• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

冬のプリ散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

天気は曇りですが そこそこ暖かくドライブ日和!ヽ(`⌒´メ)ノ乗らねば!!
でブログで見た道の駅おおたに行ってみる事にしましたヽ(⌒〇⌒)ノ


熊谷バイパスから上武道路へ!ヽ(⌒〇⌒)ノなかなか整備された走りやすい道路なのだ!!
加須から伊勢崎方面に行くには遠回りですがこちらのほうが圧倒的に早いかも〜〜!ヽ(⌒〇⌒)ノ

で 道の駅おおたに到着う〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 当然本日はなにもイベントが無いので普通の道の駅でした(^^;)たはは


でも 猛犬を連れて来てるので周辺を軽く散策して すぐに退散ヽ(⌒〇⌒)ノ

途中 東武の盲腸線小泉線終端駅 西小泉駅に寄ってみましたヽ(⌒〇⌒)ノ

いや〜なかなか味わいのある古い木造駅舎なのだ!ヽ(⌒〇⌒)ノ戦時中に中島飛行機と熊谷を結ぶ為に作られた路線でしたが戦争が激化したため途中までしか出来なかったのだ(^^;)駅舎も当時のままの様ですね。
熊谷側にも熊谷〜妻沼間に東武熊谷線がありましたが1983年に廃止になっちゃったのだヽ(´o`;)ノ


帰りはいつもの水郷公園で またまた猛犬の散歩をして帰りましたヽ(⌒〇⌒)ノ本日の走行83km
2014年01月13日 イイね!

ひさびさヽ(⌒〇⌒)ノたわ〜おふ

昨日ブログで タワ〜オフに行こうかな〜とつぶやいたところ グレンさんから凄いのが来るとのお知らせが(^^;)なんだろ〜〜??ヽ(⌒〇⌒)ノ戦車とか?

利根川からは 日光連山もよく見える大快晴ヽ(⌒〇⌒)ノ風も無くポカポカで絶好のオフ会日和なのだ!

で オフ会会場に着くと・・・ヽ(●0〇;)ノおお

居ましたヽ(●0〇;)ノすごいのが!!完全なレーシンカーのRothmansPORSCHE! 戦車よりレアかも〜〜〜(>0<)/こんなの公道走っていいのお〜〜!!


グレンさんが早速 アルティマを並べてましたヽ(⌒〇⌒)ノ兄弟車みたいなのだ!

他にもフェラ〜リ430や458、328 F40 ガヤルド等々が集まってましたが どれも普通の乗用車に見えてしまいます〜(^^;)たはは

PL学園さんもいらっしゃいましたヽ(⌒〇⌒)ノ

バタ坊さんのシトロ〜エンヽ(⌒〇⌒)ノやっぱ旧車を見るとホッコリするのだヽ(⌒〇⌒)ノ

914もなつかしい〜〜!ヽ(⌒〇⌒)ノ

ロスマンズぽこちゃんヽ(⌒〇⌒)ノ

Fフォーティーぽこちゃんヽ(⌒〇⌒)ノ
お昼近くになると 一行はお昼を食べに走り出しましたあ〜ヽ(●0〇;)ノおお!!走ってる〜〜〜!!




うう〜〜ん(^^;)なんとも不思議な光景なのだ。

その後 またまた水郷公園へ行ってポコちゃんのお散歩をして帰りましたヽ(⌒〇⌒)ノ
2014年01月12日 イイね!

ワンちゃん(^^;)タッチアップ

来月 ワンちゃんの12ヶ月点検のお知らせが来たのだ(^^;)その前に 自分でも久々 ワンちゃんの下に潜って点検してみましたヽ(⌒〇⌒)ノ

ありゃりゃ!ヽ(●0〇;)ノ一カ所 塗装がボコボコに膨らんで いかにも錆びている箇所があります〜〜!!(>0<)/床を打った覚えもないので 雨の走行等で錆が発生したものと思われます(^^;)一応耐候性の鋼板を使っているはずなので そう簡単にはボロボロにはならないとは思いますが 今のうち対処しておいた方が良さそう〜です〜ヽ(`⌒´メ)ノ

よく見ると ここもうっすら錆色になってます(^^;)溶接した部分やパネルの角になったところが錆びやすいみたい・・・。

塗装が膨らんだところは極小ステンレスブラシで磨いてみると 案の定ボロボロと塗装は剥がれ地が出てきました(^^;)金属色が出てくるまで 良く磨いて塗装します〜!。

金属との相性が良く非常に食いつきのよい黒染め塗料を吹き付けましたヽ(⌒〇⌒)ノこれだと そう簡単には剥がれないのだ!本来なら この上にサーフェーサーと上塗りをするところですが 見えないところなのでこれで良しとします〜(^^;)たはは

サスペンションのアームの付け根も塗装が剥がれて地が出ている様に見えるけど 錆び等は見られず大丈夫そう〜ですヽ(⌒〇⌒)ノ軽金属かなにかでしょう〜か?
まあ〜これで しばらくは 下回りはOKなのだヽ(⌒〇⌒)ノ雨や雪 どんと来いなのだ!!

明日は タワーオフのある第二日曜なのだヽ(⌒〇⌒)ノポコちゃん連れてまた行ってみよう〜かな〜!
Posted at 2014/01/12 00:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年01月03日 イイね!

恒例ヽ(⌒〇⌒)ノプリちゃんみ〜てぃんぐ

毎年恒例 お正月のエスプリミーティングに行ってきましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ


朝の9時にプリちゃん始動ヽ(`⌒´メ)ノキャブ車なので暖気は十分行います〜!
今回は猛犬ポコちゃんも東京デヴュ〜なのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ

スカイツリ〜とポコちゃんヽ(⌒〇⌒)ノ初顔合わせ!!

そしてお台場の朝風公園に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
お〜ヽ(⌒〇⌒)ノ様々なエスプリが集まってます〜〜。

見事 奇麗になったしとしと号の横に停めて シルバーエスプリコンビなのだヽ(⌒〇⌒)ノ

まず目を引いたのが ワ〜ルドチャンピオン仕様のS2!!ヽ(●0〇;)ノしかもビカビカ!!

今回はハッピーのグル〜プロータスのメンバーのエスプリも参加されてます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

チャ〜ルズさんのスポ〜ツ300エンジン搭載のエスプリヽ(⌒〇⌒)ノ向こう側はPL学園さんのターボ。

V6積んだ最新式のエクシ〜ジも登場ヽ(⌒〇⌒)ノ迫力満点なのだ!!
いや〜〜ひさびさ楽しませていただきましたヽ(⌒〇⌒)ノ

せっかく東京の大都会に来たので ポコちゃんもお台場探検!!ヽ(`⌒´メ)ノパレットタウンの外側をグルリと回ってきましたヽ(⌒〇⌒)ノ

駐車場に戻ると さすがに残っているエスプリも少なくなってました(^^;)

帰りの道のりでは なぜか椅子の下に潜り込むポコちゃん(^^;)なぜ?

またまた いつものコンビニに寄って晩ご飯の購入(^^;)

無事 家に到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノいや〜久々都会の空気を吸ってきました!!
2014年01月02日 イイね!

新年ヽ(⌒〇⌒)ノぷりちゃん走り初めえ〜〜

みなさん 新年あけまして〜ヽ(⌒〇⌒)ノおめでと〜ございますう〜〜〜!!

早速 ぷりちゃんの走り初めということで いつもの宇都宮へヽ(⌒〇⌒)ノごお〜〜!!

羽生ICで東北道に乗ろうとすると 数台のフェラ〜〜リが降りて来てUターンして再び高速に乗っていました。何事〜〜〜ヽ(●0〇;)ノと思っていたら 下りの羽生PAに ス〜パ〜カア〜がゴチャマンと停まってるじゃ〜ないっすか!!ヽ(●0〇;)ノ尋常じゃない台数なのだ!!気がついた時は PAの入り口を通り過ぎてました(^^;)たはは。なあ〜〜んだヽ(´o`;)ノ知らなかったなあ〜〜

羽生から佐野までは東北道は結構な混みようだったんですが その半分くらいが佐野ICで降りようとして行列を作ってました(^^;)たぶん佐野厄除大師へお参りに行く車だと思われます(>0<)/ご苦労様ですう〜〜!。

宇都宮のいつものコンビニでお昼を買って またまた庭掃除(^^;)いつも 同じ写真になっちゃうので割愛するです〜。

帰りは宇都宮から館林までは下道を走って帰りましたヽ(⌒〇⌒)ノ高速は混んでますが 一般道はめちゃめちゃ空いてるです〜!!快調かいちょう〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

途中 オドメーターがおめでたい数字になったのだヽ(⌒〇⌒)ノでも 本当はこれの前に3が入るんですけどね(^^;)

館林から羽生までは利根川を渡る近道として東北道に乗りますヽ(⌒〇⌒)ノ1区間なので150円なのだ!・・・が 結構な渋滞(^^;)たはは

無事 家に到着うう〜ヽ(⌒〇⌒)ノぷりちゃん 今年もよろしく お願いします〜〜!!
明日は ろ〜り〜さん主催のエスプリミ〜ティングがお台場の朝風公園であるので ポコちゃんを連れて参加するのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ

帰ってからは 歩いて5分のお不動さんにお参りしてきましたヽ(⌒〇⌒)ノ今年も 無事故無トラブルでありますよ〜に!!

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
567891011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation