• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

今年最後の(^^;)霧降詣で

いよいよ11月も半ば(^^;)そろそろ山方面も今の内に行っておかないと雪や凍結シーズンに入ってしまうのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ

ということで 天気がいいのでプリちゃんでいつもの霧降高原にしゅっぱあ〜〜っつ!!ヽ(`⌒´メ)ノ


新四号でまたまたジョイフル本田に寄って猛犬のドッグフードを購入ヽ(⌒〇⌒)ノ

宮環で北を目指します〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

途中のファミマでお昼を買って・・・・

ロマンチック村で猛犬のオシッコタイム(^^;)場内を軽く散歩

山方面はまだ晴れている模様ヽ(⌒〇⌒)ノ

おおヽ(⌒〇⌒)ノレインボおお〜〜〜・・・・が出ているということは・・・・(^^;)

鬼怒川近辺の山もいい感じに紅葉してます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

川治近くの山もいい感じ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

しかし やっぱ細かい雨がちらほら・・・・(^^;)

大笹牧場は霧雨状態でしたヽ(´o`;)ノとほほ〜〜〜
外に出るとメチャメチャ寒い(^^;)トイレに寄ってすぐ出発するです〜〜。

霧降方面も雲が厚い〜〜(>0<)/わああ〜〜ん

外気温2.9℃ヽ(●0〇;)ノこのあと2.1℃まで下がったです(^^;)

ついに霧雨は細かい雪になったです〜(>0<)/ひ〜〜〜
でも まだ氷点下ではないので凍結はしてないのだ(^^;)

最高地点の六方沢橋は路面と縁石の改修工事をしてました(^^;)東日本大震災で橋が捻れたため?ボロボロだったのだ。

山の南側に回ると晴れて来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・が やっぱメチャメチャ寒い〜〜(>0<)/

こちら側は雲が切れて絶景なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

一気に日光まで降りてくると気温も10℃近くまで上がりホッとしたです〜(^^;)

帰りも下道で帰ります〜(^^;)北関東からも夕日のシルエット富士山が見えるのだ!!

18時に無事帰り着きましたヽ(⌒〇⌒)ノ本日の走行285km
Posted at 2017/11/12 00:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2017年10月27日 イイね!

紅葉はヽ(⌒〇⌒)ノこ〜よ〜〜

せっかく気温が下がってドライブシーズンに突入したのに 雨ばかりでプリちゃんに乗れない〜〜!!(>0<)/
台風の合間の絶好の晴天!ヽ(⌒〇⌒)ノこのタイミングを逃したら 日光の紅葉が見れなくなっちゃうのだ!ヽ(`⌒´メ)ノ・・・次の台風の通過まで待つと連休に入ってとても日光周辺は大渋滞で近づけなくなるのだ!!(>0<)/

で まずは新四号で宇都宮まで行って ジョイフル本田でお買い物(^^;)

トイレにも寄って用足し(^^;)猛犬には扉にぶら下がってもらうのだ。

日光宇都宮道路で一気に日光へヽ(⌒〇⌒)ノ
ここいら辺は 紅葉はまだまだだなあ〜(^^;)

おおヽ(⌒〇⌒)ノイロハ坂の上の方は色づいてるのだ!!
一気にイロハ坂を駆け上がるデス〜〜ヽ(`⌒´メ)ノ

・・・・・と思ったら イロハ坂残り数キロ付近から渋滞してた(>0<)/ひ〜〜〜〜〜!
ここまで全然車は少なかったので 大丈夫だと思ったのに〜〜ヽ(´o`;)ノナビの交通情報も渋滞無し・・・。
でも まあ紅葉がじっくり見れるのだ(^^;)たはは

イロハを抜けると車の少ない中禅寺湖スカイラインを一気に駆け上がるです〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ


きゃあ〜〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ中禅寺湖の周辺は紅葉絶好調おお〜〜〜!!

すぐにスカイラインの終点 半月山駐車場へヽ(⌒〇⌒)ノ

ここからの紅葉も絶好調おお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ


猛犬は紅葉には全然興味無し(^^;)たはは
ここでお弁当を食べて 中禅寺湖湖畔に降ります〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

途中の眺めもすばらしい〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

湖畔の駐車場は一杯だったので 山側の第二駐車場へ駐車(^^;)

ここからの眺めも相変わらず絶景ヽ(⌒〇⌒)ノ

猛犬の目線の先には駐車場に居た 他のワンちゃん(^^;)たはは

引き続き戦場ヶ原の三本木駐車場ヽ(⌒〇⌒)ノ

午後は逆光になるので あまり見栄えしない戦場ヶ原(^^;)やっぱ午前中に来ないと・・・。

帰りの道もすばらし〜ヽ(⌒〇⌒)ノこの時間になるとだいぶ車の量も少なくなって来ました。
下りイロハは車は繋がっていますが渋滞は無し!ヽ(⌒〇⌒)ノ



下りのイロハからの眺めも絶景なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

帰りは高速をおごって一気に帰ります〜(^^;)ひさびさライトを上げての走行

猛犬もお疲れなのだ(^^;)

給油して無事帰り着きましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ本日の走行308km!!
Posted at 2017/10/29 00:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2017年09月23日 イイね!

いつもの(^^;)宇都宮詣で

またまた いつもの宇都宮詣で変わり映えしない内容ですが(^^;)
日記ということで・・・ヽ(⌒〇⌒)ノ

やあ〜〜とプリちゃんで気軽に乗れるようになって来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

だいぶ涼しくなったので またまた茂った周りの木の枝伐採ヽ(`⌒´メ)ノ

結構 切りましたあ〜(>0<)/疲れたあ〜〜。しかし 涼しくなったと言え 作業すると一気に汗だくになるです〜〜(>0<)/しまった!着替えを持って来なかったあ〜〜!

もっと涼しくなったら この辺のボサボサを刈上げてサッパリするのだヽ(`⌒´メ)ノ

帰りは またまた高速ヽ(⌒〇⌒)ノ

猛犬も楽しそう?(^^;)

いつもの羽生PAヽ(⌒〇⌒)ノ

頭をブルブル振ると帽子が・・・・・(^^;)

いつもの水郷公園ヽ(⌒〇⌒)ノ

周辺をグルリと回って帰ります〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

今日も無事帰って来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

プリちゃん ポコちゃんヽ(⌒〇⌒)ノお疲れさまでしたあ〜
Posted at 2017/09/27 00:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2017年09月16日 イイね!

超久々ヽ(⌒〇⌒)ノプリ宇都宮詣で

台風前の曇り空ですが 天気予報を見ると夕方まで降らなさそう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
乗るなら今だああ〜〜!!ヽ(`⌒´メ)ノ

ということで ぷりちゃん出動おお〜〜〜!!ヽ(`⌒´メ)ノ超久々宇都宮を目指すです〜〜!

気温は22〜23℃ヽ(⌒〇⌒)ノきゃああ〜〜〜気持ちいい〜〜〜!!

猛犬も涼しそうお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

途中のコンビニでお昼を買うです(^^;)やけにぷりちゃんが小さく見えるのは気のせい??
新四号で北上おお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

ジョイフル本田宇都宮店ヽ(⌒〇⌒)ノ到着うう〜〜

ジョイフルでお買い物して 次はインパで猛犬散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

お散歩も涼しくてラクチンラクチンヽ(⌒〇⌒)ノ

宇都宮の家で またまた草むしりと木々の伐採ヽ(`⌒´メ)ノ
しかし さすがに一時期程の雑草の勢いは無くなったのだヽ(⌒〇⌒)ノ

雨が降り出さないうちに 高速走行ヽ(⌒〇⌒)ノきゃああ〜〜〜〜気持ちいい〜〜〜!!
しばらく プリ散歩しかしていなかったので 高速道路では水を得た魚なのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ
エンジンめちゃめちゃ絶好調です〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノすばらしい〜〜!

あっという間に佐野SAまで帰って来たので またここで猛犬散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ
いつもは目立たない後の方に停めるんですが 本日は3連休のせいか警備員の誘導で最前列に(^^;)
めちゃめちゃ ジロジロ見られたのだ(>0<)/ひ〜〜

羽生で降りると パラパラと雨がヽ(●0〇;)ノ急げええ〜〜!!

無事 帰り着きましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ結局雨はすぐやんで 降り出したのは夜になってから(^^;)

久々のプリドライブで猛犬も満足げだったのだヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2017/09/16 23:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2017年06月03日 イイね!

超ひさびさヽ(⌒〇⌒)ノ霧降高原〜


ピーカンに晴れてますが 気温が低い!!ヽ(⌒〇⌒)ノぷりちゃんに乗らなくては!!
高速で停まらずに 涼しいところまで行けば焦熱地獄は回避出来るのだヽ(`⌒´メ)ノ

外気温23℃!ヽ(⌒〇⌒)ノ窓全開での高速は気持ちいい〜〜!!

鹿沼で下りて いつもの信号の少ない裏道を通って 先日途中で引き返した鬼怒川方面へ向かいます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

途中のファミマでお弁当購入ヽ(⌒〇⌒)ノ

鬼怒川を過ぎて山間部に入ると曇って来て気温も20℃前後にヽ(⌒〇⌒)ノきゃあ〜〜!!

途中で猛犬のオシッコタイムヽ(⌒〇⌒)ノ山の中は久々だなあ〜〜〜

霧降への上りは 一台一般車が前を走っていましたが 途中で道を譲ってくれましたヽ(⌒〇⌒)ノちゃ〜〜んと車間はとって決して煽ったりしてないのだ(^^;)

超久々に大笹牧場に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ半年振り??
気温も20℃を大きく切り 寒いくらいなのだ(^^;)

寒くても食べます!!ヽ(`⌒´メ)ノ大笹牧場名物ソフトクリーム!!
でも400円になってた〜ヽ(´o`;)ノ高い〜〜〜・・・。

最高地点の六方沢橋では ついに気温は15℃台に!!ヽ(⌒〇⌒)ノすばらし〜〜

最高地点のパーキングに停めて ここでお弁当なのだヽ(⌒〇⌒)ノきゃあ〜〜きもちいい〜〜!!

本日は 曇っていますが空気が澄んでおり かなり遠くまで見通せます〜!ヽ(●0〇;)ノ地平より雲の方が近いのだヽ(⌒〇⌒)ノ風が吹くと さすがに半袖では寒くなって来ました(>0<)/ひ〜〜〜

ゆったり時間を過ごしたあと 快調に霧降高原を下ります〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

日光市内はやはり混んでいたので 裏道を通って回避ヽ(⌒〇⌒)ノ宇都宮を目指します〜

いつものスタンドで給油して宇都宮の家で草むしりを開始したのですが はやり地平は25℃を越え 作業をすると一気に汗が吹き出て来ました(>0<)/ひぃ〜〜〜。今日は着替えやタオルを持って来なかったので この続きはエアコンのついたワンちゃんで来てやるのだ(^^;)たはは

帰りは下道で帰ろうとしたのですが 地平は南に行く程ピーカンに戻り 一気に気温が上がって 室内は30℃越え!(>0<)/ひ〜〜〜〜。さっきまで 寒かったのが夢見たいなのだヽ(´o`;)ノとほほ〜〜

当然猛犬はグロッキ〜(^^;)ガラス面積の大きい ぷりちゃんの室内は日陰が少ないのだ(>0<)/

たまらず佐野インターから高速に乗り 一気に帰ることにしました〜ヽ(´o`;)ノふう〜〜

午後5時に帰り着きましたの図(^^;)まだまだ日差しが強い・・・。

本日の走行距離320kmヽ(⌒〇⌒)ノぷりちゃんご苦労さん!ヽ(⌒〇⌒)ノ猛犬お疲れさん!
Posted at 2017/06/04 23:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation