• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

久々ヽ(⌒〇⌒)ノ霧降高原ん〜〜!

いやあ〜〜っと 本格的に涼しくなりましたああ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノドライブシーズン到来いい〜〜!!

まずは 手始めに宇都宮詣でと久々霧降高原参りにいくです〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノワクワク

宇都宮の家の家庭ゴミの日なので 収集時間に間に合う様に高速を奮発するです〜ヽ(`⌒´メ)ノ
ぷりちゃんでのひさびさ高速(^^;)6月の車検以来なのだ。

なんとかゴミ収集の時間に間に合って ゴミ捨てミッション完了おお〜〜!!ヽ(`⌒´メ)ノ

さあ〜〜って プリちゃんでの山道 久々だなあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

途中のコンビニでお昼購入(^^;)

きゃあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ久々のプリちゃんでのワインディング!!楽しいい〜〜〜!!

猛犬も楽しそうなのだヽ(⌒〇⌒)ノ

山裾は全然紅葉してません〜(^^;)今年はやっぱ遅いみたい。

霧降高原は この裏側(川治ダム側)から登るのがいつものコースですヽ(⌒〇⌒)ノ車がほとんど走ってません!


いやあ〜〜ワインディング メチャメチャ楽しめましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ夏は地獄苦行のプリちゃんの運転ですが 涼しくなれば天国そのものなのだ!!

大笹牧場に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ涼しいい〜〜・・・というか 半袖だと寒い(^^;)たはは

しかし 山の上も紅葉はまだまだだなあ〜(^^;)あと2週間くらいかな?

コンビニのお弁当を食べた後は またまた高原道路のワインディングうう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノきゃああ〜〜〜

・・・が 途中から霧の中(^^;)たはは。 まあ路面は濡れてないのでOKなのだヽ(⌒〇⌒)ノ

猛犬も必死に横Gに耐えて立派なドライブ犬になったのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ

高原道路を降りると 日光ヽ(⌒〇⌒)ノ東照宮に寄り道い〜〜

東照宮では外人さんに大人気の猛犬(^^;)

これまた久々の杉並木ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・台風の直後は ここは折れた枝や葉っぱで路面が見えなくなるくらいになるので 通らない方がいいのだ(^^;)

オドメーターが33,333kmのぞろ目!!・・・・・を狙ってたんですが気がついたら過ぎてた(^^;)たはは・・・・本当は この一番前にもう一つ3が付いて 333,333kmになるはずだったのだヽ(`⌒´メ)ノ

帰りはのんびり 下道で帰ります〜ヽ(⌒〇⌒)ノこの10年で編み出した極力信号が無く、車が少ないスペシャルコースなのだ!!

いつものスタンドで満タンヽ(`⌒´メ)ノ・・・・ハイオク158円/L(>0<)/ひ〜〜〜〜

無事 到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノいやあ〜〜走った走った!!320km
久々のプリちゃん楽しかったけど メチャメチャ疲れたのだヽ(´o`;)ノ体力無くなったなあ〜〜・・・。
Posted at 2018/10/10 12:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2018年05月12日 イイね!

久々ヽ(⌒〇⌒)ノ奥日光お〜〜

本日は晴天で暑くなりそうな予報でしたが・・・・

おお!ヽ(●0〇;)ノ曇っていて涼しい!!・・・・・乗らねば!ヽ(`⌒´メ)ノ

涼しいうちに 先日行けなかった奥日光を目指すのだヽ(`⌒´メ)ノ

猛犬は最近 プリちゃんの中ではこの体勢がお気に入り(^^;)メチャメチャ邪魔

新四号でいつものジョイフル本田に寄って

途中のファミマでお昼のおにぎりを買って

日光宇都宮道路で一気に日光へヽ(`⌒´メ)ノ

イロハ坂登り口にあるトイレでトイレ休憩(^^;)

おお〜ヽ(⌒〇⌒)ノイロハ坂空いてる〜〜〜!!飛ばし放題だあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

一気に中禅寺湖スカイラインも駆け上ります〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

天空の道路なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

終点の半月山駐車場に到着うう〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

ここでお昼です〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ気温も17度前後ですずしいい〜〜〜!!

ゆっくり休んだ後 中禅寺湖が眺められる駐車場に移動ヽ(⌒〇⌒)ノ

どんな絶景も猛犬には興味無し(^^;)たはは

おおヽ(●0〇;)ノ猿発見。最近イロハ坂とかで見なくなったなあ〜(^^;)

中禅寺湖湖畔を軽快に走ります〜ヽ(⌒〇⌒)ノ気持ちいい〜〜!!

湯ノ湖近くの駐車場ヽ(⌒〇⌒)ノ今日はご〜るでんの後だけに奥日光は空いてるう〜〜!!

湯ノ湖の水をガブ飲みする猛犬(^^;)

湯元温泉の源泉も見学う〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

戦場ヶ原の三本木茶屋で 男体山を見ながら一休み〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
気温が丁度良く まあ〜〜ったり出来るのだヽ(⌒〇⌒)ノ
夕方過ぎに下界に降ります〜(^^;)

日光市内で日光軌道の電車を模したバス発見ヽ(●0〇;)ノ後にもライトが付いてるう〜!

宇都宮市内で満タン(^^;)・・・・ハイオク150円(>0<)/ひ〜〜

宇都宮の家にもちょいと寄って軽く草むしり(^^;)

今日は高速で一気に帰ります〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

本日もなんとか明るいうちに無事帰り着きましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノあ〜疲れた
Posted at 2018/05/12 22:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2018年04月29日 イイね!

ひさびさヽ(⌒〇⌒)ノ霧降高原

ご〜るでんに突入しましたが さすがに高速は混んでいるようなので 久々にいつもの霧降を目指します〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

まずは新4号で宇都宮へヽ(⌒〇⌒)ノいつもよりは車は多めですが 渋滞無く快調快調!

途中のコンビニでお昼を購入ヽ(⌒〇⌒)ノ

鬼怒川でご〜るでんのスペーシアに遭遇ヽ(●0〇;)ノご〜るでん!

さすが 川治ダムを過ぎるとガラガラヽ(⌒〇⌒)ノ日光は混んでていても こちら側は地元しか行かないコースなのだ!

日差しは強いですが気温は低いので 走っていれば爽快そ〜かい〜〜!ヽ(⌒〇⌒)ノ

大笹牧場に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノここでお弁当なのだ!!

さすがの猛犬も大きな牛には後ずさり(^^;)たはは

高原道路での気温は20度を切って18度!ヽ(●0〇;)ノ窓全開だと寒いくらいなのだ!

最高地点のパーキングでまったりヽ(⌒〇⌒)ノここで時間をつぶして下界の気温が下がるのを待つのだ!

日差しも弱くなってきたので 帰りも下道で帰ります〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

猛犬も快適そうなのだヽ(⌒〇⌒)ノ

家近くのスタンドで満タンヽ(⌒〇⌒)ノ

夕食をコンビニで買って・・・

今日も無事帰り着きましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2018/04/30 00:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2018年04月22日 イイね!

弾丸ヽ(`⌒´メ)ノ新潟ツーリング・・・・しかし(^^;)

燃料ポンプとオルタネーターが新品になって信頼性が断然上がったぷりちゃんヽ(`⌒´メ)ノ遠出するなら今のうち!!・・・・ということで 弾丸で日本海を見て来よう!ヽ(⌒〇⌒)ノご〜るでんが始まる前の日曜の本日は狙い目なのだ!!
ということで日曜日 関東は30度越えの猛暑らしいけど 新潟の予想温度を見ると23度ヽ(⌒〇⌒)ノ関東を脱出すれば暑さがしのげるに違いないのだ!!

それじゃあ〜新潟弾丸ツーリングにしゅっぱあ〜〜つ!!ヽ(`⌒´メ)ノ

超久々の関越自動車道ヽ(⌒〇⌒)ノ花園ICから乗りましたあ〜!

赤城高原SAで一休みヽ(⌒〇⌒)ノ
しかし やっぱ日差しが物凄く強く 気温もガンガン上昇してきて既に28度越え〜(>0<)/ひ〜〜〜。

ここからは上越方面の雪山が見えます〜ヽ(⌒〇⌒)ノあの山の向うは涼しいに違いないのだ!!

関越トンネル内はメチャメチャ涼しく17〜8度ヽ(⌒〇⌒)ノこれを抜けると一気に気温が下がってるかも〜〜!!

あ、あれ〜〜〜(^^;) トンネルと抜けても気温28度越え!!湯沢はかなり標高も高く涼しいはずなのに〜〜!(>0<)/

長岡を過ぎて北陸道に突入〜!ヽ(`⌒´メ)ノ

気温はグングン上がり外気温が29度を超えましたあ〜(>0<)/ひ〜〜〜
当然猛犬は瀕死状態に!(>0<)/

燕三条を過ぎて いよいよ新潟が近づいて来ましたが・・・・高速を100km/hで窓全開で走っているにもかかわらず室温は30度を大きく超えてます〜(>0<)/これで 高速を降りて一般道を信号に引っかかりながら走行すると自分は我慢出来ても猛犬がちょっとヤバそうです〜ヽ(´o`;)ノう〜〜〜ん。車を止めて冷房が効いた施設に入れるといいのですが ワンちゃん連れだとNGの場合が多いので逃げ場が無いのだ!(>0<)/ひ〜〜

残念ですが 新潟市内直前のここでUターンして戻る事にしましたあ〜(>0<)/わああ〜〜ん

再び関越トンネルを抜けて 涼しいと思われる奥日光を目指すです〜〜(>0<)/
雪山が目前に見えて涼しげに見えますが これでも外気温28度超えテルです〜(^^;)たはは

下牧PAでトイレタイム(^^;)

沼田で降りて 奥日光に向かいます〜ヽ(`⌒´メ)ノ・・・・・と120号線の金精峠はまだ冬季通行止めで開通は25日との表示が!!ヽ(●0〇;)ノしまったあ〜〜!!
とうことで またまた急遽 薗原湖方面へ逸れて63号線で渡良瀬渓谷の120号線経由で日光へ(>0<)/ひ〜〜〜

日光に着く頃はさすがに疲れ果て イロハ坂を登る気力は無くなったのでこのまま宇都宮へ〜ヽ(´o`;)ノとほほほ

宇都宮郊外の森林公園なら日陰のある駐車場があるので ここでしばらく休む事にしましたあ〜(^^;)ひ〜〜疲れたあ〜〜

市内で満タン(^^;)またまた51Lほど入りましたあ〜。しかしさすがに燃費は12km/L近くまで伸びました!ヽ(●0〇;)ノ今までの中では一番の好燃費なのだ!!

東北道は混んでそうなので 気温も下がって来たので一般道を使って帰って来ましたあ〜(^^;)なんとか明るいうちに帰り着いたのだ!
目的は果たせずでしたが 久々の弾丸長距離ツーリング(^^;)猛暑で大変でしたがトラブルも無く それなりにプリちゃんを楽しめたかも〜ヽ(⌒〇⌒)ノ また涼しくなったらリベンジするのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ
Posted at 2018/04/25 01:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2017年12月03日 イイね!

師走のヽ(⌒〇⌒)ノ宇都宮詣で

いつもの 宇都宮詣でです〜(^^;)
残った庭の木の枝を追加伐採なのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ

これで 来年の秋まで安心なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

駐車場横の道から見たぷりちゃんヽ(⌒〇⌒)ノプリちゃん 家の幅くらいあるヽ(●0〇;)ノ結構でかいのね・・・

猛犬を連れて近くの日光線鶴田駅までお散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

ここの駅の跨線橋は明治44年の建築物なのだヽ(`⌒´メ)ノ100年以上の年代物!!
帰りは高速を飛ばしましたヽ(⌒〇⌒)ノこの先 雪が降って凍結防止剤を撒かれると プリちゃんでは走れなくなるのだ(>0<)/

なんと十台以上のアベンタに遭遇ヽ(●0〇;)ノ日本にこんなにアベンタが走ってるの?? ただし結構混んだ高速を縦横無尽にメチャメチャな走りで怖かったのだヽ(`⌒´メ)ノ同じ仲間と思われそうだったので そ〜〜っと走って来ました(^^;)たはは。 車高の低さでは勝ってるのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ

いつもの通り満タンで帰宅します〜(^^;)

今日も無事到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2017/12/04 00:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation