過ヽ(⌒〇⌒)ノさすがに 帰り車で混雑し始めてます〜(>0<)/

119号で戻るのは止めて 有料道路に乗るデス!ヽ(`⌒´メ)ノこれで混雑してるであろう今市市街をパスするのだ!

日光〜土沢間は100円!土沢ICで降りて例幣使街道の杉並木へヽ(⌒〇⌒)ノ

ひたすら空いてる裏街道を使って宇都宮を目指します〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

宇都宮の家に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ30分ほど草むしり〜〜
ラジオの渋滞情報を聞くと なんと東北道は久喜から鹿沼まで渋滞で繋がってるらしいヽ(●0〇;)ノぎゃあ〜〜〜。当然 いつものスペシャルコースで帰るです(^^;)たはは

黄昏れた栃木路をひたすら埼玉を目指します〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

猛犬も一日ドライブでお疲れモ〜ド(^^;)

栃木市の大平山を右に見て南下ちゅう〜ヽ(⌒〇⌒)ノ大渋滞の東北道はあの山の向う側なのだ。たぶんガラ空きのこちらの方が かなり早く着くに違いないのだ(^^;)

さすがに暗くなってライトオンヽ(⌒〇⌒)ノ昨年取付けたLEDランプが威力を発揮するです〜!

見よ!ヽ(`⌒´メ)ノLEDハイビ〜ムの威力!!・・・て最近の車ではこれくらい当たりまえ?(^^;)

最後に 昨日給油したスタンドに二日続けて立ち寄ります〜〜(^^;)会員値段で132円/Lヽ(⌒〇⌒)ノ 本日の走行は285km 燃費は9.6km/Lでしたヽ(⌒〇⌒)ノ 高速区間は50kmくらいだったので 霧降の山を越えたのを考えるとかなり燃費はよかったみたい!!ヽ(⌒〇⌒)ノエンジン絶好調なのだ!

Posted at 2020/09/22 01:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2020年05月18日 イイね!

ひさびさの・・・・(^^;)う〜〜む

土日は日差しが強く もう真夏同然ヽ(●0〇;)ノとてもプリちゃんに乗れる状況ではありません〜〜!(>0<)/ひ〜〜

月曜日は打って変わって曇りヽ(⌒〇⌒)ノ気温も低い!雨予報も夜になってかららしい!! 乗らねば!!ヽ(`⌒´メ)ノ

雲は厚いですが 久々霧降を目指してみます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノただ 山方面は雨の可能性もあるので 様子を見て降ってたら引き返すです〜〜(^^;)掃除面倒だし〜〜〜。

猛犬も快適そう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

いつもの途中のコンビニでお昼購入うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

しかし やっぱ鬼怒川まで来ると 道が段々湿って来た(>0<)/う〜〜ん

東武鉄道ヽ(⌒〇⌒)ノ6050系!!

すぐに電車に追いついてデッドヒ〜〜トなのだ!ヽ(`⌒´メ)ノ

が〜〜ん やっぱり道はどんどん濡れて来てこれ以上行くとビショビショになりそう〜ヽ(´o`;)ノとほほ

龍王峡で引き返す事にしました〜ヽ(´o`;)ノ

大きな観光用駐車場はさすがに閉鎖されてましたが駅用の駐車場が開いていたので 猛犬のオシッコタイム!ヽ(⌒〇⌒)ノ

天下の鬼怒川温泉もさすがに ほとんど人が歩いていません(^^;)

宇都宮近くの大谷で一休み〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノここでコンビニのお昼を食べました。

ここでは のんびりした時間が流れます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

宇都宮の家に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノここで一時間程草むしりい〜〜!この時期一週間で草がスッカリ伸びちゃうんですよね〜〜ヽ(´o`;)ノ

きゃあ〜〜(>0<)/しまったあ〜〜!草むしりの間に雨雲が来ちゃったあ〜〜(>0<)/逃げろオ〜〜!

と言っても もう遅し(^^;)なあ〜〜んだ先日フロントの足回り掃除したばかりなのに〜〜ヽ(´o`;)ノ

羽生IC近くになると雨も止み 道はドライ(^^;)車体も乾いたのだ!

無事 家に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ本日の走行240km
Posted at 2020/05/22 00:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2020年04月26日 イイね!

またまた新コロヽ(⌒〇⌒)ノ宇都宮詣で

緊急事態宣言が出てる最中 不要不急な車のプリちゃんを乗り回るのは ど〜〜も気が引けるんですが どこにも寄らず 誰とも接触しなければ感染の危険は無いのだヽ(`⌒´メ)ノ
天気予報では気温が高くピーカンの予想だったので 今回は猛犬は乗せずササッと行ってササッと帰ってくるです〜〜(^^;)
行きは 空いてるとの情報得て高速を飛ばします〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

おおお〜〜!!ヽ(●0〇;)ノ空いてると言ってもゴ〜〜ルデンの真っ最中の東北道!!ここまでとは思いませんでした(>0<)/ほとんど車が居ない!!

前に一台 白いワゴンが居るだけで 後にも一台も居ません!!ヽ(●0〇;)ノこの二台でずっと走ってました(^^;)こんな経験 初めてです〜〜〜!!さすが みんな外出自粛してるのね〜〜(^^;)

あっという間に宇都宮の家に到着う〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ本当なら ここから日光にでも足を伸ばしたいところですが さすがに この不気味な程の雰囲気の中 観光地に行く気が起きません(^^;)たはは

帰りは いつものスペシャルコースで戻ります〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ一般道もメチャメチャ空いてます〜〜!!

北関東の大動脈 50号線もこの有様(^^;)

いやあ〜〜〜不気味な程のスキ具合(^^;)いや これが未知のウイルスによる感染が広がっているせいだと思うと 実際不気味な事態なのだ!(>0<)/ひ〜〜

かなり 早めに帰って来たので ちょいと足を伸ばしていつもの菖蒲のスタンドに行ってみましたヽ(⌒〇⌒)ノ途中のスタンドで軒並みハイオク130〜131円の表示が出てたので ここがいくらになってるか見たかったのだ(^^;)たはは

おおお!!ついに120円台!ヽ(●0〇;)ノ
しかも 今回の宇都宮往復の燃費も12.5km/L!!これまでの最高燃費でしたああ〜〜!!(>0<)/きゃあ〜〜〜〜!! 高速も全行程の1/3くらいだったので それを考えるとメチャメチャ伸びたのだ(^^;)まあ 帰りの下道コースも高速とあまり変わらないペースで帰って来ましたからね〜〜。下道では普段滅多に入らない5速をかなり使ったのだヽ(⌒〇⌒)ノ
う〜〜〜ん ガソリン安いし 道も空いてるし・・・・また 走りに行きたいけど自粛するかなあ〜〜〜(^^;)たはは
Posted at 2020/04/27 00:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2020年02月01日 イイね!

いつものヽ(⌒〇⌒)ノ宇都宮詣で

またまたいつもの宇都宮詣でです〜(^^;)
全く同じ様な写真なんですが まあ記録ってことで・・・ヽ(⌒〇⌒)ノ

もう2月だというのに 暖かく楽チンなプリちゃん始動です〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

行きはまたまた新四号です〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ例に寄って高速並みのスピードで流れてるのだ!

いつものジョイフル本田で模型用の工具と猛犬のエサ購入うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

いつものインパで猛犬散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

ここのドッグランのワンちゃんとご挨拶うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
いつものコンビニでお昼かって

宇都宮の家に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

本日は庭の木の大きな枝をバッサリ行きましたヽ(`⌒´メ)ノ

切った枝葉細かく切り分けてゴミ袋に詰めたですヽ(`⌒´メ)ノ

暗くなる前に出発うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノこの田舎のワインディングも楽しいのだ!


黄昏の北関東をひたすら南下します〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノこの行程も楽しい

いつものスタンドで満タンヽ(⌒〇⌒)ノ

本日もノントラブルで帰って来ましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2020/02/03 00:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation