• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

ワンちゃん(R1)ヽ(⌒〇⌒)ノオイル交換そして・・


昨年12月にオイル交換して5000kmに近づいたのでワンちゃん(R1)のオイル交換です〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノワンちゃん あと500kmでオドメーターが20万キロを突破しますヽ(⌒〇⌒)ノどんどん プリちゃんの34万キロに迫って来たのだ!!

前回と同じ安目の化学合成オイルですが なあ〜〜んと3L入より4L入の方が400円も安かったのだヽ(●0〇;)ノなんでえ〜〜??当然 今回は4L入を買って 余った分は次回に回すです〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

オイル注入は例に寄って この漏斗を使って入れます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノこれのおかげで4L缶から直接注げるのだヽ(⌒〇⌒)ノ以前はオイルジョッキに移してたのだ(^^;)たはは

で ぷりちゃん来月 車検のため 恒例のエンジン、ミッションの掃除を始めましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ今回 タイベルとクラッチを交換してもらう(5万キロ毎)予定なので オイルやホコリまみれなのは恥ずかしいし 気持ちよく作業をやってもらうデス〜〜!!
まずはジャッキアップしてエンジン下のアンダーカバーを取外しいい〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

おお〜〜!ヽ(●0〇;)ノいつもはエンジンオイルでビショビショのアンダーカバーがほとんど汚れてない!! オイルフィルターを交換時 オイルクーラーのアダプターから漏れているのが判ったので昨年から フィルターを手で締めつけていたのを レンチで締め付けるようにしたんですよね(^^;)それが 効いてるみたい!!ヽ(⌒〇⌒)ノ 

クラッチのレリーズシリンダーから 若干漏れてますな〜〜(^^;)昨年マスタシリンダーのフルードが空になったのはこれのせいですな〜〜ヽ(`⌒´メ)ノまあ漏れ量は一年でちょいと足すくらいなので それほど深刻じゃないんだけど OHしてもらうかなあ〜(^^;)

下から除いたクランクシャフト、タイミングベルトですヽ(`⌒´メ)ノ若干エンジン下にオイルが染出してるのは やっぱここからですな(^^;)ここもオイルを補給する程の漏れ量じゃないので クランクシャフトのシールを交換してもらうか?迷うなあ〜〜(^^;)ベルトにオイルが付くようだと即修理なんですが・・。
タイベルのテンショナーは このクランクシャフトプーリーの向う側なんですよね〜(^^;)下からは全く見えないのだ!もちろん 上からも全く見えないんだけど どうやってテンショナーの脱着をするんだろう〜〜(>0<)/今もって謎なのだ!!(^^;)どう考えても手探りでするしかないんだと思うんですが 手を入れるスキマも無いし 構造の知識と経験が無ければ絶対無理なのだ(>0<)/ひ〜〜

軽く当たりを雑巾で掃除してみましたヽ(⌒〇⌒)ノ

これはブレーキのマスターバック用の真空を作る為のエアポンプヽ(⌒〇⌒)ノ6年前 シュポシュポ音が出る様になったので交換してもらってます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

2年前自分で交換した燃料ポンプとフィルターヽ(⌒〇⌒)ノまだまだ活躍してもらいます〜〜!!

・・・と下に潜っているうちに ガレージの気温も上がって来て汗だくになったので ここでおいらのバッテリー切れヽ(´o`;)ノあとは明日にします〜〜
Posted at 2020/05/30 00:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
242526 27 282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation