• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

行田ヽ(`⌒´メ)ノ探訪

昨日 やああ〜〜〜っと確定申告の書類を完成させて行田税務署へ提出してきましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノいやあ〜〜これで 肩の荷が下りたのだ(^^;)たはは
行田に来たついでに ちょいと行田を散策してゆくです〜!ヽ(⌒〇⌒)ノ

まずは市役所近くに置いてあるC57!ヽ(⌒〇⌒)ノかっくいい〜〜!!熊谷まで行けば毎週 秩父鉄道の動くC58も見ることが出来るのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ

そのまた近くには映画「のぼうの城」で超有名になった忍城があるです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ映画の水攻めにあった時は忍城は平城だったので一階建てだったんだけど その後三階建てのお城になったそうなヽ(⌒〇⌒)ノ


そして忍城を水攻めにするために石田三成が築いた堤防が一部残っており石田堤と呼ばれているのだヽ(⌒〇⌒)ノ


石田堤を探索するポコちゃんヽ(⌒〇⌒)ノ

石田堤の断面(^^;)壁にかかれている筋はこの堤の地層の形で これでどのように土を積み上げて行ったのかが判るそうなヽ(⌒〇⌒)ノ

帰りに電車のレストランによってお昼のパスタ!ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・・を食べようと思ったらお金があまり財布に入ってないのに気づき 残念ながらそのまま帰って来ましたヽ(´o`;)ノとほほ〜〜。

帰ってからは ワンちゃんのオイル交換ヽ(`⌒´メ)ノ・・・・・またまたオイルこぼしてしまったヽ(´o`;)ノオイルチェンジャー買って来ようかなあ〜〜・・(ーー;)
2014年02月24日 イイね!

ひさびさヽ(⌒〇⌒)ノプリ散歩

二週続けて大雪で3週間以上乗れなかったプリちゃんでひさびさプリ散歩ですヽ(⌒〇⌒)ノ

今年初めての給油(^^;)ガソリン代 あんまし下がらないなあ〜〜ヽ(´o`;)ノハイオクギリギリ150円代・・・。

でやって来ましたジョイフル本田ヽ(⌒〇⌒)ノ

今回の目的はここヽ(⌒〇⌒)ノガーデニング売り場なのだ!!

おおヽ(⌒〇⌒)ノあったあった格安の砂利!!20kg入り一袋178円! やがて来る庭の雑草対策に除草シートの上にこの砂利を敷くです〜!ヽ(⌒〇⌒)ノでも さすがにプリちゃんには乗せられないので次回ワンちゃんで買いにくるのだ!!

で 帰りにいつもの水郷公園でポコちゃんのお散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

そろそろ フロントタイヤがヤバそうなのでタイヤ交換の検討を始めるかな〜(^^;)
Posted at 2014/02/24 00:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2014年02月22日 イイね!

ひさびさヽ(⌒〇⌒)ノ宇都宮

ワンちゃんの12ヶ月点検のお知らせが来たので 行って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ
現在加須住まいですが 以前からお世話になってる栃木スバルの本社で整備をお願いしてるので 宇都宮まで遠征するのだ!ヽ(`⌒´メ)ノ

先日の大雪後一週間、山の方ではいまだ孤立しているお宅があるというニュースが流れていますがさすがに高速道路の路面はほとんどドライです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・でも 融雪剤で真っ白(^^;)

途中のコンビニでお昼ご飯を購入ヽ(⌒〇⌒)ノ

途中でサブロク先輩発見!ヽ(●0〇;)ノうちのワンちゃんもデヴュー時はニューてんとう虫というふれこみだったんだけど結局定着しなかったなあ〜〜(^^;)たはは

栃木スバルに到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

ワンちゃんが点検を受けている間は 展示されてるBRZやレヴォ〜グとかを弄くり回してました(^^;)
点検では 右フロントのポジションランプが玉切れということで球交換(^^;)気が付かなかった・・・。
それ以外は異常なしでしたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
今回から任意保険はテレビで宣伝してるSONY損保にしたのだ!ネットで申し込むと8000円割引なのだ!ヽ(⌒〇⌒)ノ

帰りに宇都宮の家に寄ると まだまだ雪がかなり残ってました(^^;)日当りがいい駐車場にもこれだけ残ってるってことは やっぱこっちは気温が低いのだ(>0<)/

帰りは例に寄って 下道を通ってのんびり帰って来たです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
2014年02月15日 イイね!

スノードライブヽ(●0〇;)ノふたたび

金曜日は母親の介護の用件で蕨市の実家に行っていました(^^;)
雪の予報でしたが 雪道万全のワンちゃんなら問題ないのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ

雪は降ってましたが 地面にはほとんど雪は積もらず ちょっと物足りないかも〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

しかし 加須の家に戻るるとさすがにワンちゃんもご覧の通り氷だらけになってました(^^;)

で 一晩あけると先週以上に雪が積もってるじゃあ〜ないっすか!!ヽ(●0〇;)ノ

ニュースを見たら熊谷60cmって言ってた!!ヽ(●0〇;)ノすご!・・・で 早速またスノードライブ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・・・と道路に出ようとしたとたん家の前でワンちゃんスタック!!ヽ(●0〇;)ノ4WDでスタッドレスなのにい〜〜〜!!フワフワの新雪ならこれくらいの雪はなんでもないのですが 今日の雪は湿っていて重く締まっており さすがの4WDでも空転して進まなくなってしまいました〜(>0<)/ひ〜〜〜! こうなるとチェーンが必要になるのかも(^^;)こういう状態だと重くてタイヤのでかいトラックの方が有利なんですよね〜ヽ(´o`;)ノ

何度か勢いを付けて前の通りに出て 近くのバイパスに出たんですが その交差点でもかなりの雪の山が出来ており そこでもスタックしそうになったのだ(>0<)/ひ〜〜! これは本日は下手に運転しない方がいいかも〜(^^;)とすぐに戻って来ましたヽ(´o`;)ノたはは

数百メートル走っただけでワンちゃんの足回りはご覧の通り(^^;)う〜〜む
本日の走行は諦めて ワンちゃんプリちゃんの住処の屋根の上に乗った雪下ろしをすることにしましたヽ(`⌒´メ)ノ

うちのカーボートは4mX10mとかなり大きめなので乗っている雪の重さも半端無いのだ!!(>0<)/
脚立に乗ってスコップで手の届く範囲だけ掻き落しましたあ〜!スコップ一杯でも5kg近くありますヽ(●0〇;)ノひょっとしたら この屋根全体で1ton以上乗ってるかも〜!!(>0<)/あぶない〜〜!!

2時間近く掛かって ご覧の通り全体の1/3〜半分くらい降ろすことに成功ヽ(⌒〇⌒)ノ全部は届かないので これくらいしか雪かきできませんでしたが たぶん数百キロ分は落としたんじゃないでしょうか?(^^;)
しかし湿った雪は重いねえ〜〜(^^;)こんなのに埋まったら絶対に脱出不可能なのだ!!(>0<)/雪国の大変さが少しだけ実感出来たです〜〜(>0<)/
2014年02月08日 イイね!

ワンちゃんの雪散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

いや〜久々本格的な雪なのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ

とくに車で出かける予定はありませんでしたが せっかくワンちゃんにスタッドレスを履かせているので これさいわいとスノードライプに出かけるのだ!ヽ(⌒〇⌒)ノ

しかし 道路にはまだそれほど降り積もっておらず物足りないかも〜〜ヽ(´o`;)ノ

他の車はそろりそろり走っているのですが これくらいなら4WDでスタッドレスのワンちゃんならほとんど普段と同じペースで走れるデス〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

でも ところによってはこんな感じで圧雪路になってるところもあるのだヽ(⌒〇⌒)ノこ〜じゃなくっちゃ!

幹線路の122号の利根川を渡る橋も結構積もって来てるかも(^^;)

館林ICに向かう4車線道路では 他の車をごぼう抜き!!ヽ(`⌒´メ)ノ

いつものお散歩コースなんですが まったく景色が変わってとっても新鮮な感じなのだヽ(⌒〇⌒)ノ

いつもの水郷公園にもちょいと寄ってみたです〜ヽ(⌒〇⌒)ノワンちゃんは雪景色がお似合いなのだ!!

だれも居ない駐車場を当然ぐるんぐるん回って来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノひ〜〜たのしい〜〜!!

出発した時はほとんど積もってなかった道が 2時間後の帰り着く頃は完全に圧雪路になってました!!ヽ(●0〇;)ノこれは結構積もるかも〜〜!!

無事帰り着いたワンちゃんヽ(⌒〇⌒)ノいやたのもしい〜〜!!
かなり汚れたので ざっと水を掛けて汚れを落とそうとしたら 外の蛇口は完全に凍って水が出ませんでしたヽ(´o`;)ノとほほ〜〜。天気になったら洗ってやるのだ!ヽ(`⌒´メ)ノ

雪の中を走るとワイパー回りに氷の固まりが出来て だんだんフロントウインドウを掻かなくなるんですよね〜(^^;)時たま 車を降りてワイパーの氷を落とさないとダメなのだヽ(´o`;)ノ雪国の人たちはどうしてるのかなあ〜〜・・・・?

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 242526 2728 

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation