• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2021年06月22日 イイね!

ハイテク機器ヽ(⌒〇⌒)ノまた追加!!

ゆ〜ちゅ〜ぶを見ていると ルームミラーがモニターになったドライブレコーダーの映像がありましたヽ(●0〇;)ノ 前後の映像を記録するだけでなく ミラーの代わりに後部の状況を広く確認出来るみたいです〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノすばらしい〜〜!
・・・という訳で いろいろ検索すると すでにいろいろなメーカーからこのタイプのレコーダーが発売されるじゃないっすか!!ヽ(●0〇;)ノ知らなかった!

早速 いろいろ検討してこれにしてみました〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

アマゾンでポチると翌日 とおちゃあ〜〜くヽ(⌒〇⌒)ノ早速取付けるのだ!! 本体への配線は電源、リヤカメラ、GPSの3本のコードを通す必要があります〜〜(^^;)

リヤカメラはいろいろ悩んで 配線用の穴を一個だけ開けてました(^^;)あまり穴は開けたく無かったんですが まあΦ10くらいなので 必要無くなったらシールで塞げば目立たないし・・・。本当はルーバーの中に仕込めば 穴を開ける必要がないんですが さすがに夏などはエンジンの熱でそうとう熱くなるので諦めたです〜〜(^^;)

エスプリターボの場合 リアパネルは袋状になっておりFRPパネルを二枚貫通させる必要があるです(^^;)まあ プラスチックなので加工は簡単!!錆びないし〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

カメラの線をさらに シートベルトの穴を利用してバルクヘッドを通過ヽ(⌒〇⌒)ノ

本体の固定はオリジナルのルームミラーに付属のゴムバンドで縛り付けました。とりあえずこれで様子見なのだ(^^;)早速セットして試運転に出発〜〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ操作は 全てスマホみたいにタッチパネル式なのだ!!楽チンで判りやすい!!

・・・が レコーダー自体 少々重さがあり オリジナルミラーごと下を向いてしまいます〜〜(>0<)/ひ〜〜〜〜。 間にポケットティッシュ(矢印)を挟んで上を向かせていますが これはいかん(^^;)とはは

ということで オリジナルミラーは外して レコーダー付属の取付け腕に合う様に真鍮でミラーの取付けブラケットを作成!!ヽ(⌒〇⌒)ノまたまた鉄道模型の経験と道具が活躍したのだ!! これでガッチリレコーダーが固定されましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

見よ!!ヽ(`⌒´メ)ノドライブレコーダーによるデジタルミラーの威力を!! これまで 最悪だったリアビューが 一気に解消されましたあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

驚いたのは ドライブレコーダーカメラの性能の良さ!!ヽ(●0〇;)ノ 専用ビデオカメラ画像並に画質がいいのだ!!

リアカメラもフロント程ではないですが そこそこの画質ヽ(⌒〇⌒)ノリアの眺めは 今までじっくり見たこと無いので ついつい見入ってしまいます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
ただし 映像には そのときの位置(緯度経度)と同時に速度も記録されており 自分で見てる分には楽しいんですが 何かの事故に遭遇して警察等へ証拠として提出しにくいかも〜〜〜(^^;)たはは。まあ GPSの線を抜けば速度は記録されないんですが 時間が正確でなくなるし・・・・ヽ(´o`;)ノ悩むなあ〜〜。

そして 驚きは夜間の映像ヽ(●0〇;)ノフロントは ほぼ肉眼で見たのとおんなじくらいの再現映像!!

リアはヘッドライトが無いので 肉眼では もうほぼ真っ暗なんです!!ヽ(●0〇;)ノ

肉眼では全く見えないセンターラインや空の雲まで写ってます〜〜ヽ(●0〇;)ノ暗視カメラ並み??

いやあ〜〜これで また楽しみが増えたのだヽ(⌒〇⌒)ノきゃああ〜〜〜!!

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation